収穫機道ろぼふぁーむ_総合フォーラム

新要素について / 20

22 コメント
views
0 フォロー
20

いろいろと思いついた案を。

小型ノズル:一点だけに水を撒けるスプリンクラー。取り回しはいいが水の撒ける総量が少なく畑が大きくなると辛くなる序盤用品。
各種(十字型・口型)大口径ノズル:範囲は同じで水量が増強されたもの。広い畑をカバーしやすくなるが、水量調整が難しくもなる。

補助用品は農薬以外が微妙すぎるので、もちょっと強烈な効果でもいいかなって。

自動水量調節装置:水量過多の土地に水を撒いた時の水量上昇量が小さくなる。水の撒き過ぎで枯らし辛くなる。
またたびストーム:マタタビの強化派生品。右クリックで発動し猫の大群が畑全面を収穫。1日に1回のみ。
収穫マニピュレータ:作物に優しく収穫でき、連作作物が次に収穫できる時期が早まり、カブやニンジンも穴が残らなくなる。
高性能潤滑油:収穫動作速度が4倍になる。成長の早い作物向け。
駆動補助装置:移動速度が4倍になる。使いどころは少なそうだが、高価な足装備を買えない序盤用の装備として。
大容量バッテリー:予備電源派生品。電力が2倍になる代わりに移動速度と収穫動作速度が遅くなる。成長の遅い作物向け。
ロボアップグレード:上記3種の派生品。電力2倍、収穫動作、移動速度が4倍で副作用なし。でも高すぎて元を取るのは難しい。

通報 ...
  • 22

    アイデアのご提供、有難うございます。

    1点のみのスプリンクラーは著しくゲーム性を損なうため、実装を敬遠していたのですが、
    「理想通りの畑を作れない」等のご意見もあり、些か悩ましくはあります。

    補助パーツは、もう少し個性に富んだ形でも良かったかもしれませんね。
    私の頭では、撒水量増加・成長速度倍、とかそんな発想が関の山でした。

    「またたびストーム」の様に、画面いっぱいに猫が溢れたら楽しそうです。
    「ロボアップグレード」の様なぶっ壊れな性能のパーツも、「1日だけ使用可」と制限を設けたりする事で新たな戦略性も見えてきそうです。
    その他の補助パーツも特定の作物との併用で相乗効果が狙えそうで良いですね。
    どれもこれも面白そうなネタで、実際に使ってみたくなります。

    貴重なご意見、有難うございました、参考にさせて頂きます!