ミバちゃんねる(ε) 検索除外

中一って携帯必要かな?(便乗)

8 コメント
views
141 フォロー

持ってないんだけど
パソコンありゃ十分じゃね?

残滓
作成: 2018/08/28 (火) 13:28:00
最終更新: 2018/08/28 (火) 13:28:28
通報 ...
1
規 制 さ れ た 雑 魚 3a9a31a739 2018/08/28 (火) 13:31:55 31044@8a720

高校上がったらスマホ買ってもらえるから、パソコンとスマホの二刀流が出来ますねぇ!(隙自語)

2
にゃはは氏 2018/08/28 (火) 13:48:08 1eae8@b4f70

いらない、高校入ってからだったらバイト行けるけど馬鹿みたいに学校や外でネット使い探して莫大な通信料を親に払わせるのは流石にダメだと思うわ。
真面目に使うならいいと思うが。

3
唾液が異常なほど分泌するマン(かくあべ) 2018/08/28 (火) 13:53:23

学生はガラケーで十分だと思う

4
レッドトマトマmaximumウンパルンパ袋最後の榊遊矢(リコピンマン)のへそジュース 2018/08/28 (火) 13:57:06

は?Tik Tok撮るのとか自撮りできねぇやん

友達とそういう思い出作りたいなら、要るね!

5
タックン777(最近はほぼROMってる人) 2018/08/28 (火) 15:00:27

パソコンあればラインできるしいろいろ出来るからまぁ十分だと思うけどスマホゲーするならタブレットぐらいならあってもいいと思う

6

クラスでの連絡手段がLINEの無料通話なら必要になると思う。PC版だと無料通話が出来ないため。
通話しなくてもおk、っていう感じだったら要らないね。ちなみにスマホ版の「無料通話」って「無料」って書いてあるけどネット代掛かるからタダじゃないからね(知ってると思うけど)。にゃはは氏の言う通り通信代には気を付けて。

7
柿崎だったり 2018/08/28 (火) 16:48:37

親がどのくらい使うかとかにもよるんじゃない?
親が使ってるんならお下がりとかもらえるかもしれないしねだってみるのもありだよ。

8
いろ 2018/08/28 (火) 18:42:00

こっちは中学でスマホもらって高校入学祝いにpc買って貰ったからなー