最新の10件を表示しています。 すべて見る

    XAKUにプライマリって何持たせてますか?割と2番で殲滅できるから好きな武器担げるのかなーと思ってます。 -- [1525] 2025-01-14 (火) 22:01:44

    2番で削ったところをまとめて刈り取れるし逆も然りなAoE武器がおすすめ -- [1527] 2025-01-15 (水) 10:41:34

    好きな武器担げるからよりけりだね。俺はエクシマスとかの硬い敵用に火力高いものを選ぶことが多いけど、その役割は近接に振ることもある。上の枝が挙げてるAoE担ぐこともあるよ。 -- [1528] 2025-01-15 (水) 11:58:55

    セカンダリと違ってあえて持たせるプライマリって基本的にあんまりこれってのはないと思う。強いて言えばエネ供給用のGLAXION(増強付き)ぐらいかな…。 -- [1529] 2025-01-15 (水) 14:07:07

    1番のVoid異常で弾が回る貫通距離あり有弾速武器は横の敵にも当たるかもしれない利点がある。EXRGISをババウに撃ってたらMag2番みたいになってた。 -- [1530] 2025-01-15 (水) 14:59:00

    AoE武器なら1番と合わせて広い範囲にVoid異常をばらまくことができ、Void異常状態の敵の攻撃は吸引されるので結果的に被ダメを減らす効果が期待できる。一般的な銃弾の場合はAoEよりも手数が多く単体攻撃力を高く出しやすい。プライマリでもセカンダリでも、1本はAoEがあると持久力が上がると思う。 -- [1531] 2025-01-15 (水) 19:05:11

    色々情報ありがとうございます!2番だけで考えてましたけど1番を絡めた武器選びも良さそうですね。 -- 木主 [1532] 2025-01-15 (水) 20:47:02

    1番+PHAGEで腰撃ちが超広範囲殲滅できておもしろい 弾持ちがいいから撃ちっぱなしで移動できて、エクシマスとかはエイムすると溶かせる ナリファイに強いのも良き -- [1541] 2025-01-21 (火) 14:57:03

    PHAGE、好きだけどビルドよくわかんなくて放置してた民なんですけが、どんな感じで組んでますか? -- [1549] 2025-01-22 (水) 16:54:08

    リンク Rivenありですがこんな感じです 気持ち火炎割合高くなるようにして、発射速度上げずに弾持ち良くしてますが、高レベル向けなら上げていいかも GalvaAcceleration追加後に触ってなければ長すぎて面白いのでぜひお試しください -- [1550] 2025-01-23 (木) 17:02:59

    上の木で紹介されてたOMAMORI+リチャ短2枚+4番試したら マ ジ で ク ソ 硬 い … ! 。OMAMORI教徒になりそうなんだけど、どのアビリティを諦めたらいいのか悩まし過ぎる。1番でVOID異常ばらまきたいし、2番の自動攻撃はXAKUらしさだし、3番の装甲剥ぎも要るし4番は防御の要……!諸兄どのアビを移植枠にしてます? -- [1533] 2025-01-17 (金) 19:37:15

    2番4番は流石に残すとして、防御を固める方針なら3番が不要になるんじゃないかな?OMAMORIを使うということは被弾が多い=3番が上手く回っていないとかだろうし不要なのかな、と思いました。 -- [1534] 2025-01-18 (土) 17:14:01

    上の枝と同じく、装甲リワークからかなりマシになった(完全に装甲対策なしは無謀だけど、腐食武器1丁あれば良いぐらいにはなった)から、ミラー防衛でグリニア側も装甲消しといて2番のみで自動処理しながらクリスタル集めしたいとかじゃなければ3番消すかな… 1番は2番4番のために盛る範囲を活かせないのが気になるけど、多分そこを気にするなら1番潰して3番はCC用に、火力アビの1番潰した分移植を火力に回そうとするだろうし -- [1535] 2025-01-18 (土) 17:20:34

    腐食ばら撒ける武器持ってくなら3番無くても何とかなる気がする。緑アルコン足しても良いし -- [1536] 2025-01-18 (土) 18:57:18

    皆様ご教示ありがとうございます。コメントの「3番が上手く回っていない」を見て、3番の集団洗脳を思い出しました…!適切にアビを回していればそもそもOMAMORI使わずリチャ短x2でやっていけるかも……void異常ばら撒きの防御も含め,もう少し触って検討します。ありがとうございました。 -- [1537] 2025-01-18 (土) 22:05:26

