みんなの連絡帳

掲示板0期 / 339

446 コメント
views
5 フォロー
339

ミニカさん、ありがとうございます
2017年から断捨離始めて、家の中のもの、かなり減らしているのに、まだモヤットがいっぱい
なんでこんなにいっぱいあるのかなぁと思いつつ、決断できないものもたくさんあります

私が断捨離始めた時、何を思っていたのか…
厄介なものばかり持ち込み、その後の始末は全部私に押し付けるそんな夫を断捨離したい(笑)と探し物をしたくない、そんな無駄な時間を断捨離したいだったんだなぁ

初心にもう一度戻ってモノと向き合う時期に来たのかもしれません

どんな生活がしたいのかな、どんなふうにこの家で過ごしたいのかな そこを意識しないで断捨離しててもモヤモヤ残るみたいです
収納の中、引き出しの中、小さなところも見直しです

通報 ...
  • 341
    ミニカ 2022/12/09 (金) 06:40:04 >> 339

    kenさん
    断捨離に終わりがないのは、身体が新陳代謝をするように 物事も新陳代謝をするからですもんね。
    人生のステージが変わると、必要不必要いろいろ変わりますよね(=^・^=)