最新の10件を表示しています。 すべて見る

    新型RCVみたいに砲塔ぴょこぴょこできるようになると良いね(提案はされてるんだっけ…? -- [1293] 2024-09-11 (水) 00:09:54

    体感だけどHEATの加害が90mm砲とかと比べて大きい気がする あと榴弾砲とかの中途半端な装甲持ちに対して加圧入るの強いな -- [1294] 2024-10-30 (水) 00:27:09

    106ミリだもん…しかも連装だから仕留め損なう事がほぼ無いのもいいよね -- [1295] 2024-11-17 (日) 19:18:26

    いつになったらこいつの砲塔格納できるようになるんだ?あと東千歳駐屯地に現存してるらしい4連装試作車SS-1改も実装して欲しいなあ -- [1296] 2024-11-29 (金) 13:41:31

    この子乗員配置が優秀なのか何なのかたまに意味不明の生き残り方やら弾き方をしておもろいね、こないだ重戦車の弾弾いたときはびっくらこいた。まあやられる方は発狂モノだろうけど -- [1297] 2024-12-13 (金) 18:15:20

    おいおい....これってランダムバトルよりほぼアサルト向けなんじゃ...?ランダムバトルはリスポーンが限られてるけど、アサルトだとSL払えば数回も出られるし...💧(ってか弾も少なめじゃん!!ヤバ) -- [1298] 2024-12-26 (木) 21:20:12

    アサルト適正とか弾少なすぎてないに等しいぞ、こいつの真価はシルエットの小ささを発揮できるRBだ。 -- [1299] 2024-12-27 (金) 00:06:29

    今回の弾薬箱アプデでだいぶ恩恵を受けた車両。主兵装一つに箱1つという設定がされているのか2個並んで箱が設置される -- [1300] 2024-12-27 (金) 20:42:21

    補充あっという間だよね、走ったまま無理矢理撃っても心の負担が小さくなったのは大きい! -- [1301] 2024-12-28 (土) 08:04:13

    弾が無いのがたまにキズというJ隊の精神が形になったような仕様が弾薬箱で行動範囲広がって戦闘力爆上がりですわ。1拠点戦でも不安がなくなった -- [1302] 2024-12-28 (土) 14:07:41

    乗員2名とはいえ砲昇降装置だけの修理で25秒も掛かるもん…?(エキスパート) -- [1303] 2024-12-28 (土) 16:52:29

    レースのピットインじゃないんだし工場送りにならないだけでも感謝しなきゃバチが当たるってもんよ -- [1304] 2024-12-28 (土) 17:52:02

    オープントップだからなのかPzH2000でM107(PF)によるエアバースト射撃やったら吹き飛んでビックリしたわ -- [1305] 2024-12-28 (土) 18:53:59

    副砲に切り替えたけど普通に砲動かせるぞ -- [1306] 2024-12-29 (日) 12:17:42

    自前で偵察使えるおかげでスポット時に日本語で距離読み上げてくれるの照準しやすくてありがたい -- [1307] 2025-01-03 (金) 05:52:17

    もしかして測距をご存じない? -- [1308] 2025-01-03 (金) 08:15:56

    そこそこ時間のかかる簡易測距より一瞬で、それも言葉で伝えてくれる偵察のほうがやりやすいって話じゃないか? -- [1309] 2025-01-03 (金) 10:07:33

    あれ今って簡易測距だと読み上げてくれないんだっけ? -- [1310] 2025-01-03 (金) 10:08:40

    簡易測距は「センシャ、○時の方向、目標まで、〇〇m!!」のありがたいやつと「センシャ、○時の方向、いたぞ!!」という要らんのがあるから統一して欲しいよね -- [1311] 2025-01-03 (金) 13:09:10

    簡易測距って測距儀に割り当てたキーを押すやつ? -- [1312] 2025-01-05 (日) 22:37:22

    あと「いたぞ」は聞き覚えがない…「近いぞ!」「直射可能距離!」のことだろうか -- [1313] 2025-01-05 (日) 22:40:07

    地形に吸われて見当違いの測距結果言ったりペタードみたいに射程が150mもないのに「直射可能距離!」って言われると苛つくよね -- [1315] 2025-01-15 (水) 15:51:43

    RBだと測距は1200mまでだけど偵察で測距した場合それ以上の距離測ってくれるし測距儀より精度高いよね -- [1314] 2025-01-15 (水) 15:47:43

    これその通りで乗員スキルの測距レベル上げてた人はその分が無駄になってしまったとすら思う。車長ダウンすると何も言わなくなるのがデメリットといえばそうなんだけど -- [1316] 2025-01-15 (水) 17:40:40