最新の10件を表示しています。 すべて見る

    機動力落とされた? -- [9] 2022-05-01 (日) 21:58:18

    メルカバ9.0デッキにこいつ入れたとたん課金72の群れに放り込まれてせっかくのCE防御が腐りがち -- [10] 2022-05-08 (日) 02:44:26

    これがマガフの最新型なのはわかるがなぜ、7Aや7Cを出さなかったんだろう。7Aや7Cの方が絶対正面の防御力は高いはずなのに。ガル、バタシュでは防楯の装甲が薄い。 -- [11] 2022-05-26 (木) 23:57:57

    マガフの最新型はサブラでは? -- [12] 2022-06-16 (木) 10:18:38

    やっとここまで開発できたが強い!、、、、、か?このランク帯のAPなんか防げないしパットンだから動きももっさりスコープの倍率はいいかな。開発弾のAPまでは苦行 -- [13] 2022-07-21 (木) 23:31:13

    全く防御力のないメルカバ -- [14] 2022-07-24 (日) 10:45:02

    なんとか開発したがやっぱダメだね所詮パットンだ!格下のAP弾にもスパスパ抜かれる動きもトロいイスラエルツリーは腐っている -- [15] 2022-09-15 (木) 21:15:46

    今回で5tデブったからね。まあ7Cが54tとも言われてるのに50tはおかしいとは思ってたが。 -- [16] 2022-09-15 (木) 21:40:42

    元からパッとしなかったうえに重力出力比も落ちたから、孤立するBRも合わさってなんとも微妙な車両になったな。開発目的では今のところこいつの次が来そうになく、9.0が厚みあるので使う必要がない -- [17] 2022-09-16 (金) 06:49:00

    まあ当時のエジプト軍のM60やシリア軍のT-55みたいなまとまった戦力の主力を想定しているならこれで十分だったんだろうな。T-72やM1A1の相手は分が悪かろ。 -- [18] 2022-09-16 (金) 11:42:39

    メルカバ2Dから生存能力を全て取っ払って、他の能力を微強化した感じだな。可変倍率スコープと前線になんとかついて行ける機動力を手に入れたのが一番大きい。あと砲塔旋回も遅い気がする。そして何よりずんぐりゴテゴテでカッコいい(重要) -- [19] 2022-10-25 (火) 19:55:55

    フル改修してからの感想。デカいトロい薄いのSL消耗機。おまけに自慢の増加装甲もミサイル相手に防げてる印象はほぼなく、サーマルや装填速度が優れているわけでもない。加えて砲塔旋回と昇降速度のもっさり感が否めずとっさの撃ち合いでは不利。唯一貫徹力が多少優れているが上記の欠点を補うほどではないと感じる。個人的にはメルカバの方がマシ -- [20] 2023-04-29 (土) 15:48:17

    メルカバとの比較は人によるな~。索敵において可変と固定は大きいと思うし、砲旋回等の数値はペアで使うメルカバが図抜けてて見劣りしやすいだけで同格じゃ平均的だしな。このBRじゃ装填も普通だと思っちゃう口(何とかしてほしいのはメルカバMk3以降) 自分はフル改修するまでに核3回くらい出せたし(メルカバ1,2はそれぞれ二回)可もなく不可もなく~って印象。 -- [21] 2023-04-29 (土) 17:04:39

    この子のあとにサブラを追加してくれないかなぁ。できれば9.7にしてメルカバmk2dのお供にしたい -- [23] 2023-11-17 (金) 12:31:20

    対化学弾相手だと結構いいなIT-1のミサイルを3発連続で無効化したときは気持ちよかったな -- [24] 2024-02-01 (木) 22:10:45