みんなの連絡帳

掲示板0期 / 23

446 コメント
views
5 フォロー
23

先日、換気扇の油汚れの取り方について、いろいろ相談をさせていただきました。
フィルターは以前、相談させていただいた直後くらいに掃除をし、
こちらはかなり油汚れが落ちました。

画像1

周辺のタイルのところも汚れが取れました。
さらに換気扇本体もきれいになりました。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

しかし、換気扇の周りのカバー(?)の部分だけは、長年(数十年)の油汚れが
凝り固まって、油汚れがそう簡単に取れそうにありません。
それどころか、外れるはずのカバーそのものが、ネジを外しても外れないのです。

画像1

まあ、時間があるときに、少しずつ根気よくやっていくしかないですかねえ?
(カバーが外れれば、シンクの中で横にしてできるのですが、このままの状態で
 油汚れマジックリンの泡をかけて、その上にキッチンペーパーをかけ、10分ぐらい置いておいたのですが・・・)😥

通報 ...