最新の10件を表示しています。 すべて見る

    フランス弩級戦艦ズのランクが下がったおかげで必要RPがトータルで30万以上浮いてる。ランクV全部作る必要が出て来たけど、それでも旧Verとトントンかちょっと楽ぐらいで開発しやすくなってて助かる。 -- [5751] 2025-03-18 (火) 20:20:31

    最弱ツリーにもかかわらず必死こいてやっとBretagneで終端ボーナス届いたばかりのにこの仕打ちで腸煮えた -- [5754] 2025-03-19 (水) 01:58:03

    仏海で最初に末端に到達する猛者おらんでしょ…という -- [5755] 2025-03-19 (水) 02:12:09

    いやそれが俺なんだよ...軽巡までは五大海軍国やってたからツリーが一番スカスカなフランスが一番最初に届いた -- [5756] 2025-03-19 (水) 11:54:16

    clovisくん、X線透過したら明らかにAPFSDS積んでて草。 -- [5752] 2025-03-18 (火) 20:41:04

    CLOVISとDF-105が強すぎるよ! -- [5753] 2025-03-18 (火) 21:31:42

    レオパルト見つけた時の「レオパー」すき -- [5757] 2025-03-19 (水) 23:40:38

    F222.2の二機分隊最高最高 -- [5758] 2025-03-21 (金) 17:14:30

    FF222.2.222.2 -- [5760] 2025-03-23 (日) 12:48:24

    今回のアプデでミラージュ2KCのレーダーの捜索速度クッソ遅くなってない??範囲狭めてもさらに遅くなるってどういうことやねん -- [5759] 2025-03-22 (土) 01:51:33

    フランスかイスラエルの陸進めようとしたいが、フランスの方がBR11以上の勝率高いからフランスの方で行こうと思う、そこそこフランス勝てる? -- [5761] 2025-03-23 (日) 12:52:48

    最高ランクはソ連以外乗るとあまりにもストレス溜まるから11.3が強いイスラエルの方がいい -- [5762] 2025-03-23 (日) 13:16:58

    メルカバからクルナスに繋げられるなら強そう。ラームがいるのも魅力には感じる。 -- [5764] 2025-03-23 (日) 13:34:36

    勝率なんかしょうもない指標で開発国家選ばない方が良いよ。勝率はしょっちゅう変化するし統計上の勝率が(いい意味でも悪い意味でも)自分にも反映されるとは限らない。 -- [5763] 2025-03-23 (日) 13:17:48

    楽して勝ちたいわけじゃない、AV椅子地獄はもう二度と体験したくないだけ。 -- [5765] 2025-03-23 (日) 13:35:54

    それは不可能だと思うよ…フランスだけでは絶対頭数が足りないから米独ソいずれかは組み込まれる宿命にある。CASの強さで今でこそフランス陸の一部は強くても全体的に癖が強いツリーだから頑張って。 -- [5768] 2025-03-23 (日) 13:53:11

    開発は問題ない、課金でぶっ飛ばす予定。仏かイでどっち年末セールで進めようか迷っていたが、フランスから進めてみるよ。 -- [5769] 2025-03-23 (日) 13:57:57

    フランスが勝てるのはcasが強いから単に陸進めるだけだとパワー不足。イスラエルは車両性能が足りてないのに毎度仲間についてくるアメリカがさらに足引っ張るから余計に勝率が上がらない。それ以前に「今の勝率だけ」で考えると痛い目見るかもしれないよ。昔は違ったし、今後どうなるかもわからないのに。 -- [5766] 2025-03-23 (日) 13:39:50

    ※補足。そもそも勝率っていうのは時間とサーバー、分隊構成で大まかな調整ができるので、単に国家の勝率表だけで判断できるものではないです。 -- [5767] 2025-03-23 (日) 13:46:05

    仏って自走砲もうカエサルしか無いし実装無理やろなーって思ってたけどよくよく考えたらオランダのPzH2000あるんか -- [5770] 2025-03-24 (月) 01:07:57

    ドイツと味方にならなければマジで遊んでて好きな国なんだけどなぁ... -- [5771] 2025-03-25 (火) 03:21:57

    MICAは双対なら15km、ケツ追いなら10km発射ってところか? -- [5772] 2025-03-29 (土) 00:11:51 New

    この手の質問高度と速度による定期なんよな。まあ大体合ってるけど。 -- [5773] 2025-03-29 (土) 00:42:02 New

    高度5000mM1.2とかなら30kmくらいから撃っても当たるから高度は本当に大切 -- [5774] 2025-03-29 (土) 22:27:11 New!

    その程度の条件で30kmで撃ってもかなり命中率低い(RWR鳴ってても直進するバカにしか当たらない)から搭載量少ないM2K 5Fとかだとやるべきじゃないかなと思う。 -- [5775] 2025-03-29 (土) 22:47:10 New!