最新の10件を表示しています。 すべて見る

    300戦乗ったけどマジでスパイクとかいうゴミの誘導判定もっとマシにしろよ。ロックして撃っても5割自爆2割オブジェクト接触で当たったとしてもほとんどカスダメ弾速もT129のL‐UMTASと同じ速度でシナイとかの広くて木やオブジェクトの少ないマップ以外ではただの重りでF&Fであること「だけ」が利点 -- [16] 2023-10-15 (日) 20:52:51

    誘導に関しては本当にひどいよな笑。それに加えて加害の少なさと相手によってはタンデムのくせしてERAのせいで全く効かんという。もうロックせず自分で誘導して好きに当てたいぐらい。 -- [17] 2023-10-15 (日) 23:14:02

    もはや、対空車両として出す。スパイクミサイルいらないからダルドのミサイル欲しい。見た目がかっこいいから使うけど -- [18] 2023-10-16 (月) 02:10:20

    10.3は草ァ! -- [19] 2023-10-23 (月) 08:14:10

    何となくフレッチアの癖が分かってきたから書く。コイツで走り撃ちする際は最高速度では絶対に撃ってはいけない。(スパイクが進行方向へ引っ張られる)、基本裏取りからのロックオンなら間違いなく誘導される。ストライカーや1部ソ連IFVは機関砲で処理って感じの子かなぁ。ダルドで良くねぇか? -- [20] 2023-11-13 (月) 22:21:21

    稜線裏に隠れて三人称画面越しに敵が来たら前に出てミサイルを撃てば楽しいぞ。そんな運用していたらいつしかダルドしか使わなくなってしまった。 -- [21] 2023-11-16 (木) 23:23:28

    なんでMRなんだろうな。LRにして対ヘリもやりたいし、ダルドにだってスパイク持たせられるじゃないのか。すでにGaijinが言及してたら申し訳ないです。 -- [22] 2023-11-16 (木) 23:51:28

    こいつのミサイル弱体化疑惑。今までカス加害だけだったのに当たらなくなってしまった。相手が動いていたりすると綺麗に外れてしまう。昔なら敵が動いていても当たっていたはずだけど。 -- [23] 2023-12-05 (火) 21:08:00

    自動誘導ミサイルの着弾地点がブレるアプデが悪さしてるのか……?ドライバーハッチ以外にも当たるようになると思って喜んでたのに…… -- [24] 2023-12-11 (月) 01:42:23

    1キロぐらい先から撃って敵の真上に達した時に敵が動いて綺麗に逸れた。昔だったらミサイルが敵に吸い付くように動いていた記憶がある -- [25] 2023-12-11 (月) 09:44:47

    アルファストライクアプデでF&Fミサイルの仕様変更があったみたいで一部しか見えない敵にも撃てるようになった!本家の60に実装されるから調整来たのかな -- [26] 2024-03-14 (木) 21:39:45

    威力はあいかわらずに低いけどロックが最高。おそらく排煙か熱に反応している。敵が遮蔽物にいてもロックできる最高だ -- [27] 2024-03-14 (木) 23:56:59