最新の10件を表示しています。 すべて見る

    そんなに強くない人がこいつでキルレ3あったんだけどもしかしてかなりの強車両? -- [10] 2023-07-27 (木) 07:10:21

    一応海外だとバイアス言われてるけど、M51がバイアスだのキャンサーだの言われてる国だからなぁイスラエル。まあ、火力はあるし弱くはないとは思うが。 -- [11] 2023-07-27 (木) 12:56:39

    車体と砲性能はBR相応だが+でMBTもやれるハイドラを装備してるから手数が圧倒的に多いってのはあるだろうが、イスラエルの課金に乗ってるんじゃなく、ツリーに乗ってる人は上手い人が多いから偏見っていうか統計が偏ってしまうんだろうな -- [13] 2023-07-27 (木) 16:54:58

    こんな素敵な戦車が実装されてたなんて、ツリーの枝に折りたたまれてて見過ごしてたぜ…。 -- [12] 2023-07-27 (木) 16:50:29

    ミサイルが弱体化されたからかこのロケットがすごく使いやすく感じる。同格のobject122のほうがミサイル誘導できるからいいと思ってたけど狙ったところに素直に飛んでくれないから、一定の弾道で飛んでくれて手数の多いこちらのほうが使ってて楽しい -- [14] 2023-07-28 (金) 09:38:47

    このマガフ、かなり使いやすいね。6Rと同じ感覚で使えてかなり快適な移動ができる。恐らくERA無くてハイドラ積んだからその分車重が減ってるのかね? -- [15] 2023-08-24 (木) 10:06:17

    確かに3tぐらい減ってるね旋回とか含めて使いやすいよね -- [17] 2023-08-24 (木) 22:00:52

    ハイドラが左右に突き出てるおかげで砲塔をオブジェクトに隠してハイドラだけ出して撃こむなんてこともできるな。こういう性能面にも個性がある車両がもっと追加されて欲しいな -- [16] 2023-08-24 (木) 21:59:30

    M26 T99と結構似てるのが面白い 試作で終わったのも同じ -- [18] 2023-10-22 (日) 09:40:21

    よく考えたらこいつ、スタビライザーとロケットポッドを両立した唯一の車両か? -- [19] 2023-11-17 (金) 11:07:37

    アメリカにLAV-ADいるくね? -- [20] 2023-11-17 (金) 11:47:57

    カリオペ -- [21] 2023-11-17 (金) 12:51:25

    ロケットの着弾が独特で思ったより難しい。マガフ山の山小屋的ポジション。 -- [22] 2024-01-27 (土) 22:13:38

    接近戦だと一発撃って誘き出してロケットでめった撃ちできるの楽しい -- [24] 2024-04-07 (日) 22:10:49

    どっかに秘孔があるっぽいなエリコン35mmに正面から瞬殺される。しかもそういう時はダメージのリプレイがでないまま「弾薬庫が誘爆しました」っていう表示がでるだけ。仮にキューポラ撃って撃破してるんだったら「搭乗員が気絶」なのにな -- [26] 2024-04-09 (火) 09:55:54