最新の10件を表示しています。 すべて見る

    このBRしては、かなり拘束の爆撃機だよね。なかなか良い感じな気がする。 -- [1] 2017-06-02 (金) 12:44:52

    確かに緊縛 -- [2] 2017-06-05 (月) 12:54:05

    あ SMってそういう… -- [4] 2017-06-11 (日) 22:53:57

    シリーズでこれだけ40~50km/hほど優速なんだよな。後の派生2機はBR上がるが・・・ -- [3] 2017-06-07 (水) 00:24:20

    最高速はそれなり上がってんだけど、3発機故かダイブしてもABですら570km/hくらいしか出せない。ドミネの開幕爆撃とかだと普通に味方の重爆が追従してきたりする -- [5] 2017-07-11 (火) 22:25:59

    いつのまにやらFM変更があったのか、400km/hくらいだすと操縦桿を目一杯倒しても機種が上がるようになった。逆に操縦桿を引いて急旋回しようとすると翼がもげるようにもなった。水平尾翼が歪んでんじゃないだろうか。 -- RB [6] 2017-10-14 (土) 20:06:19

    530kmで空中分解ね… -- [7] 2017-11-07 (火) 20:58:50

    これに護符ついて禿げそう -- [8] 2018-04-22 (日) 12:13:53

    固定機銃も銃座も配置にやる気なさすぎない -- [9] 2020-05-12 (火) 22:27:03

    こいつの緊急出力って何ですか? -- [10] 2021-01-03 (日) 18:51:57

    こいつの搭載できる魚雷と日本の航空魚雷ってどっちが使いやすいですかね? -- [11] 2021-04-01 (木) 01:27:45

    そりゃもちろん日本の方よ。日本のは速度耐性も高度耐性もバケモノレベル、対してこっちはしょぼいし微妙だし、、、 -- [13] 2021-04-01 (木) 02:35:58

    さすがに海戦ABで駆逐艦ぐらいは一発で沈めれますよね? -- [14] 2021-04-01 (木) 16:49:49

    アメリカほど弱くはないとはいえ炸薬が200kgしかないので弾薬庫に刺さらないと耐えられるかも。日本の魚雷は威力も約1.5倍(307kg)の化け物だから結構撃沈できるけど -- [15] 2021-04-01 (木) 17:15:02

    教えていただきありがとうございます! -- [16] 2021-04-01 (木) 22:13:50