縁側

縁側7 / 81

204 コメント
views
0 フォロー
81
ビンボー怒りの脱出 2025/02/24 (月) 13:20:26 修正

カップセブンさん

スマホのレビューをしている人達がカメラに詳しい人ばかりではないので被写体の選定が悪い人も結構いるのかもしれません。
g24も昼間に撮れば結構キレイに撮れるのでしょうね。
其の一例がyoutubeに有りました
https://youtu.be/eiNWzLaW6Io?t=434
晴れた日に撮っているのでまぁまぁきれいに撮れていると思います。
夜景とか余り撮らなくて日中に撮るだけだったら十分かもしれませんね。

あとg64などの比較写真のyoutubeもありました。
https://youtu.be/LWbMtV8ekX4?t=395 g64

あとg24などの比較写真も、同じサイトですが。
https://youtu.be/Gr3H6fSk9H0?t=171 g24

Pixel7などの上位機種と比較しているのが面白いですね。
私の持っているOPPO Reno11Aとの比較もありますが何か64のほうが映りが良いような?気もしますw

このサイトの人は曇りの日などに撮っていて被写体の選定がうまいとは言えないですが曇りの日はどんなカメラで撮ってもキレイに取ることって難しいと思いますがまあ逆にカメラの性能が出やすいとも言えます。

g24とg64と同じような場所で撮影していますが曇りのためかお昼の写真にも差が出ていますし夜景が特に差が出ていますね。
まあg24もナイトモードを使えば夜景も結構きれいに取れると思いますが。
g24にプロ設定があって64にないのは理由が分かりませんが24の3ヶ月後に64が出ていますがたぶん私の想像だとこの層はカメラでプロ設定なんて使わないと判断して削除したのかもしれません。

Xiaomiなどを見ていると高性能カメラは高い機種に移っているようで昔みたいに安い機種でもそこそこいい写真が取れるものも少なくなっているようです。
Motorolaと似たりよったりなのかもしれせん。

P30のバッテリーは道具と一緒にAmazonにいっぱいでていますね。
1000~2000円で、人気あるのでしょうね、交換方法はたぶん動画とかに載っているものだと思います。
私が持っているHUAWEI 5Tは頻繁に起動してないためかバッテリーは全然持っていますので暫くはまだ大丈夫そうです。

g24にしてもそうですが最近のスマホのデジカメは一昔前のデジカメに比べれば全然きれいに撮れるようになったとおもいます。
むかしのコンデジは夜景なんてノイズだらけで撮れたものではなかったですから其れを思えば1~2万のスマホで夜景が撮れるってすごい時代になったものだと思います。

通報 ...