• 9
    名前なし 2021/05/03 (月) 20:09:03 4c19d@358c3

    こいつ買おうと思ったけどセール対象外なのか…

  • 10
    名前なし 2021/05/11 (火) 23:06:43 95ba6@cc5ee

    20mm二門は火力あるし速度以外はすいすい動いて気持ちいい。そして何がいいってルックスとブランドネーム!レトロな見た目とFokkerっていう名前がもうWWⅠの栄光と地続きな感じで、いいもの乗ってる感がビシバシくる。空RBに出るとボトムになりがちなので陸RBで無双して楽しんでます。

  • 11
    名前なし 2021/05/21 (金) 23:48:35 87e5b@3c785

    デザイン気になってて、ふと思い立って買ってみたんですけど、いやぁ想像してたより軽快な操縦性ですわ。

  • 12
    名前なし 2021/05/22 (土) 12:37:01 90386@55547

    RBテスフラで試してみたけど、コイツも例によって上手いことぶつければ足とれるね~。あんまり性能の変化はないのかな? 画像1

  • 13
    名前なし 2021/11/15 (月) 23:17:56 c8210@0d92e

    たまに機首が思ってもみない方に下がる(多分自分が下手なだけ)けどかなり使いやすい。20mmと7mmの弾速が同じぐらいなのも高評価

  • 14
    木の主 2021/12/14 (火) 02:37:29 修正 c8210@0d92e

    ちなみにコイツ、ブレーキの掛かりがけっこう強い(40キロでもブレーキかけ続けると横転ならぬ縦転する)個人的にオススメの弾薬ベルトは弾道が分からない人は7ミリは汎用か曳光弾、20ミリは汎用。弾道分かるなら両方ともステルス一択。

    15
    上の木主 2021/12/14 (火) 02:39:05 c8210@0d92e >> 14

    あれ、繋げられて無かった。スマソ

  • 16
    名前なし 2021/12/19 (日) 20:58:33 165a5@bf684

    23戦して、デス6:キル70だった。上昇・旋回それなりに良いし非常にバランスの取れた扱い易い機体で、格闘も一撃離脱もガンガン行ける。突出した性能を持つメルケも良いが、イケイケの人にはこちらがお勧め。

    17
    名前なし 2021/12/22 (水) 08:45:54 31960@a0ce2 >> 16

    同格の柔らかい主翼は20mmで文字通り砕けるし強いよね、木よりは戦果低いけど10戦して18k2dだったので凡人でも扱えるいい機体

    18
    名前なし 2021/12/22 (水) 08:54:45 2d4ac@5413a >> 17

    メルケフォッカーミルスキの🇫🇮三兄弟はどれも使いやすくていいよね… ランク2なのがどの機体も悔やまれる

  • 19
    名前なし 2022/11/06 (日) 07:53:05 a135b@64d84

    買ってから気が付いたけどSL倍率ひっくいな…

    20
    名前なし 2022/11/30 (水) 22:52:49 649ba@83045 >> 19

    後、照準器が筒

  • 21
    名前なし 2024/07/09 (火) 11:26:07 1d834@52103

    よく知らないで飛燕で格闘戦したら負けた。クソ

    22
    名前なし 2024/07/09 (火) 16:47:22 8d1d5@5e090 >> 21

    なんとゼロ戦並みの翼面荷重の機体なのである

  • 23
    名前なし 2024/07/24 (水) 23:34:42 14673@4004c

    排気管前面に開いてる穴は何?