Microsoft Access 掲示板

売上を1対多にして計算できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? / 1

3 コメント
views
4 フォロー
1

ちょっとよく分からないのですが、
実際の取引では、
受注してから、それを下請けに割り振るという形になると思います。

受注者からの入金、下請けへの支払いが前後することがあったとしても、

受注 → 下請け の順は変わらないと思いますが、どうなんでしょう。

受注があったら、その時点で「受注番号」とかの主キーになるものを入力します。

それを下請のテーブルの外部キーとするような設計にすればいいと思いますが。
金額が未定の場合は未入力にしておいて、後から入力しても問題ないと思います。

通報 ...