低い車高と優秀な俯角が相まって非常に使いやすい。虎2とかM48でも側面を至近距離から狙えばやれて楽しい。
早い砲塔旋回に高機動、こいつは第二世代MBTか何か?
実際こいつがそこまで強くなかったからGen2MBT世代のチーフテンが思いっきりトレンドから逆行した、ということがある。
車体正面の傾斜装甲に大型転輪で見た目的にもMBTだね
クロムウェル1の開発が終わったけど偵察使えて火力が同等のこっち使ってる。装甲はBR4レベルでも3でもないに等しいから気にならない
紅茶中毒の英国戦車兵、マチルダチャーチル以外の英国戦車に装甲が存在するのを忘れがち。コメットのおでこかセンチュリオンまで思い出せない。とはいっても対空戦車と鉢合わせした時に生死をわけたりするから気をつけてね!
調速機外して60キロまで出るようにならないかぁ…
貫徹力120ミリもないだろこの砲…イギリス砲は数値通りの貫徹力がない気がする
小口径砲は基本傾斜にかなり弱いからね。数字を過信するのは禁物。
十分戦える車両だけど基本格上ドイツ戦車の接待マッチばかり放り込まれるから弱く見えてしまう。戦えてはいるんだけども。
強車両とはいえボトムマッチばかりのBRだと滅入るしつまらんよな、8.7、4.7とかも酷い。
取り敢えず20試合やって四号Hが居なかったのが1試合のみというね。
羊の皮を被った狼とはこいつのことなんじゃないかというぐらいに使いやすいし強いしでびっくりした。こいつにあまり撃破されたことがなかったので乗る前はあまり期待せずって感じだったんだけど予想の斜め上を行く強さ。高機動力であって対峙するKV-1やT-34の弱点を容易く抜ける貫通力とある程度の加害を期待できるAPCBC、大量の展開可能な煙幕。MBTかな? これは関係ないけどAPCBCの貫通したときの破片の散り方が気持ち良すぎて敵を撃つたびに面白い。
貫通した弾が車体正面からエンジンまで届くのはAPHEじゃ味わえないよな
Concept3の方が装輪かつ77mmHVで火力は勝ると分かってはいるけど、大量の発煙弾や低い車高、垂直スタビ扱いでRBだと4.7くらいでも意外と活躍できるから侮れない
イギリスの6ポンド砲ってAPDSが使えたらしいけど惑星でも使えるようにならないかな?ティーガー相手でも有効だったみたいだからこのあたりのT-34やシャーマンの相手がしやすくなるだろうからほしいな
PvkvIVの評判聞いてる限り傾斜に弱いらしいし加害もクソザコみたいなのであんまり有利になる気がしない。チャーチルに積むならありだが。
使った感覚からするとT-34を真正面ならぶち抜けるがちょっとでも傾けると無理。意外と車内狭いT-34辺りならワンパンできるが側面撃つのであれば別の弾だね…これだと徹甲弾しかないからあまり変わらん。
クルセイダーにAPDSついてもあまり恩恵はないかぁ…砲塔旋回はまともだからPvkvよりはマシな性能になるかと思ったんだよね。チャーチルmk3ならKV-1Eやzis5と正面戦闘することが多いから役に立ちそうだね。クルセイダーには恩恵少ないかもだけど史実で使えていたのだからロマン的な意味でも実装してほしいな
でもチャーチルMk3は砲塔が薄いからキツイんだよね…デカくて平らでシャーマンが突っ込んできて勝てるぐらいには脆い。
前のクルセイダーから4t増えてるのはなんでだろう…そんな重いのかな57mm砲
低い車高と優秀な俯角が相まって非常に使いやすい。虎2とかM48でも側面を至近距離から狙えばやれて楽しい。
早い砲塔旋回に高機動、こいつは第二世代MBTか何か?
実際こいつがそこまで強くなかったからGen2MBT世代のチーフテンが思いっきりトレンドから逆行した、ということがある。
車体正面の傾斜装甲に大型転輪で見た目的にもMBTだね
クロムウェル1の開発が終わったけど偵察使えて火力が同等のこっち使ってる。装甲はBR4レベルでも3でもないに等しいから気にならない
紅茶中毒の英国戦車兵、マチルダチャーチル以外の英国戦車に装甲が存在するのを忘れがち。コメットのおでこかセンチュリオンまで思い出せない。とはいっても対空戦車と鉢合わせした時に生死をわけたりするから気をつけてね!
調速機外して60キロまで出るようにならないかぁ…
貫徹力120ミリもないだろこの砲…イギリス砲は数値通りの貫徹力がない気がする
小口径砲は基本傾斜にかなり弱いからね。数字を過信するのは禁物。
十分戦える車両だけど基本格上ドイツ戦車の接待マッチばかり放り込まれるから弱く見えてしまう。戦えてはいるんだけども。
強車両とはいえボトムマッチばかりのBRだと滅入るしつまらんよな、8.7、4.7とかも酷い。
取り敢えず20試合やって四号Hが居なかったのが1試合のみというね。
羊の皮を被った狼とはこいつのことなんじゃないかというぐらいに使いやすいし強いしでびっくりした。こいつにあまり撃破されたことがなかったので乗る前はあまり期待せずって感じだったんだけど予想の斜め上を行く強さ。高機動力であって対峙するKV-1やT-34の弱点を容易く抜ける貫通力とある程度の加害を期待できるAPCBC、大量の展開可能な煙幕。MBTかな? これは関係ないけどAPCBCの貫通したときの破片の散り方が気持ち良すぎて敵を撃つたびに面白い。
貫通した弾が車体正面からエンジンまで届くのはAPHEじゃ味わえないよな
Concept3の方が装輪かつ77mmHVで火力は勝ると分かってはいるけど、大量の発煙弾や低い車高、垂直スタビ扱いでRBだと4.7くらいでも意外と活躍できるから侮れない
イギリスの6ポンド砲ってAPDSが使えたらしいけど惑星でも使えるようにならないかな?ティーガー相手でも有効だったみたいだからこのあたりのT-34やシャーマンの相手がしやすくなるだろうからほしいな
PvkvIVの評判聞いてる限り傾斜に弱いらしいし加害もクソザコみたいなのであんまり有利になる気がしない。チャーチルに積むならありだが。
使った感覚からするとT-34を真正面ならぶち抜けるがちょっとでも傾けると無理。意外と車内狭いT-34辺りならワンパンできるが側面撃つのであれば別の弾だね…これだと徹甲弾しかないからあまり変わらん。
クルセイダーにAPDSついてもあまり恩恵はないかぁ…砲塔旋回はまともだからPvkvよりはマシな性能になるかと思ったんだよね。チャーチルmk3ならKV-1Eやzis5と正面戦闘することが多いから役に立ちそうだね。クルセイダーには恩恵少ないかもだけど史実で使えていたのだからロマン的な意味でも実装してほしいな
でもチャーチルMk3は砲塔が薄いからキツイんだよね…デカくて平らでシャーマンが突っ込んできて勝てるぐらいには脆い。
前のクルセイダーから4t増えてるのはなんでだろう…そんな重いのかな57mm砲