進化2電気とクラックスで無限弾たのちい^q^
予備弾薬から勝手にリロードと効率射撃を繰り返すマジックショットガン化。それでもヤバイが、一番ヤバイのは異常率+300%から来るワンショットの異常スタック数な気もする……
状態異常アップの進化を選んでいるのですが、ガルバcoは入れるべきでしょうか?なんか爆風にはなにかが乗らないと聞いたことあるのですが
乗らないのはその亜鉛COのキルスタックバフによる基礎増加分(これはほぼ全AoE銃器がそう)と、その爆風持ち武器がもし即着弾(ヒットスキャン)武器であれば併せてマルチショットが爆風に乗らない(どんなにマルチを積んでも1射ごとに1回分しか爆風が発生しない) 一応Strunは変形前も後も弾速はあるのでマルチは乗る 変形後の爆風には亜鉛COが乗らないだけで、直撃ダメには亜鉛COが有効
Incarnonと亜鉛COの特徴として進化2によくある基礎ダメージ+nは相性悪くて反映前の数値に基礎%が掛かる StrunP変形前なら基礎54×12、進化2でダメージ+2なら56×12の54に亜鉛CO%が掛かる
結局CO入れるかについては、進化前なら大いにアリ。進化後なら爆風に乗らないのでイマイチ。進化前後どちらがメインになるかで入れるか選ぶ。
主に進化させて戦うので入れないようにしようと思います。皆さんありがとうございました
インカーノン進めてるけど、進化4変わったの?(https://imgur.com/a/wmsHJFV
ELEMENTALBALANCE選んでみた。状態異常確率6.7%⇒18%。インカーノンのは、46⇒182%になりました。
コメント見てたらあったら同じようなこと言ってる人居たわ。ごめんねTENNO
進化2のマルチショットバフだけど、シミュで壁撃ちしてもペレット数が1射目=12発、6射目=12発と変わってないんだけど現状効果ないのか?
フォーラム 結論から言うと5スタックでマルチショット+0.25が付くからたまに13発目が出るようになるよ 以前は進化の表記が+5% multishotだったのが+5 multishotになったときからのバグかな?
マルチショットの5%って数値的には0.05だから数値だけ見るとマジで雀の涙なんだなあ…StrunPの場合は素で12ペレットだからその5%≒0.6ずつ増えて5スタックで3増えるというわけにはいかんかったのか それにしても微妙な気もするけども
strun prime復刻中!めちゃくちゃ強くて楽しい武器だから持ってない人はちゃんと入手するんだぞ!
クリも異常も優秀でその上ペレット多めなのでスウジ イッパイ タノシイ
セミMODの存在もあって、incarnon抜きにしてもペレット式プライマリショットガンの中ではKuva Hekやらと並んでトップクラスの火力あるよね 難点としては高すぎる火力が祟ってヘッショするとエクシマス以外大体吹き飛ぶからゲージが溜めづらかったり、そんな過剰火力をぶつける相手がいないか、いてもDPSキャップに余裕で引っかかるので大して早くならないことか…
きちんとビルド組んで良いrivenなんて入れたりしたら、ヘッドショットでワンパンしてしまってインカゲージ全く溜まらんから、rivenにネガティブで勢力付いてた方が溜まりやすくなって、取り回し良くなるまである。勢力ネガティブがポジティブに働くくらいこのショットガンはイカれインカーノンだと思う。
好きな人多くてウレシイ... セミmodもいいけど60磁気も楽しくなれるぜ
まだフェイスオフが賑わってた頃にババウ狩りのために武器とっかえひっかえしてたけどその時出来たビルドでも結構普段使いしやすくてお守りな愛銃です…普通にインカーノン前のほうがクラックス込みで扱いやすくて素敵…!
Prime版のパーツ出なくて諦めそうなんですが、Wraith版と火力や取り回し等にどれ程の差があるんですか?
進化前はリロ速、ペレット数、貫通距離と威力も高い上に取り回し面もprimeが強い。進化後はクリティカルの伸びも変わらないし、強みの異常率はペレット数準拠=primeに軍配が上がるからprimeが最強に…トレード活用するなりしてprime集め切ったほうがいいかな
わかりました…頑張ります…
ようやく理解した!!!!ワンテンポ処理遅いと思ってたけど、切断、火炎、毒dotは発生から1秒後にダメージが入るからか!!電気にしたら明らかに早くなった!
毒単ブライトで使ってる人は基本nourish移植してる感じですか?
