最新の10件を表示しています。 すべて見る

    ・LatronのIncarnonモードが、Double Tap増強MODの影響を受けない問題を修正。
    さらに強くなったな -- [56] 2023-07-28 (金) 10:11:42

    2秒しか維持時間なくて外したらリセットだから結構難しそうだけどね -- [57] 2023-07-28 (金) 15:21:41

    爆風でまとめてカウント増えるんなら入れたいけど… -- [58] 2023-07-28 (金) 17:42:10

    IncarnonビルドもMOD構成も何もわからない解凍Tennoです。おすすめの構成を教えてください。 -- [59] 2023-08-08 (火) 01:22:19

    亜鉛マルチ、クリOD、クリダメ、P爆風、HM、60毒、P冷気、自由枠(勢力か基礎ダメ)、シラスはVigilante Supplies、アルケインマーシレス。感染切断ならこれが基本だと思う。あとは好みとPrime亜鉛持ってないとこは入れ替えてくれ。 -- [61] 2023-08-08 (火) 10:57:58

    基本の骨組みはクリ率とクリダメを徹底的に上げて高倍率クリダメ赤クリを出せる状態にして、HM(ハンターMODのアレ)で付与する切断が頭おかしい威力になるように組むこと・・・だと思うのであとは好みで調整でしょうね。 -- [62] 2023-08-08 (火) 18:17:09

    ふと思ったんだけどやっぱ亜鉛COって直撃にしか影響しないんだろうか 範囲攻撃に乗らないのは散々言われてるけどDoTには乗ってくれたりしないのかなあって やっぱ異常のDoTは発生した瞬間のダメありきだから後から異常を盛っても関係なかったりするのかね -- [63] 2023-08-08 (火) 18:20:42

    FLENSING SPIKESを生かすためにはあえて属性を付けずに貫通特化にするんだろうけども、クリ切断感染に比べたら低レベル向けよなぁ -- [64] 2023-08-26 (土) 01:19:59

    いずれも亜鉛マルチとRIDDLED TARGETが最大発動してる(射撃毎に平均4.3発発射される)ものとして
    60属性2枚+亜鉛異常で1回の射撃に付き1.22回くらい
    ランク0の60属性(15)を2枚+亜鉛異常で1回の射撃に付き1.4448回くらい
    亜鉛異常だけで1回の射撃に付き1.60992回くらい貫通異常が出るから
    5回の貫通異常を出すのに必要な射撃数はそれぞれ4.1回・3.5回・3.1回くらいになる感じ? -- [65] 2023-08-26 (土) 04:40:33

    クリクリ取って感染HMで装甲弄らずともステの暴力で鋼グリニア結構溶かせるから正直いらなくね感はある。閉所に撃ち込んだり装甲弄ればもっと速そうだし -- [66] 2023-08-26 (土) 14:24:23

    俺はFLENSING SPIKESにガス採用してるよ。装甲がはぎ取れたらガスで死んでいくしオーバーガードも削りやすくて便利。 -- [67] 2023-08-29 (火) 22:16:54

    やっとRIVEN手に入れてクリクリか属性圧縮でも手に入らんかなーと回してたけど、今の妥協のダメクリダメマルチでもクッソ強い 元々グレPとかと同じくRIVEN無しでやれるポテンシャル持ってるし、いっそ貫通やincarnon時の火炎の確率下げないためにこれでいい気がしてきた 腐食マルチにしたT CYCLONもだけどカンビオン感染体みたいな感染効かない場所でもどこでも使えるものを取り揃えておくならむしろ最適解まである 欲を言えばズームか衝撃マイナス辺りもほしいけど -- [68] 2023-09-07 (木) 14:12:51

    沼から逃げるために頑張って自分に言い聞かせているようにしか見えんが、アルケイン等で基礎ダメを一切補わないようなビルドでもない限り、基礎ダメ込みで最適解はない。期待値的にはマルチクリクリの方が明らかに上。 -- [69] 2023-09-21 (木) 00:37:58

    2週間前のコメをわざわざ(笑)めっちゃ悔しそうで好き -- [70] 2023-09-21 (木) 22:12:02

    貫通proc目当てなら異常率の方が欲しいまであるのに -- [71] 2023-11-14 (火) 15:13:11

    お前そのムックルでいいのか?感があってカッコイイ気がします。ライバル登場 -- [72] 2023-11-14 (火) 16:28:35

    クリクリマルチだけど貫通-のRiven出たんですが貫通メインのLatronではやはりよろしくありませんか? -- [73] 2023-11-27 (月) 16:36:47

    貫通が減るということは貫通異常の確率が減る訳で貫通マルチと貫通装甲の進化効果の恩恵が減ります -- [74] 2023-11-27 (月) 16:39:56

    それらを選択しないビルドなら問題はありませんか? -- [75] 2023-11-27 (月) 16:50:19

    素のダメージが減るのはあまりお勧めせんな。貫通はフェライト・アレイ特攻だし素の装甲が低い軽装のグリニア雑魚に対して必要発射数が増えるのはエクシマス倒すのに時間がかかるとか以前の問題 -- [76] 2023-11-27 (月) 16:56:01

    了解です。サイクル頑張ります😂 -- [78] 2023-11-27 (月) 17:23:37

    俺なら回さずに売るけどね 相場の質問は禁止だからマーケットサイトで似たようなスタッツの価格帯を調べてみたら? まぁもう遅いかもしれんけど -- [79] 2023-11-27 (月) 18:14:38

    実際ほぼ同じ構成のrivenで使った事があるけど、どんだけ赤クリ出てもダメージ自体がしょっぱくて駄目だった。土台は大事だよ。 -- [80] 2023-11-28 (火) 13:06:17

    進化4はCRITICAL PARALLEL前提でダメージをHMの切断異常に依存する形でいいならDot以外のダメージが下がるのと貫通異常が消えるのを差し引いても強Rivenだと思うが。まあ装甲はアビで剥ぐ前提だとか、切断無効の敵に使いたいとなると微妙だけど。でも少なくとも回すくらいならトレードで売ったほうが得なのは間違いない -- [81] 2023-11-28 (火) 17:38:07

    回そうかと思いましたがkuvaがなかったので売りに出したところ4,5回新フレームコレクションが買えそうな値段で買っていただけました😊 ありがとう先輩テンノ -- [82] 2023-11-29 (水) 00:11:55

    確かに強いけどインカーノン後もセミオートで指が疲れたり弾45だったりしてうまく調整されれる感あるな -- [83] 2024-01-01 (月) 21:51:36

    このページの増強の説明には効果あるってあるけど変形中の直撃には効果ない様に見える -- [84] 2024-01-09 (火) 08:10:03

    Rivenでクリ率100%より上目指すよりクリダメあった方がいいよね? -- [85] 2024-01-21 (日) 10:28:24

    クリダメ無いのならそらあった方がダメージ上限は増える クリ率はアベンジャーや貫通異常で見た目より盛れる状況を作りやすいので、そういったアルケイン等の揃い具合によるけど -- [86] 2024-01-21 (日) 11:19:01

    double tapについて
    ・変形後は直撃のみで発動、持続する
    ・最初の反射が敵にhitしていない場合、その時点で現在のバフがリセットされる
    ・2度目以降の反射が敵にhitせずともバフはリセットされない
    ・一射で複数の敵にhitした場合その数に応じてバフが発生する
    ・一体の敵に複数hitしてもバフは一度分だけ -- [87] 2024-01-27 (土) 00:24:20