PCOT関連の掲示板

PCOTの感想、質問、バグ報告受付 / 110

658 コメント
views
1 フォロー
110
カニ吉大好き 2020/09/06 (日) 16:48:59 75fd4@6b7bc

Windows7環境ですが、OCR翻訳を試みると本ツールが応答を停止して落ちてしまいます。
原文枠に手打ちして即時翻訳を試みる分には問題ありませんでした。

ダウンロードしてPCOT_OTHER_WIN10.exeをPCOT.exeにリネームしただけのほぼ初期状態です。

通報 ...
  • 112
    ぬるっぽ 2020/09/06 (日) 17:50:17 修正 >> 110

    PCOTをご使用いただき、ありがとうございます。

    状況から察するに、OCRが対応していないようです。
    PCOTのOCRは「Tesseract OCR」というものを使用していますが、ランタイムがインストールされていないと動作しません。

    Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
    上記のリンクから「vc_redist.x86.exe」をDLしてインストールしてみてください。

    上記をインストールした上で動作しないという場合は、作者環境で再現できないため、申し訳ありませんがWIN7には対応できないと思います。

    113
    カニ吉大好き 2020/09/06 (日) 20:13:05 修正 75fd4@6b7bc >> 112

    お返事ありがとうございます。ランタイムはインストールされておりますが、やはりダメなようです。
    原因の切り分けの参考になるかわかりませんが、Capture2Textは問題なく使用できております。

    追記です。試しにCapture2Textのtessdataフォルダ内のファイルeng.traineddataをコピーし
    本ツールの同名ファイルと置き換えたところ、応答停止が起こらず読み取れ使用可能でした。

    114
    ぬるっぽ 2020/09/06 (日) 21:24:30 >> 112

    おぉ、検証ありがとうございます!
    でも・・・全然原因が思いつきません・・・。
    というのも、他の方からWIN7での動作報告を受けていますが、普通に翻訳まで行えるようです。
    PCOT_OTHER_WIN10を作ったのもそれがきっかけなんですが、片方で動いてもう片方では動かない原因は環境由来な気がするんですが、C2Tの言語データで動く理由が分からないです・・・。

    一応、こちらでも原因を調査してみます。
    そして、そちらの問題はとりあえずは解決したと思ってもいいんですよね?

    最後に、とても良いヒントを頂けました。今後の参考にさせて頂きます。
    ありがとうございました。