守ろう、帰ろう。

【帰ろう】保護主さんへ伝えたいこと / 3

28 コメント
views
3 フォロー
3
まるっほ(管理人) 2022/06/07 (火) 11:09:58 修正

すぐにエサを用意できない場合の提案がしたい

長期的なものではなくあくまで生命を維持するための最終手段
一時的なエネルギー源として具体的なご提案をしたい

アリかナシか?他に示せるものはあるか?

一緒に考えて頂けると幸いです

①なるべく糖分塩分の少ないパン・クッキー・シリアル
②素焼きナッツを砕いてあげるのはアリ?
(今はコンビニでも手に入る)
③生米(フィンチ向け)
④薄めたポカリスエット

出てくる課題

▼批判的な鳥飼いさんの言葉が掲載元のこちらではなく保護主さんにも向かう可能性
▼飼育としては良くないが、元々人の食べ物を食べ慣れていた個体なら食いつきやすい?
▼青米なら食べるうちの文鳥も、実は白いお米は見向きもしない…インコさんだと尚更難しいかも

通報 ...
  • 9
    ちー(本業:下僕) 2022/06/07 (火) 13:29:59 d47ef@f0e2e >> 3

    ①緊急時であれば、パン等も致し方ないと思います。保護された時に低血糖や脱水症状を起こしていれば、それを少しでも解消する必要があります。であれば、中毒性分を含まないものなら、とりあえず与える必要があると思います。

    ②多分大丈夫だとは思うのですが、こちらでもちょっと調べてみます。ナッツではないのですが、小鳥の餌として使われることもある「唐辛子」は、鳩などにはご法度で、市販の「カラスよけ」にも使われています。どんな鳥種でも大丈夫なのか、もしくはどんな鳥種でも食べられるナッツはなになのか、について探ってみます。

    ③鳥種によっては人間用のお米も注意が必要で、うちの文鳥は精白米が上くちばしに挟まってしまったことがあります。(くちばしこじ開けて爪楊枝で取り除きました)
    雀サイズより小さな種に与えるには、何らかの手段でお米を割ってもらうなどが必要になるかもです。(私なら空き瓶などの底で押し潰します)

    ④ポカリスエット等ですが、私が野鳥を保護した時は、「40℃程度に温めたものを、薄めずにそのままくちばしの端に2,3滴垂らす」と言われました。
    温めなくてはダメなのか、薄めなくてはダメなのか、この辺りについて、有識者からのアドバイスとか経験者の情報があるとありがたいですね。(保護主さんには、できれば少しでも楽に、でも安全に対処してもらいたい)

    ▼「批判が保護主さんに向かわない工夫」ですが、批判してくるのはほとんど「Twitter」だと思います。ツイートする際に「「帰ろう、ことり。」を参考にした」と記して貰うことで、軽減できない、、、かなぁ。(無理ぽ。。。)

    ▼「人の食べ物に慣らしておく」ですが、うちではとりあえず、「小鳥と人と共通の食べ物」を食べられるように練習しています(ほぼ玉砕中💦)
    主食としてはオートミール、アマランサス、キヌア、ゴマあたりです。

    ○ご提案がひとつ。「絶対に与えてはいけないもの」を記して欲しいです。
    ネギ類、アボカド、チョコレート、カフェイン(コーヒー、紅茶、日本茶、烏龍茶)、果物のタネetc…

    長々と大変失礼しました(。ᵕᴗᵕ。)

    12
    まるっほ(管理人) 2022/06/07 (火) 14:05:20 >> 9

    ちーさん、ご協力ありがとうございます!
    ①私個人としても、やはりやむ負えない緊急性の高いケースはいくらでもある以上、ご提案はしたいと思っております
    ②鳥種によるといえば、ローリーなんかもそうですよね…(絶対数が少なく希少な例にはなりますが)
    弱ってるところで消化できなかったりしたら命の危険に晒してしまうことになったら大変なので、慎重に検討し、こちらでも調べてみます。
    ③白米、青米より大きくて固いですよね?💦
    カナリーシードやボレー粉でもあるあるの事故ですが、くちばしに挟まるとなかなか厄介で、鳥自身もですが慣れてない方なら尚更…一考の余地がありますね
    ④ポカリも本来専用品ではないため、一度しっかり確認しなければ…!

    ▼twitterに掲載する要素を絞ること
    帰ろうことり参考にしました、これとこれはOKです(余計なこと言わんでね)
    みたいなフリー画像貼ってもらうとか…リプ欄DM閉じるとか…。…。

    ▼うちは剥きオーツ好きなのでオートミールは食べやすく喜びます
    アマランサスとキヌアは一生食べる気配しません…
    そなえるロストとして、いつかまとめられたらいいなと思います

    ●絶対与えてはいけないもの、絶対必要ですね。書きますね…

    こちらこそ、ご協力ありがとうございました!