AB使うとちょうどマッハ1さまようんだけど、今のソニックブームと相性悪すぎる
半額だったから買ってみたけど、思いのほか戦える。これの前に1年ほどF-104A乗る羽目になってたけど、ちゃんと曲がってくれるしガンも当てやすい。1000km/h超えると舵が重くなる問題はエアブレーキ展開で解決できるし、意外とポテンシャルあるかも。
これf-8シリーズの下位互換じゃないの?
そりゃBRも違えば生まれた時代も全然違うわけだし…。一応爆装と過剰な旋回で羽根ポキしない点では勝ってる
初めての超音速機なんですけど、SBでどう戦えば良いんです?Migと格闘できる重さではないし、速いわけでもないですし
素でミサイル積めるの見逃してましたorz
8割、9割がボトムに入るのは何とかなりませんかね、何もできずに潰されてハゲる。対策ありますか? 空RB
対策は無いかな...かなり立ち回りを気を付けるかトップ引いた時にキルムーブして一気に稼ごう。機体愛と自分の技量に自信を持ってプレイしてあげればいい戦果挙げられるよ
早速のコメント有難うございます。やっぱりなす術なしですか。切り替えて次のマッチに行くのが対策ということですね。結構、この機体はつぶしが効いて、乗っていて楽しいので、めげずに乗り続けます!
トップマッチで3キル、1アシ取れました。やっぱりイイ機体! 木主。
こいつよりBR下のジェット民と、上のジェット民が比較にならないほど人口違うからねぇ。どうあがいてもボトムになる
えっ、そんなに違うんですか! 知らんかった。理由はやっぱり上の方が面白いからですかね? 木主
老婆心ながら、「木主」は本文の最後に書き加えるのではなく名前欄に入力すると良いぞ
超音速でミサイル投げる方が亜音速でガンファイトするより人気なのもあるし10.3以降の課金機が多いのがデカい
コメありがとうございます!超音速ミサイル戦場の修羅の道に進むことにしますか・・・
絶対に速度を落とさないのと、F-8Eには近付かないのと、ミサイルが常にどこから来るかを予測して立ち回ること。しっかり速度つけて攻撃すれば離脱時に9L撃たれてもなんとか振り切れる
こいつボトムしか引かんけどそこそこ戦えるの笑うわ
開発終わって乗ってみたけどなんか合わないな… 高速域での舵ロックとエネ保持の悪さが絶妙に使いづらい。まあ機体性能ほぼ上位互換のmig-19に慣れてる自分のせいでもあるけど。
ここに至ってもMiG-17とセイバーの関係に近いものあるんだよな。加速と最高速と上昇と旋回とロールの互い違いな得意分野っていうのか
セイバーとmig-17だったらセイバーの方が好きなんだけどね…
久しぶりに乗ったらbr改定のおかげかけっこういい感じだった。f5cやa-5、MiG-21smt/mfが軒並み上がったことで、四方から9lやr60mが飛んでくる地面を這わずに済むようになり、9eの射程を生かした一撃離脱がだいぶ捗るようになった印象。バランス型の機体性能で格闘もそこそこいけるのもいい。
アメリカンオオナマズ
F-104より優れてる所ってある?
旋回
AB使うとちょうどマッハ1さまようんだけど、今のソニックブームと相性悪すぎる
半額だったから買ってみたけど、思いのほか戦える。これの前に1年ほどF-104A乗る羽目になってたけど、ちゃんと曲がってくれるしガンも当てやすい。1000km/h超えると舵が重くなる問題はエアブレーキ展開で解決できるし、意外とポテンシャルあるかも。
これf-8シリーズの下位互換じゃないの?
そりゃBRも違えば生まれた時代も全然違うわけだし…。一応爆装と過剰な旋回で羽根ポキしない点では勝ってる
初めての超音速機なんですけど、SBでどう戦えば良いんです?Migと格闘できる重さではないし、速いわけでもないですし
素でミサイル積めるの見逃してましたorz
8割、9割がボトムに入るのは何とかなりませんかね、何もできずに潰されてハゲる。対策ありますか? 空RB
対策は無いかな...かなり立ち回りを気を付けるかトップ引いた時にキルムーブして一気に稼ごう。機体愛と自分の技量に自信を持ってプレイしてあげればいい戦果挙げられるよ
早速のコメント有難うございます。やっぱりなす術なしですか。切り替えて次のマッチに行くのが対策ということですね。結構、この機体はつぶしが効いて、乗っていて楽しいので、めげずに乗り続けます!
トップマッチで3キル、1アシ取れました。やっぱりイイ機体! 木主。
こいつよりBR下のジェット民と、上のジェット民が比較にならないほど人口違うからねぇ。どうあがいてもボトムになる
えっ、そんなに違うんですか! 知らんかった。理由はやっぱり上の方が面白いからですかね? 木主
老婆心ながら、「木主」は本文の最後に書き加えるのではなく名前欄に入力すると良いぞ
超音速でミサイル投げる方が亜音速でガンファイトするより人気なのもあるし10.3以降の課金機が多いのがデカい
コメありがとうございます!超音速ミサイル戦場の修羅の道に進むことにしますか・・・
絶対に速度を落とさないのと、F-8Eには近付かないのと、ミサイルが常にどこから来るかを予測して立ち回ること。しっかり速度つけて攻撃すれば離脱時に9L撃たれてもなんとか振り切れる
こいつボトムしか引かんけどそこそこ戦えるの笑うわ
開発終わって乗ってみたけどなんか合わないな… 高速域での舵ロックとエネ保持の悪さが絶妙に使いづらい。まあ機体性能ほぼ上位互換のmig-19に慣れてる自分のせいでもあるけど。
ここに至ってもMiG-17とセイバーの関係に近いものあるんだよな。加速と最高速と上昇と旋回とロールの互い違いな得意分野っていうのか
セイバーとmig-17だったらセイバーの方が好きなんだけどね…
久しぶりに乗ったらbr改定のおかげかけっこういい感じだった。f5cやa-5、MiG-21smt/mfが軒並み上がったことで、四方から9lやr60mが飛んでくる地面を這わずに済むようになり、9eの射程を生かした一撃離脱がだいぶ捗るようになった印象。バランス型の機体性能で格闘もそこそこいけるのもいい。
アメリカンオオナマズ
F-104より優れてる所ってある?
旋回