みんなの連絡帳

掲示板0期 / 337

446 コメント
views
5 フォロー
337

こんばんは
断捨離始めた頃から母の置いて行った鉢植え、上手に育てられず、花も咲かせられず、色々やってもだめで…
初めに習ったトレーナーには、枯らしたと捨てちゃったら?と言われていたんだけど、その気にもならず、何年もモヤモヤ
思い切って樹木医さんに診てもらい、植え替えをしてもらいました 少し育て方も教えていただけたので、お金はかかったけれど、モヤモヤが断捨離できて良かったです
翌日にはかなり元気回復していてびっくり‼️
プロの手を借りる 必要なことでした

これから断捨離しようと思っているもの
①いきなり必要で、慌ててよく見ずに買った布団セット→とにかく薄っぺらい 使いたくありません!と思いつつ、捨てないで押し入れの中(笑)
大型ゴミに出すこと、実行します!
②ゴムが伸びてしまった敷きパッド3枚
これも先延ばしていました
事業局に問い合わせたら50センチ四方以下にしたら不燃ゴミで出して良いとのことなので、次回の回収に出せるようにハサミで切ります

まだやってないけど宣言して、スイッチ入れました!

通報 ...
  • 338
    ミニカ 2022/12/07 (水) 15:08:36 >> 337

    kenさん
    生き物って「具合が悪い」って言わないから 気が付いてあげられないですもんね。
    鉢植えが元気になったことで、モヤモヤも解消で おめでとうございます(=^・^=)
    大物の処分作業は大変ですね。
    お疲れになりませんように(〃∇〃)