運良く基礎ダメクリ率のriven拾ったから育ててみたけどやべえなコイツ、亜鉛スコープとデッドヘッドで完全ヘッショ型にしてgaussでばら撒いてるだけで鋼グリニアがプリンみてえだ。何よりいいのがよくある高レートのマシンガンとしてすげえよく馴染む、オマケにセカンダリでwarframeらしい派手さもあるし最高だな。ただフレームのアルケインをどうすっかな…
ヘッショ型なのにばらまいて倒せるとかすげえなエイムボットかよ
いやマジでアクセラレーションと90速度&ガウス4番でヘッショラインにばら撒いてたらデッドヘッドとスコープのバフが勝手に更新されてんだよw
即着弾だけど弾の判定が有弾速弾並にデカいので、ネックの連射速度とリロ速を改善するだけでヘッショしやすく火力も弾数も十分な連射火器に化けるということか… 正直素のリロ速がうんちっちすぎて補助用のマーシレス一択だと思ってたから、これは良いこと聞いたやもしれん 基礎が減るのは痛いけど、元が132とトップクラスな上に85%掛けても112で依然フルオートの中ではPanthera以外を優に超える あっちと違って普通に撃つだけで2発ずつ消費したり、マルチで2又に分かれて飛んでいかないから結構使いやすくなるかも あと地味にデッドヘッドのリコイル-50%の恩恵がデカい
この銃でriven使うなら枠圧縮用に毒冷気引くまで頑張るのが定番だったり?
クリ確定が最低ライン
PRIME化おめでとう。エントラティ武器もPRIME版存在するんだね・・・
既に人気のこいつより救ってほしいセカンダリ武器があったけど……。 今後に期待か
XakuにTrumna持たせるのが好きだから、一緒に来てくれて嬉しいよ
まさかコイツがprime化すんのか。しかしバラまこうと思ったらアルケインかアビによる補助が必須だから発射速度が上がってくれてるとありがたいな
単品で使おうとするとMOD枠の都合で確定クリを出せるかとか発射速度問題とか色々限界を感じるとこある銃だしねぇ…使い手次第で真価を発揮するってのは悪くはないんだけども
チャージが二発分ストックできるとかにならないかなぁ。
確かにクリ率や発射速度は上がってほしいな 逆に明らかな欠点のリロード速度は持ち味だからそのままでいてほしい
「リロードタイムがこんなにも息吹を!」
毒CHROMAでリロードしたらいい感じの速さでマガジン差し込んでたの面白かったな
この武器の60%弾速マイナスのrivenが出たんだけどプライマリ射撃は即着系だから弾速マイナスの受けない、セカンダリ射撃は弾速有りだから影響受けるって認識であってる?
武器の短評にプライマリの弾丸について記載されてなかったね。その認識であってるよ。補足として、即着弾で着弾箇所が爆発する武器はバグでマルチ付けるても1発分しか起爆しなかったりする。
返信ありがとう!補足もとても助かります!ちなみになんですけどゲーム内で弾速の有無を調べる方法ってシミュ以外にあったりします?
IVARA2番で誘導できる=弾速あり できない=即着弾 とかZEPHYR3番増強で実感するとか ナリファイアのバブルに跳ね返される=弾速あり とか シミュラクラム以外で確かめる方法は思いつかなかった
やっぱり数値上で確認する方法とかはないんですね…ありがとうございます!
まさかプライム版が来るとは・・・
エントラティ製は製作者が製作者だし素でPRIMEみたいな印象あったから意外だったな。テンノ武器もストック減ってきたし穴埋めも兼ねてんのかな
マガジン+50良いね クリが伸びなかったのは残念だが
発射速度も上がってないんか。んー
強化された項目と強化の幅があまりにも微妙過ぎる・・・
rivenでひっくり返る程度の強化...
運良く基礎ダメクリ率のriven拾ったから育ててみたけどやべえなコイツ、亜鉛スコープとデッドヘッドで完全ヘッショ型にしてgaussでばら撒いてるだけで鋼グリニアがプリンみてえだ。何よりいいのがよくある高レートのマシンガンとしてすげえよく馴染む、オマケにセカンダリでwarframeらしい派手さもあるし最高だな。ただフレームのアルケインをどうすっかな…
ヘッショ型なのにばらまいて倒せるとかすげえなエイムボットかよ
いやマジでアクセラレーションと90速度&ガウス4番でヘッショラインにばら撒いてたらデッドヘッドとスコープのバフが勝手に更新されてんだよw
即着弾だけど弾の判定が有弾速弾並にデカいので、ネックの連射速度とリロ速を改善するだけでヘッショしやすく火力も弾数も十分な連射火器に化けるということか… 正直素のリロ速がうんちっちすぎて補助用のマーシレス一択だと思ってたから、これは良いこと聞いたやもしれん
基礎が減るのは痛いけど、元が132とトップクラスな上に85%掛けても112で依然フルオートの中ではPanthera以外を優に超える あっちと違って普通に撃つだけで2発ずつ消費したり、マルチで2又に分かれて飛んでいかないから結構使いやすくなるかも あと地味にデッドヘッドのリコイル-50%の恩恵がデカい
この銃でriven使うなら枠圧縮用に毒冷気引くまで頑張るのが定番だったり?
クリ確定が最低ライン
PRIME化おめでとう。エントラティ武器もPRIME版存在するんだね・・・
既に人気のこいつより救ってほしいセカンダリ武器があったけど……。 今後に期待か
XakuにTrumna持たせるのが好きだから、一緒に来てくれて嬉しいよ
まさかコイツがprime化すんのか。しかしバラまこうと思ったらアルケインかアビによる補助が必須だから発射速度が上がってくれてるとありがたいな
単品で使おうとするとMOD枠の都合で確定クリを出せるかとか発射速度問題とか色々限界を感じるとこある銃だしねぇ…使い手次第で真価を発揮するってのは悪くはないんだけども
チャージが二発分ストックできるとかにならないかなぁ。
確かにクリ率や発射速度は上がってほしいな 逆に明らかな欠点のリロード速度は持ち味だからそのままでいてほしい
「リロードタイムがこんなにも息吹を!」
毒CHROMAでリロードしたらいい感じの速さでマガジン差し込んでたの面白かったな
この武器の60%弾速マイナスのrivenが出たんだけどプライマリ射撃は即着系だから弾速マイナスの受けない、セカンダリ射撃は弾速有りだから影響受けるって認識であってる?
武器の短評にプライマリの弾丸について記載されてなかったね。その認識であってるよ。補足として、即着弾で着弾箇所が爆発する武器はバグでマルチ付けるても1発分しか起爆しなかったりする。
返信ありがとう!補足もとても助かります!ちなみになんですけどゲーム内で弾速の有無を調べる方法ってシミュ以外にあったりします?
IVARA2番で誘導できる=弾速あり できない=即着弾 とかZEPHYR3番増強で実感するとか ナリファイアのバブルに跳ね返される=弾速あり とか シミュラクラム以外で確かめる方法は思いつかなかった
やっぱり数値上で確認する方法とかはないんですね…ありがとうございます!
まさかプライム版が来るとは・・・
エントラティ製は製作者が製作者だし素でPRIMEみたいな印象あったから意外だったな。テンノ武器もストック減ってきたし穴埋めも兼ねてんのかな
マガジン+50良いね クリが伸びなかったのは残念だが
発射速度も上がってないんか。んー
強化された項目と強化の幅があまりにも微妙過ぎる・・・
rivenでひっくり返る程度の強化...