最新の10件を表示しています。 すべて見る

    いつのまにやらAPDSでパンターの車体正面抜けなくなってるのね。一枚装甲を抜いた時点で弾体がバラバラになるようにもなってる。 -- [29] 2023-03-26 (日) 17:49:45

    なんなら軽戦車の正面すら抜いた瞬間破片だけになってドライバーが黄色くなって終わりとかザラだし1つ手前のAPC撃ってた方がマシよ。虎や豹はもはや単騎で倒しに行ける相手ではないのでこの半端な足とおっそい旋回とクソとろい装填で頑張って側面突こうね -- [30] 2023-03-27 (月) 11:40:31

    今の性能なら4.3ぐらいで十分やろ… -- [31] 2023-03-27 (月) 13:28:57

    ABでも戦い方わかってきたらけっこうKILL取れるようになった。逃げるときは後退じゃなくてUターンすればいいんだな。でも今までのスウェーデン車両と全然乗り方違うから慣れるまではやられまくりの愚痴りまくりもしゃあないと思う -- [32] 2023-03-27 (月) 18:24:11

    ダメだこりゃ使ってられんわ。すぐ下に同BRでクッソ優秀な34-85が置かれてるのが余計に悲惨 -- [33] 2023-04-06 (木) 19:59:06

    ABで使ってみたんだけどAPDSってこんなグロテスクな精度なのね… -- [34] 2023-05-13 (土) 07:48:58

    ABは精度にマイナス補正が掛かる上、17pdrの精度が元々それほど高くないからですね -- [35] 2023-05-13 (土) 12:45:34

    APDS砕け散りすぎ -- [36] 2023-05-16 (火) 16:54:31

    APDSの弱体化を受けて使い物にならんね。装甲は割と良いが、前進しか出来ない走行性能で位置取りにかなり気を遣う。 -- [37] 2023-07-10 (月) 11:05:53

    高貫徹生かして正面から初弾貫通出来ても落ち着いて炸薬入りの弾投げ返されたり結構あるしあえてこれ使う事もないのよね。せめてリロードが早ければ -- [38] 2023-07-10 (月) 12:15:13

    狙撃位置に付いたら車体を横や後ろ向きにして下がる時は前進して後退すると良いぞ。 -- [40] 2023-07-10 (月) 17:39:49

    ゴミ乗るだけ時間の無駄 -- [39] 2023-07-10 (月) 17:18:08

    スウェーデンツリー進めるべく数年ぶりにコメットに乗るも、パンターの正面が全然抜けなくて焦る。ナーフ入ってたのね……次のT-34-85が優秀なのもあって悲惨すぎる立ち位置だ -- [41] 2023-07-19 (水) 01:51:25

    ナーフ前だったらAPDSをとるか炸薬を取るか、両方取って装甲を捨てるかでコメットとT-34とstrv74でいい勝負だったけどもねえ。BRも下がったみたいだしPT-76と42DTと組ませるのがいいのかも。 -- [42] 2023-07-19 (水) 02:05:34

    この子に乗るためにわざわざ英国面から引っ越して低BRから開発してきたんだけど知らない間に本家ともども死んでた...暴れてないこの子が割を食うの納得いかない。もうこれコメットさんこれじゃイケメンってぐらいしか取り柄のないもっさりクロムウェルじゃん...泣きたい。 -- [43] 2023-08-16 (水) 21:56:23

    APDS修正はゲーム全体の話だけど、その前の本国時代にパンター倒しすぎて装填速度低下とBR上げを喰らってたからな… それが環境変わっても変わらないとなるとね(BRは下がったけど -- [44] 2023-08-16 (水) 22:22:15

    PT-76に畳まれてるの流石に意味不明すぎて笑ったがこれから瑞ツリー触るプレイヤーはコイツの顔も見なくて済むのは良いことだ -- [45] 2023-11-23 (木) 03:10:35