カップセブンさん
ビルが乱立している東京は何故か寺社は大事にされている気はします。
超近代的なビルの屋上に神社が祀ってあったりビルの間に神社があったりして例え小さくても潰そうとしないところです。
それが東京が栄えて衰退しない秘密のひとつなのかもしれません。
東京ならトイレのある店には困らなそうですね。
トイレチェックしておくといいかもしれませんよ。
スマホにトイレ情報が出るアプリもあるようです。
まあ普通の店なら地図に乗っているので困ることはないでしょうね。
コータローは確認しました、アニメと実写版があるようですね。
また暇な時に見てみたいと思います。
書道を習ったのは結構遅かったのですね。
やっぱり最初は楷書からですよね。
学校の選択授業は週に1~2回だったので楷書だけで終わってしまいましたね。
書道の道具は捨ててきてしまったのですね。
アパートだと荷物を置くスペースが限られるのでかなり捨てないといれることが出来ませんね。
私も前、親と住んでいた一軒家からアパートに引っ越す時にかなり捨てたのですがそれでも余って今住んでいる所に親がまだ住んでいたときの置かせてもらっていました。そのままおいてありますけどw
永という字は授業でも教えてもらい書いた覚えがあります。
時間がなかったので色々と書いた覚えがあります。
3年生の時はかなり形になって他の字もそれなりに書けるようになった所で卒業でした、何十年もかかないとやっぱり忘れてしまいますね。
行書は私も好きです。
今は書いていませんが般若心経は一時期書いていましたがボールペンですw
明日から皆仕事の人が多いのでしょうね。
私は関係ありませんが本社の人が正月休みが終わってでてくるのでちょっと鬱陶しいですw
それではおやすみなさい。
通報 ...