Microsoft Access 掲示板

カラムにデータがあったら、別のカラムにデータを入力する方法 / 5

26 コメント
views
4 フォロー
5
タークン 2023/12/05 (火) 18:40:39 7a0a1@2705a

よく理解していないので、間違っていたら申し訳ありません。
WHERE Not 休憩時間1 Is Null
WHERE 休憩時間1 != ''
だと、更新するかしないかの判断になると思いますが、勘違いでしょうか?

休憩時間2 = Nz([休憩時間1]),[休憩時間2])
だと、
休憩時間1が空だったら、休憩時間2の時間という事になって、
いづれにしても、休憩時間2のフィールドが更新されるような気がしますが
これも、勘違いでしょうか?

休憩時間1が、Nullか空の場合は、
  SET [休憩開始] = #2023/12/05 17:00:00#
にして
    strSQL = "UPDATE 出勤データ SET [休憩開始] = #2023/12/05 17:00:00# WHERE 月日 = #2023/12/05# and jan = '1234567891123'
を実行

休憩時間1に、データがあった場合は、
  SET [休憩開始2] = #2023/12/05 17:00:00#
にして
    strSQL = "UPDATE 出勤データ SET [休憩開始2] = #2023/12/05 17:00:00# WHERE 月日 = #2023/12/05# and jan = '1234567891123'
を実行

    adoCn.Execute strSQL, lRecordAffected 'SQLを実行してレコードを更新

という感じの処理を行いたいのです。
一度、シートに展開してしまえば、造作もないことですが、
可能な限り、Excellのセルには触れたくないと感じ始めたので、こだわっています。

通報 ...
  • 8
    hiroton 2023/12/06 (水) 10:16:13 ccda7@f966d >> 5

    だと、更新するかしないかの判断になると思いますが、勘違いでしょうか?

    そうですよ
    更新したいものを更新したいんですよね?更新するかしないか判断しないとそれはできませんよ

    普通は更新したいデータだけ選んで更新するものです
    更新パターンが複数あるなら複数回クエリを発行すればいいです