• 26
    名前なし 2021/12/28 (火) 23:53:30 4cd78@d876b

    使いやすくて良いんだけど煙幕弾とかスモークディスチャージャーが無いのが玉に瑕。いつの間にかソ連戦車によくあるドラム缶型煙幕が追加されてるので逃げる時にはマシになったかな?

  • 27
    名前なし 2022/03/14 (月) 00:53:28 897c5@45e4a

    砲塔上部にポン付けされてるDShK機銃がいい味出してるなぁ

  • 28
    名前なし 2022/03/14 (月) 02:42:29 2d4ac@5413a

    この子に105mm砲載っけた62G、なんとか来てくれないだろうか カッコよくて好きなんだけどな

  • 29
    名前なし 2022/05/06 (金) 22:19:34 ad64c@c0b9b

    MBTに遭遇したと思ったら軽戦車のコイツで肩透かしって事が多々ある。コイツも軽戦車では硬い方だけど

  • 30
    名前なし 2022/05/07 (土) 13:21:10 63e3e@12e51

    こんなんどうやって改修しろと?

    31
    名前なし 2022/05/12 (木) 23:56:27 68705@2ad4a >> 30

    修理費がゲロ高いことを除けば使える車両だと思う。少なくとも機動力はあるし偵察もできるし

    33
    名前なし 2022/05/13 (金) 01:33:56 53973@3ac7a >> 31

    てか運用によってはAPCBCメインに据える可能性もある車両だし改修はクソほど簡単

    34
    名前なし 2022/05/13 (金) 10:03:56 7b646@ba4e2 >> 31

    改修終わってからも乗ってるけど、HEATFSよりもAPCBCの方が使用頻度高いまである

    35
    名前なし 2022/06/20 (月) 14:16:51 e7e65@fc09d >> 31

    そ、そんなに修理費高いか...?

  • 36
    名前なし 2022/10/29 (土) 23:07:20 da995@be6e2

    こいつ砲塔全周600~1100mmの装甲厚になってて草 どんなバグやねん

    37
    名前なし 2022/10/29 (土) 23:20:14 2a196@046f2 >> 36

    マジやんなんだこれw 画像1

    38
    名前なし 2022/10/29 (土) 23:34:35 1333f@74250 >> 36

    まだこれ修正されてなかったんだね、結構前からなのに。弾かれて中国のt-54だったかと思ったらそういや6.7トップマッチじゃん、て去年ぐらいになった。見た目と名前ややこしすぎるんじゃ

    39
    名前なし 2022/10/29 (土) 23:35:40 a135b@64d84 >> 36

    ランク7戦場で頭出しして敵の困惑する姿見てみたいなw

    40
    名前なし 2022/10/30 (日) 00:08:19 2b493@45731 >> 36

    全周じゃなくて側面の中央付近と正面の機銃付近っていう超限定的な部分がバグりちらかしてるだけやな

    41
    名前なし 2022/10/30 (日) 01:51:06 dd43e@be6e2 >> 40

    違うぞ、砲塔どこでも垂直に撃ち込むと激硬になるんやで だから正面からだと砲塔左右端の方を狙うとまだ抜ける

    42
    名前なし 2022/10/30 (日) 02:24:28 2b493@45731 >> 40

    え?俺一部だけだったよ・・・?垂直にしても・・・

  • 43
    名前なし 2023/10/18 (水) 15:21:13 c892a@de35d

    RB共産中華縛りでプレイしてるんですが02式作るまでの軽戦車はこいつとZTS63どっちがいいですか?

    44
    名前なし 2023/10/18 (水) 15:26:22 24f21@7d146 >> 43

    ZTS63のほうがいいかな。レーザー測距が使えるとかなり違うからね。

    45
    名前なし 2023/10/22 (日) 22:58:51 be4f3@bd7b8 >> 44

    ありがとうございます

  • 46
    名前なし 2024/09/03 (火) 17:39:25 b7553@7c502

    63式のHEAT回収だるすぎるからこいつとIS-2だけにしようかな、、、

  • 47
    名前なし 2025/02/07 (金) 09:34:39 166f1@3a38d

    砲塔旋回さえもう少し早ければ使いやすいのに勿体無い

  • 48
    名前なし 2025/03/21 (金) 10:47:18 182a4@9fde0

    t-34-85もだけどこのあたりの中華は12.7mmは車長じゃなくて装填手なんだね。乗員へっても撃てるのはありがたい(ところでどうやって装填しながら機関銃撃つんだ?)

    49
    名前なし 2025/03/21 (金) 12:56:10 22306@02d49 >> 48

    搭乗員が2人になった時は砲手は7.7mm撃ちながら主砲照準して主砲弾装填してるんだから何もおかしくない()