PCOT関連の掲示板

PCOTの感想、質問、バグ報告受付 / 480

744 コメント
437154 views
1 フォロー
480
ぬるっぽ 2022/03/18 (金) 17:01:07 >> 479

DeepLもPCOTも同じバージョンで使用しましたが、こちらでは正しく動作しました。
DeepLの設定が以下の画像の赤枠と同様の設定になっているか確認してください。

また、ショートカットキーが違う場合は動作しませんので「デフォルトに戻す」ボタンを押してデフォルト設定に戻してください。
画像1

通報 ...
    • 481

      DeepLの設定、画像赤線の部分は同じでした。
      症状の補足。DeepLのウィンドウが開かれているかタスクバーにある場合と前面に出てきますがペーストされず、システムトレイにある場合はそもそもDeepLウィンドウが開きません。

      PCOT以外でDeepLのCtrlCCが機能している(システムトレイからも開く)のを確認。連携を使わず、PCOPのボックス内のテキストを選択してCtrlCCしても反応なし。
      PCOTとDeepLをアンインストして再度インストし、DeepLの設定を赤線以外も画像と揃えてみても、改善しない。

      おま環でしょうか?
      Ctrl+V押すワンステップが増えるだけなので、このままでも大きな支障はないです。

    • 482
      ぬるっぽ 2022/03/19 (土) 15:20:06 >> 480

      おま環、のようですね・・・。
      タスクバーにある状態でDeepLが前面に出てくるのは、今はどうか分かりませんが
      かなり前のDeepLのバージョンでコマンドが成立したにも関わらずタスクバーに出るのに
      アクティブにならないというDeepL側の不具合?がありまして、タスクバーにある場合は
      PCOTで無理やりアクティブにする修正をした記憶があります。

      こちらで全く同じ状況に再現できた方法としては、下の画像のようにPCOTをオフアプリとして
      登録してしまう方法ですね。現象を拝読した限り、PCOTだけがダメな理由は他に考えられません。
      ・・・が、わざわざこんな変なことする理由もないと思うので
      画像の様にPCOTがオフアプリ登録されていないのであれば、お手上げです。

      画像1

      一応、根本的な解決にはならないかもしれませんが、最終手段として
      「説明書.txt」の一番下にある隠し機能の使用をご検討ください。
      お力になれず、申し訳ございません。

    • 483

      オフアプリ登録はされていませんでした。

      ダウンロード版Deeplへの連携は諦めて、使う事にします。
      お手数をお掛けし致しました。
      素晴らしいソフト、ありがとうございます。