最新の10件を表示しています。 すべて見る

    独軍の劣化版か... -- [2] 2021-03-14 (日) 23:51:02

    せめて防楯がザウコップ型ならコレクション用として楽しみたかったんだけどなぁ -- [3] 2021-03-15 (月) 14:27:54

    こいつが増えたおかげでランクⅢ3.3〜4.0のデッキが強化されてタスクが楽になった気がする -- [4] 2021-03-16 (火) 15:12:01

    ゲーム性のためにある程度史実と違うパラメータになるのはまだ良いとして、その結果が装甲減って言うのはどうなんですかね。 -- [5] 2021-03-27 (土) 12:13:04

    独版と違ってランクⅢだからまぁ我慢するけどやっぱり予備履帯とシュルツェン欲しいなって -- [6] 2021-03-31 (水) 17:05:22

    どうせ劣化品ならBR3.7にしてくれ -- [7] 2021-03-31 (水) 18:55:02

    本家の劣化版とはいえこれが3.7はやばすぎるやろ。 -- [8] 2021-03-31 (水) 18:58:51

    そもそもやばいとか強すぎるとかふわっとした言い方なのも問題あるよね。基本的にこの辺のBRなら80mm以上貫徹持ってる車両が多いし、3突系に乗った事があるなら分かるけど垂直部バイザーで3人抜かれて即死(一部条件除く)、車体下部、戦闘室、天板端と垂直部が多く流れ弾でもダメージが通るので相手してても乗ってても一口にやばいとか強いという印象はない、俯角6度だからどうしても身を乗り出す必要があるし、砲は4号F2と同じだし、足回りは誤差程度、というかもしかして枝はABの認識で語ってる? -- [14] 2021-03-31 (水) 20:03:29

    3凸は装甲というよりかは低姿勢と高水準の砲が噛み合ってて、RBで草を貼って森や雑木で待ち伏せすると低BRなのも影響するのか気付かれにくいのが4号Gなどと比較して強いと思う。気付かれた状態で撃ち合いするなら3人串刺しは左側を岩や家屋に隠せば防げるし。 -- [15] 2021-03-31 (水) 20:17:01

    高水準砲かつ低姿勢で気付かれにくいならBR3.3の3突Fで達成してるよね。次に家屋に左半身隠して撃ち合うという状況が正直かなり限定的で、半身はみ出してる時点で抜かれて内部の弾薬庫に破片が飛び込んでくるからちょっと苦しい擁護かなと。 -- [16] 2021-03-31 (水) 20:28:37

    少し傾けると、甘い狙いなら弾けるから…これは薄い装甲のF型には出来ない -- [17] 2021-03-31 (水) 20:52:48

    デコボコしてるから軽く振って謎弾き誘発しやすいのは3突全体に言える事だよね。Fより厚い3突Gの素の装甲が有利に働く瞬間はあるけど -- [18] 2021-03-31 (水) 20:58:29

    何か色々言われてるけど、そんなに皆は3.7にしても問題ないと思ってるわけ?特に葉4の人 -- [19] 2021-03-31 (水) 21:04:45

    正直固定戦闘室になった代わりに隠蔽力が増した4号Gみたいなもんなんで普通に3.7で問題ないと思う。HerzerやJPz IVみたいなのを下げたらマズイけど垂直部の多いコイツなら全然大丈夫 -- [20] 2021-03-31 (水) 21:16:01

    とゆうかこいつ4.3なんだからせめて下げるなら4.0からだろ・・・それでも使い心地が悪いなら3.7で良さそうだが -- [21] 2021-03-31 (水) 22:01:37

    AB:4.3・RB/SB:4.0 -- [22] 2021-03-31 (水) 22:33:29

    元ドイツ民 -- [23] 2021-04-26 (月) 08:06:14

    もとドイツ使ってた身からすると、本家より砲精度が低くて遠距離であんまり当たらない気がするんだけどこんなもん?キルレは悪くないけどなんだかなぁ -- [24] 2021-04-26 (月) 08:10:18

    繋げろと言うのは置いておいて本家と砲の内部データ一切変わってないですね -- [25] 2021-04-26 (月) 11:34:08

    本家と同じでかなり使いやすく強いんだけど、ただ一点車両モデルの粗さが気になってくる……ゲーム的に古い車両だししょうがないとはいえ… -- [26] 2022-04-08 (金) 09:50:57

    これいる…? -- [27] 2023-12-05 (火) 01:58:48

    Zrinyi IやTuranのお供に持ってくなら便利。こいつ主軸でデッキを組むことはないかな。産廃ではなく至って普通の駆逐戦車。 -- -- [28] 2023-12-05 (火) 03:05:26

    本家ドイツにはない発煙弾発射機がある -- [29] 2024-02-23 (金) 15:19:19