    これ移植は何番アビ潰したらいいですか?って主旨だろうけど、木主は「試したらクソ硬い」って言ってるから、移植は既にしている訳だからその時は何番アビを潰したんだろうか。一旦お試しで適当に移植したんだろうけど、よく読むと奇妙な文章だと感じてしまった。 -- [1538] 2025-01-20 (月) 08:37:27

    潰したのは1番です -- [1539] 2025-01-20 (月) 10:34:02

    ↑木に限った話じゃないから枝繋げないけど、1か3か消すとしたら3派だな。洗脳もビームも使わないし、装甲剥がせなくて困る場面よりDPS制限かかってるボスを相手にすることのほうが多いし。3にomamori入れるとシルゲ用のアビに困るけど、リチャ短2枚とロリガ積めば自然回復で凌げるからアビ発動するまでもない感じ。2番で敵倒すビルドなら3番消すし、プレイスタイルによるから正否はないけどね。 -- [1540] 2025-01-21 (火) 12:46:17

    XAKUって素で完成してるフレームな分脆すぎるのをカバーさえできればって悩みが常に付きまとう作りなのを常々感じるわ。CC使うまでもない普段使いなら移植先候補が3番になるのはわかる -- [1542] 2025-01-21 (火) 17:33:27

    XAKUに限らずなんだが、「同じフレームをいろいろな場面で使いたい人」と、「状況にあったフレームを使い分けたい人」の違いがありましてね。前提が違うからそれはそうって話なんだけど、この前提が違うことに気づかず話して噛み合ってない事が多い。 -- [1543] 2025-01-21 (火) 19:37:23

    装備の整い具合にもよるけど、基本的には傍受以外は向き不向きはあれどほぼ何でもいけると思ってる 傍受は通常や仲裁までならまだ良いけど、鋼は活かさず殺さずで停滞させられる広範囲CCフレーム(個人的にはNovaが鉄板)用意するか、スペクター全力投入してAoEを撒き続ける覚悟がないとキツい -- [1544] 2025-01-21 (火) 19:45:23

    xakuは本当に良調整フレームだよなぁ…色々できるけどギリギリ足りないって感じのフレームは伸ばしたい方向によってビルドがグッと変わるからね
    使い手次第で平均値を超えられるフレームは味が無くならないガムだよ -- [1545] 2025-01-21 (火) 19:54:23

    ちょいちょい3番でシルゲ出来そうなコメント見かけるけど、なぜか3番はシールド回復しないからシルゲは出来ないぞ。 -- [1546] 2025-01-21 (火) 20:17:03

    コレ他のフレームでもよくあるんだよね。特定のアビだけ一切シールド回復しないからシルゲがとてもやり辛くなる。移植アビの場合もあったりするから、ホントにやっかい。何か条件があったり、単なるバグなのかな。Xakuの場合は3番なのか。覚えとこう。 -- [1547] 2025-01-22 (水) 06:46:04

    知らなかったわ…さすがにバグかな -- [1548] 2025-01-22 (水) 15:15:31

    銃奪ってんのに、2番の射程範囲デフォで8mってちょっと短過ぎるよねぇ…範囲250%にしてやっと20mて…バフとかなしの2番単体の純粋な火力はたかが知れてるから、もうちょっと射程欲しかったなぁ -- [1551] 2025-01-23 (木) 21:09:08

    しかし広すぎるとタゲが散って却って殲滅力落ちるような気もする -- [1552] 2025-01-23 (木) 21:22:46

    久しぶりに復帰したTENNOだけどxaku primeかっこよすぎんか -- [1553] 2025-01-25 (土) 19:20:45

    やっとPrime作れてDXスキンウキウキで貼ったら顔グッチャグチャになって笑っちゃった画像1 -- [1554] 2025-02-16 (日) 02:56:46

    1番は再発動するとvoid異常は解除されるって聞いたけど、特に解除されているようには思えない。移植だとダメとか? -- [1555] 2025-02-17 (月) 19:21:50

    4番の前方移動を消す方法ありませんか?起動防衛で固定自動タレットごっこするのに邪魔なんです。 -- [1556] 2025-02-20 (木) 14:00:03

    この子でサーキット行ったら抹殺のボスと発掘以外のミッションはアビだけではじめてすんなりカンスト行けた。あんまり触ってなかったけど好きになりそう -- [1557] 2025-03-28 (金) 23:16:44