PCOT関連の掲示板

PCOTの感想、質問、バグ報告受付 / 709

741 コメント
430178 views
1 フォロー
709
カニ吉大好き 2024/11/22 (金) 14:30:46 864bc@d217a

いつも重宝させていただいてます!
最近実装されたクリップボード監視機能が別枠で開いてフォントカラー以外にも背景カラーや枠の有り無しが自由にいじれるのがゲーム配信等で翻訳しながら進める用途で見た目をアレンジできてかなり良い感じなのですが、クリップボード監視機能以外でもこの機能は使えませんでしょうか。(別枠表示や背景色変更など)
コピーしたものすべて翻訳がかかってしまい画面に表示されてしまうので、従来の使い方のように翻訳するものはショートカットを使って選べるのが理想なのですがデザインの自由度がなくクリップボード監視のようにいじれたらなと思った次第です。
もしすでに方法があれば教えていただきたいです!(無ければ今後実装を期待してます…!)

通報 ...
    • 710
      ぬるっぽ 2024/11/22 (金) 22:56:49 >> 709

      PCOTをご利用いただき、ありがとうございます。
      お問合せの件についてですが、PCOTのメイン画面も細かく外観を弄れるオプションが欲しい、もしくは、別の表示専用画面みたいなものを用意して、そちらで細かく外観を変更できるようにして欲しいという要望で合っていますか?

      残念ながら、現状ご要望の機能は存在していません。
      確かに外観を色々と変えられるのは便利ですよね。ちょっと検討してみます。
      ただ、やるとしても大改修が発生しそうなので対応を確約できません。
      それでもよければ、気長にお待ち頂ければと思います。

      既にご存じだったら申し訳ないのですが、配信で利用するとのことだったので、配信用途に使えるOBSとの連携方法について詳しく説明している記事がありますので、是非参考にしてください。

      「やまちゃんねるブログ」
      https://yamachannel-blog.com/game-translation/#rtoc-13

      711
      カニ吉大好き 2024/11/26 (火) 19:01:32 824ff@d217a >> 710

      そちらの記事は知りませんでした!ファイル出力できるんですね、紹介いただいた方法で解決できそうですありがとうございます。
      併せてもう一点だけ良いでしょうか…!
      翻訳した後、翻訳内容(文章)をクリアするショートカットやそれに近い方法はないでしょうか。(クリアボタンを押せば消せますがそれをキーボード上で行いたい)
      翻訳にはショートカットがあったのでそれに合わせてOBS上で翻訳ソースを同じショートカットで表示、終わったら非表示をしているのですがこの方法だと翻訳が終わるまでの間、前の翻訳内容が表示されてしまいややこしくなってしまうので何かしらの方法でリセット出来ればと思うのですが可能でしょうか。
      翻訳ソフトのショートカット→翻訳が完了したらOBS表示ショートカット→非表示ショートカット と1つショートカットを増やせば解決はするのですが手数が増えてしまうのでソフトの機能で解決できればと思うのですがよい方法があればご教授いただきたいです!

      712
      ぬるっぽ 2024/11/27 (水) 17:27:02 >> 710

      紹介した記事がお役に立ったようで何よりです!

      クリアのショートカットについては、トリガーキーをどれにするかを悩んで結局実装していませんでした。
      順当に考えればCtrl+Shift+Cなんですが、連続翻訳(Continue)で同じショートカットを既に使用してしまっています。
      よろしければ、候補を挙げて頂けると助かります。
      一応、こちらの候補としては(ちょっと苦しいですが)Ctrl+Shift+D(Delete)になるかと思います。

      また、ご要望頂いた機能はちょっと大変ですが、実装すること自体は可能です。
      ただ、こうしてやり取りをしている方が名無しさんだと、要望を実装したとしても機能を有効活用されているかどうかが分かりません。
      配信されている(or 配信予定がある)とのことなので、差し支えなければどちらで配信されている方なのかを教えて頂けますと幸いです。

      716
      カニ吉大好き 2024/12/05 (木) 21:07:31 79897@d217a >> 710

      ご返答ありがとうございます!
      ショートカットキーですが私はゲーム内で競合していないこともありctrlを外してフリー翻訳をShift+Fでやってる都合上、OBSでの翻訳非表示をShift+Gでやってるのでクリアが実装された際はそれに合わせてShift+Gでやると思います。(Dだとゲームで移動ボタンと重複するので都合悪い場合があるかもしれません)
      場合によって変わることも多いと思うのでショートカットは他のものと同じように自由に設定できるとより助かります!
      活動名は公開控えたいのですがそれなりに活動しているのでPCOTは周りの活動者にも布教しておきます!

      717
      ぬるっぽ 2024/12/05 (木) 21:25:25 >> 710

      ご回答頂き、ありがとうございます。
      では、他のショートカットキーと足並みを揃えたいので、初期状態は「CTRL+SHIFT+G」とさせていただきます。
      今は幾つか見つけた不具合を修正中なので、それが終わり次第取り掛かりたいと思います。
      気長にお待ちください。