オムニフォーマのおかげでP電気とP冷気を入れ替えるだけでクラックスとフロストバイト使い分けられるの素敵。でもたまに進化3付け替え忘れて給弾できないクラックスが出来上がる。
進化前も電気異常給弾クラックスでファイアレート馬鹿盛りビルドで相当なシングルdpsがあり、ファイアレート高めれば進化ゲージ回収も非常に早く、弾薬がなくなったら進化してばら撒いて弾薬出せるし、進化自体の挙動も強いし、非進化状態メインのmod構成でも両立できるステータスをしていて、捨てるところがない。おまけに性質まで高い。
進化2電気とクラックスで無限弾たのちい^q^
予備弾薬から勝手にリロードと効率射撃を繰り返すマジックショットガン化。それでもヤバイが、一番ヤバイのは異常率+300%から来るワンショットの異常スタック数な気もする……
状態異常アップの進化を選んでいるのですが、ガルバcoは入れるべきでしょうか?なんか爆風にはなにかが乗らないと聞いたことあるのですが
乗らないのはその亜鉛COのキルスタックバフによる基礎増加分(これはほぼ全AoE銃器がそう)と、その爆風持ち武器がもし即着弾(ヒットスキャン)武器であれば併せてマルチショットが爆風に乗らない(どんなにマルチを積んでも1射ごとに1回分しか爆風が発生しない) 一応Strunは変形前も後も弾速はあるのでマルチは乗る 変形後の爆風には亜鉛COが乗らないだけで、直撃ダメには亜鉛COが有効
Incarnonと亜鉛COの特徴として進化2によくある基礎ダメージ+nは相性悪くて反映前の数値に基礎%が掛かる
StrunP変形前なら基礎54×12、進化2でダメージ+2なら56×12の54に亜鉛CO%が掛かる
結局CO入れるかについては、進化前なら大いにアリ。進化後なら爆風に乗らないのでイマイチ。進化前後どちらがメインになるかで入れるか選ぶ。
主に進化させて戦うので入れないようにしようと思います。皆さんありがとうございました
インカーノン進めてるけど、進化4変わったの?(https://imgur.com/a/wmsHJFV
ELEMENTALBALANCE選んでみた。状態異常確率6.7%⇒18%。インカーノンのは、46⇒182%になりました。
コメント見てたらあったら同じようなこと言ってる人居たわ。ごめんねTENNO
進化2のマルチショットバフだけど、シミュで壁撃ちしてもペレット数が1射目=12発、6射目=12発と変わってないんだけど現状効果ないのか?
フォーラム 結論から言うと5スタックでマルチショット+0.25が付くからたまに13発目が出るようになるよ 以前は進化の表記が+5% multishotだったのが+5 multishotになったときからのバグかな?
マルチショットの5%って数値的には0.05だから数値だけ見るとマジで雀の涙なんだなあ…StrunPの場合は素で12ペレットだからその5%≒0.6ずつ増えて5スタックで3増えるというわけにはいかんかったのか それにしても微妙な気もするけども
strun prime復刻中!めちゃくちゃ強くて楽しい武器だから持ってない人はちゃんと入手するんだぞ!
クリも異常も優秀でその上ペレット多めなのでスウジ イッパイ タノシイ
セミMODの存在もあって、incarnon抜きにしてもペレット式プライマリショットガンの中ではKuva Hekやらと並んでトップクラスの火力あるよね 難点としては高すぎる火力が祟ってヘッショするとエクシマス以外大体吹き飛ぶからゲージが溜めづらかったり、そんな過剰火力をぶつける相手がいないか、いてもDPSキャップに余裕で引っかかるので大して早くならないことか…
きちんとビルド組んで良いrivenなんて入れたりしたら、ヘッドショットでワンパンしてしまってインカゲージ全く溜まらんから、rivenにネガティブで勢力付いてた方が溜まりやすくなって、取り回し良くなるまである。勢力ネガティブがポジティブに働くくらいこのショットガンはイカれインカーノンだと思う。
好きな人多くてウレシイ...
セミmodもいいけど60磁気も楽しくなれるぜ
まだフェイスオフが賑わってた頃にババウ狩りのために武器とっかえひっかえしてたけどその時出来たビルドでも結構普段使いしやすくてお守りな愛銃です…普通にインカーノン前のほうがクラックス込みで扱いやすくて素敵…!
Prime版のパーツ出なくて諦めそうなんですが、Wraith版と火力や取り回し等にどれ程の差があるんですか?
進化前はリロ速、ペレット数、貫通距離と威力も高い上に取り回し面もprimeが強い。進化後はクリティカルの伸びも変わらないし、強みの異常率はペレット数準拠=primeに軍配が上がるからprimeが最強に…トレード活用するなりしてprime集め切ったほうがいいかな
わかりました…頑張ります…
ようやく理解した!!!!ワンテンポ処理遅いと思ってたけど、切断、火炎、毒dotは発生から1秒後にダメージが入るからか!!電気にしたら明らかに早くなった!
毒単ブライトで使ってる人は基本nourish移植してる感じですか?
オムニフォーマのおかげでP電気とP冷気を入れ替えるだけでクラックスとフロストバイト使い分けられるの素敵。でもたまに進化3付け替え忘れて給弾できないクラックスが出来上がる。
進化前も電気異常給弾クラックスでファイアレート馬鹿盛りビルドで相当なシングルdpsがあり、ファイアレート高めれば進化ゲージ回収も非常に早く、弾薬がなくなったら進化してばら撒いて弾薬出せるし、進化自体の挙動も強いし、非進化状態メインのmod構成でも両立できるステータスをしていて、捨てるところがない。おまけに性質まで高い。