最新の10件を表示しています。 すべて見る

    この子のロケット弾が何の辺に搭載されてるか気になる。(時間見つけたら開発しなきゃなぁ) -- [1] 2023-12-16 (土) 22:36:22

    艦首の3インチ砲の後ろ。開発してなくてもX線で確認できる。多分仰俯角や射角はいじれないタイプじゃないかな -- [2] 2023-12-16 (土) 22:40:28

    ありがとうございます。このゲームに来る前から気になってましたが、そこにいたのか。 -- [8] 2023-12-27 (水) 20:14:22

    これは、何…? -- [3] 2023-12-16 (土) 22:54:12

    アメリカにあるLCSの武装違い。火力はあるけど足が遅くて装甲ペラペラ -- [4] 2023-12-16 (土) 23:50:50

    ゆり型警備艇「あさがお」だね。枝にもあるけど、もともとはLCS(L)(3)としてかなり前から実装されてるWW2で使われた米海軍の上陸支援艇で、戦後に海自に貸与されたもの -- [5] 2023-12-17 (日) 00:26:32

    作った。ロケットは案の定照準が全くできない奴で積むだけ無駄。それ以外は多少火力上がったLCS。当然Pr.206の相手とかは無理。3.7で比較的硬いボートを出したい局面なら割と使えると思う。日海で3.7組むメリットあんま無いけど。いすずと流星使いたい時位?LCS諸共3.3にするか16mmにでもなれば強いと思う -- [6] 2023-12-17 (日) 17:18:10

    表記が”Asagao”に修正されたね -- [7] 2023-12-17 (日) 22:38:39

    そしてなぜか表記が「朝顔」に・・・本来はひらがなだよね? -- [11] 2024-02-12 (月) 12:16:51

    今更だけどバグレポートを出してみたよ -- [13] 2024-03-10 (日) 23:05:06

    なんで3.7で実装したんだろう?ぶっちゃけPG02の方が強いんだし3.3で良かったと思うんだけど… -- [9] 2024-02-03 (土) 14:55:45

    原型機のLCS自体が3.7だししゃーない -- [10] 2024-02-03 (土) 16:54:48

    開幕榴弾されると確実に死ぬのほんと糞 リスから離れてないのに榴弾降ってくるの意味わからん -- [12] 2024-02-22 (木) 15:49:02