• 12
    名前なし 2020/11/07 (土) 23:09:14 1a7a9@50b6d

    普通に強い!ただ限界速度だけは注意だな

  • 13
    名前なし 2020/12/16 (水) 16:31:43 7f72f@be529

    おススメの弾薬ベルト教えて...

    14
    名前なし 2020/12/16 (水) 18:10:51 修正 61ce0@92324 >> 13

    ステルス+対空で頑張って敵機落とすか地上目標+地上目標で制空はほどほどにゲージ削って稼ぐとかしか 正直A21RBと比べて良い所なさすぎるので乗らないが正解な雰囲気も

    15
    名前なし 2020/12/16 (水) 19:35:19 bc218@c6904 >> 14

    修理費もA21Rの方が安いからねぇ ガンポも積めるしエンジン推力もあっちの方が上なのであまり乗る意味は無いよね

  • 16
    名前なし 2020/12/21 (月) 18:52:26 fc2ba@f3d18

    この機体速度は出ないは上昇力は無いはで良いところが一つもない、、試製雷電の方がよっぽど強い汗

    17
    名前なし 2020/12/21 (月) 19:44:01 e1945@3bfeb >> 16

    何を当たり前の事を...

    18
    名前なし 2020/12/21 (月) 19:45:38 b4b35@8f0f8 >> 16

    なぜ戦中機と比べたし

    19
    名前なし 2020/12/21 (月) 19:47:10 修正 8a2dd@4bb48 >> 18

    戦中の、しかもBRがそこまで高くもないレシプロ機に負けるほど弱いってことだろ

    20
    名前なし 2020/12/21 (月) 19:50:23 b4b35@8f0f8 >> 18

    試製雷電という戦中の間でも上昇力がある機体と比べても何の意味もないでしょ。しかも木主は「J21RAに乗ってたら試製雷電に墜とされた」と言ってるわけでもないんだし、葉1の指摘の仕方もおかしくない?

    21
    名前なし 2020/12/27 (日) 14:37:34 d8ce0@373a8 >> 18

    木が普段使うからじゃない?そんなガチらんでくれ

  • 22
    名前なし 2021/03/11 (木) 23:43:47 b88b8@2bb71

    修理費かRB下げてくれんかなぁ...

  • 23
    名前なし 2022/08/12 (金) 01:48:33 d62b1@cb9dc

    J21Aと武装が同じだとホラが概要に書かれていたから書き換えておいた。

  • 24
    名前なし 2023/12/15 (金) 11:37:08 ce477@34f20

    頑張って迂回上昇すれば戦えなくはない?

    25
    名前なし 2023/12/15 (金) 12:36:02 c2a98@5bd35 >> 24

    初期ジェット全般に言えるけど、末期レシプロ群に上昇合戦仕掛けても時間無駄にするだけだから速度維持して低空爆走しながら辻斬りしていけば普通に活躍できる。対ジェットは運動性活かして頑張って頂いて。

    26
    名前なし 2023/12/15 (金) 23:56:45 ce477@34f20 >> 25

    未回収から5戦くらいRBでやったけど普通に平均2キル取れたわ サンガツ

  • 27
    名前なし 2024/10/07 (月) 18:39:38 36f6f@60471

    こいつに乗ってるやつ、なんかみんなレシプロに格闘戦挑んでくるんだけど、こいつそんなに旋回性能いいの?

    28

    旋回性能がいいというよりかは,旋回性能しか取り柄がない.それも黎明ジェットと比べれば曲がるって程度って記憶.だってジェットエンジンをレシプロに戻したら4.3になる程度だしな.

  • 29
    名前なし 2024/10/18 (金) 21:36:04 f3d47@c120c

    トップマッチでスピットなんかと当たるとどうしようもない

  • 30
    名前なし 2024/10/28 (月) 21:05:17 6ae26@cebc2

    褒めれるところが何一つない

  • 31
    名前なし 2025/03/06 (木) 05:24:36 修正 8d93b@89514

    武装弱くなってんのなんでなんw
    エンジン換装でスペースなくなった感じか?