みんなの連絡帳

掲示板0期 / 93

446 コメント
views
5 フォロー
93

お疲れ様でした。
いつもながら、楽しかったです。
みんなが元気そうでよかったです。

さて、
1)私のトイレ掃除は…
以前はサンポール(臭い対策)、冬場はトイレハイター(ノロ対策)を使用していましたが、便器を変えたら中性洗剤を使ってくださいと書いてあったので、今は週に1度定期で…と汚れが気になるときに台所洗剤をスポンジにちょいとつけてスリスリ…
その他の時はさっと擦って、オスバン液で消毒
もちろん、便器、床、壁、ドアなど拭き掃除もオスバン液でやってます。
オスバンを吹きかけておくと、掃除をちょっとサボってしまってもサボったリングほぼ出ません。カビもまず出ません。臭いもあまり出ません。
ウォッシュレットは外して(簡単に外れます)便座の拭き掃除をします。ノズルはスポンジで軽く擦った後、自動洗浄を利用しています。時々、ひっくり返して裏の拭き掃除、細々したところは歯ブラシと割り箸を鉛筆削りで削ったものや綿棒で…(もちろんオスバン使ってます)
オスバンのおかげか、ほぼやる必要はないのですが、臭いが気になるときは、クエン酸水溶液(オスバンの代わり)でいつもの掃除箇所プラス壁まで拭き掃除することもあります。臭いがスッキリ取れます。
1番気になるのは、便器と床の境目…気になりにくいけれど、つつくとほこりや石灰化した黄色い汚れが…
かなりきつい臭いがします。
小さい子供や立って用を足す男性がいるととにかく尿が入り込みます〜 
これは、コーキング剤(目立たない無色のものあります)で蓋してしまうと楽です。汚れたら再度コーキング
しなおせばいいから(笑)
トイレタンク内は年に2度… (私は梅雨時期と11月頃にしてます)ある程度スポンジや歯ブラシで汚れを擦ったらキッチンハイターを入れて1時間ぐらいつけ置きます。後、2回ほど水を流しておしまい

私にとってトイレは1人になれる場所
汚れるところだからこそ、ばい菌はできるだけ少なく安心して過ごせる場所にしたいと思っています。
医療器具などの消毒に使うオスバンは私にとって必需品 
トイレだけでなく、ドアノブなど、気になるところの拭き掃除によく使います。

2)断捨離はとにかく、時間忘れます。気がつくと何時間どころかほぼ徹夜でやってることもかなりあります。
お掃除も気がついたら夕方…なんてこともあるけど(笑)

それと腱鞘炎の手術してからは長時間できなくなってしまったけど、ピアノの練習も気がついたら何時間もやってましたね。18になって始めたから下手の横好きでちっとも上手くならないから余計なんだろうけど、練習するの大好きです。もちろん、発表会は嫌いだよ😅

本も読み出したら1冊読み終わるまで読んじゃうし、編み物始めたら止まらなくなる…
考えたら沢山あります。時間忘れるくらいやっちゃうこと

通報 ...