最新の10件を表示しています。 すべて見る

    こいつ後退速度早いから結構使いやすい -- [45] 2021-09-16 (木) 23:33:14

    IS-2比べて主砲と砲塔以外が大幅に劣化してるけど、案外なんとかなるし、金策や経験値策にもなるし、何より修理費安い。良く6.3にも連れて行く。まあ、6.3ならIS-2復讐出した方がいいのは間違いないけど…… -- [46] 2021-12-30 (木) 17:02:49

    まあ122mmのIS-2自体が真正面から弾受けせず撃ってバックして…みたいな典型的駆逐運用が最も輝くから多少装甲劣化しても大丈夫なんよな。 -- [47] 2021-12-30 (木) 18:23:44

    このBRで全周砲塔の122mm砲使えるのは悪くはない。それ以外の性能は流石に厳しいが・・・ -- [48] 2022-05-06 (金) 18:07:06

    5.3に虎や豹がいるけど、甘い角度の昼飯や傾斜した正面を撃ち抜ける全周122mmは素晴らしい -- [49] 2022-05-06 (金) 21:17:23

    遭遇率高めな豹の車体を正面からそれなりの距離でもぶち抜けるのはありがたいねえ。そしてISU-122と違って飛び出し撃ちできるのはやっぱ便利。おまけに修理費も良心的 -- [50] 2022-05-06 (金) 22:40:03

    虎と豹それにジャンボ、どいつもこいつも消し炭かスクラップにしてやれる。SUやISUは固定砲塔で撃ってすぐ隠れたりが難しいしIS-2は王虎にも遭遇するのでBR考慮すればこいつは最優秀の猛獣殺しかもしれん。 -- [51] 2022-05-30 (月) 02:29:04

    IS-2のBRが6.0まで上げられたせいでパンターやティーガーをまともに貫通できるのがこいつかイギリス勢だけに。 -- [52] 2022-11-11 (金) 18:00:22

    そこにISUたちがいるだろ? -- [53] 2022-11-12 (土) 00:31:02

    pt-76b -- [54] 2022-11-12 (土) 00:35:33

    IS-2が6.0まで上げられた現在ソビエト5.3で虎豹と正面切ってまともに戦える最後の希望 -- [55] 2023-03-13 (月) 16:09:23

    IS-2が6.3まで上げられた現在ソビエト5.3で豹と正面切ってまともに戦える最後の希望 -- [56] 2023-10-23 (月) 22:40:26

    ISUとか忘れてない? -- [57] 2023-10-24 (火) 08:10:25

    5.7になったけどまだまだやれる? -- [58] 2023-11-03 (金) 12:22:57

    なんだかんだ122mmがどうにかしてくれる、最前線はキツい逆豚でもしてなきゃ厳しいが。 -- [60] 2023-11-05 (日) 16:34:00

    課金車両増えてるから今の時期に逆豚するとヤバい…ブルムベアとか大口径榴弾砲が撃ち込むだけで天板抜きで爆散してるし。 -- [62] 2023-11-05 (日) 17:06:38

    大口径車両全然会わないから気にしてなかった、今度から気をつけるわ。 -- [63] 2023-11-05 (日) 18:22:07

    被弾したら終わりだけど当てればワンパンだからまだいけるよ -- [61] 2023-11-05 (日) 16:51:35

    敵のスターリンやけに抜きやすかったな…と思ったらこいつだった。やっぱり撃ち合いになるとKV-85以上に扱いは難しいんだろうなこれ RB -- [64] 2024-01-10 (水) 17:54:40

    車体が見えない時はIS-2と同等…車体が見えるとKV-85以下。 -- [65] 2024-01-10 (水) 20:43:38

    俯角ゴミだから隠しにくく、距離を取ろうにも最近は🐌の意向でなるべく肉弾戦してほしい感じにMAP調整されてるんよな。こういう装甲頼れないけど足もたいして…系のは厳しいんかもなぁ -- [66] 2024-01-10 (水) 21:34:36

    駄目なところはそもそも出さなかったり、行かなかったり、待ち伏せの防衛メインで戦ったりするから…とにかく大口径は有利な土俵で戦うのが大事だし。 -- [68] 2024-01-10 (水) 23:48:20

    全周砲塔持ちの駆逐戦車だからこいつは… -- [67] 2024-01-10 (水) 21:54:46

    逆豚した市街戦なら5.3で許されてるIS-2だな、傾斜角60度以上なら側面も意外と安心だし。問題はISが暴れすぎたせいか普通に弱点の顔面パンチされるし、逆豚角シビアだし、5.0以下と違って6.0、6.3が人気だから基本ボトム行きで結局劣化IS-2にしかならない点か...。 -- [69] 2024-03-03 (日) 12:42:17

    ちゃんと狙ってくるやつはあんまりいないけどコイツとKV-85は逆豚してもターレットリング楽に抜けるんだよな……85の方は外付けタンクで視界遮れるけどコイツにはそんな気休めすらない -- [70] 2024-03-04 (月) 03:43:03

    ターレットは仕方ない、まあ顔面パンチでもどうしようもないからどっち狙ってきても嫌なんやがな。 -- [71] 2024-03-04 (月) 19:42:28