最新の10件を表示しています。 すべて見る

    見た目は最高なんだけど明らかに砲性能がBRに見合ってない気がする -- [1] 2021-03-11 (木) 21:43:23

    Anselで65mm砲を至近から見てみると二連トレーやランマーが再現されてて感動した、もし史実の最終計画同様に信頼性重視の手動装填型だと毎分20発だったみたいだからここら辺の調整(計画のいいとこ取り)はGaijinのお慈悲かな。 -- [2] 2021-04-22 (木) 06:30:55

    トップ画像を貼りました これでやっと本当にイタリア大型艦ツリーは制覇しました -- [3] 2021-06-01 (火) 03:44:46

    どう考えたって4.7の性能じゃねぇ…ショボいと酷評の米重巡でも、絡まれたら100に一つも勝ち目ねぇよ -- [4] 2022-03-21 (月) 14:36:45

    戦艦鯖で対空をAIに任せて暴れられる。後々リプレイで相手視点で見てみると、はっきり言って凄い -- [5] 2022-08-07 (日) 14:41:58

    コメントを見て不評だったから作る前はモチベが上がらなかったが、初めて手数で攻められる艦だったのでイタリアツリー低ランク帯の癒しだと思う(BR4.7の3艘で一番成績が良い) 65mmで燃やしながら135mmを撃ち込めば、今までよりも簡単に削りきれる 65mm砲を主砲連動にするかAIに任せるかを戦闘中に簡単に切り替え出来たら最高なのにとは思う -- [6] 2022-10-28 (金) 21:32:08

    主砲開発しても38%装填時間が短縮されたようには思えないんだけどどういうことなんだろう -- [7] 2023-02-14 (火) 21:45:45

    それ砲塔旋回速度で装填時間じゃないで。装填はスキルで短くなる -- [8] 2023-02-14 (火) 22:13:37

    舷側の高角砲は実際に完成した手動装填ではなく半自動装填付きの計画仕様なのに主砲は本来の計画の仰角75度じゃなくてアッティリオ・レゴロと同じ45度なのは何故なのか…。 -- [9] 2023-08-25 (金) 12:23:37

    なんやこのクソ豆鉄砲これが4.7巡洋艦の性能かよ -- [10] 2024-03-27 (水) 01:43:53

    イタリアはトレントより下の船は他国比較だとBR1下でも良いくらいゴミ性能の苦行ツリーだけど、その中でコイツはまだマシなレベルだよ・・・ コンドッティエリグループの初期艦(コレオーニ)ですらゴミ性能でモンテコックリまで進んでやっと他国と近いレベルで戦えるのよ(今はボルツァーノがいるからもう少しマシになったけど) -- [11] 2024-05-07 (火) 15:08:58