• 26
    名前なし 2019/04/03 (水) 17:52:36 77040@84171

    地上で使う時、音が最高に良いのは見過ごせない。クッソ気持ちいいわこれ

  • 27
    名前なし 2019/08/16 (金) 16:40:13 8c55e@3d0a3

    60属性2枚とMarkedTargetでエイム中の状態異常が100%になるねこれ。riven込みでクリティカル上げるとレベル100のコラプトヘビーガンナーが胴打ち8射で倒せる。ぶっちゃけIVの方が強いけど、rivenあるならこれはこれで。

    28
    名前なし 2019/08/16 (金) 20:44:02 7c9ab@cf592 >> 27

    宇宙ならやっぱりCyngasかな、水中も特にソーティーで天王星掃滅が出たときには高レベルのアーマー持ちを相手にしなきゃいけないから腐食でガリガリ削れるこれじゃないとやってられない

  • 29
    名前なし 2019/12/18 (水) 08:28:24 91424@035fc

    エンペリアンで使うならこれかImpVかなぁ

    30
    名前なし 2019/12/25 (水) 12:30:21 3d732@10a15 >> 29

    どっちがいいかのう・・・迷う

    31
    名前なし 2019/12/25 (水) 12:47:55 修正 0de5c@240a3 >> 30

    そんな君たちに、ImpVは低異常をレートとクリで誤魔化す武器、Cyngasは少ない弾倉で一瞬で異常漬けにして装甲無くなさせて倒す武器、上がってないけどPhaedraはクリと精度を犠牲に貫通高めて異常漬けできるようになったImpVみたいな感じ。どれも強くていいけど、mod全部揃ってる前提で個人的なオススメはラムスレッドきついけど30発でクルーシップとアウトライダー以外落とせるCyngasと安定して貫通付与できてラムスレッド破壊できるPhaedraかな

    32
    名前なし 2019/12/25 (水) 15:52:18 e18d3@fb5ce >> 29

    RJに関しては絶対こっち、腐食冷気で状態異常出して減速したところを叩けば早い

    36
    名前なし 2019/12/25 (水) 18:01:10 532e8@1f7f8 >> 32

    RJは属性まるっと専用の物に差し替わって複合属性は存在しないんやで…まあ腐食なら貫通属性が腐食と同じ効果を持つプラズマ属性に差し代わるけども

    38
    名前なし 2019/12/25 (水) 18:19:45 dbdfe@114c0 >> 32

    60放射のIVで問題なくveilもソロで行けるけど、そんなに違います?

    40
    名前なし 2019/12/25 (水) 19:35:19 修正 e8844@637ea >> 32

    そりゃ極端な事を言えば死ななきゃ何でもよくなるからな。どれがより早く敵を始末できるかって話じゃないか?

    41
    名前なし 2019/12/25 (水) 19:54:12 7302c@31960 >> 32

    切断異常が全て、ダメージのスケールアップだから放射冷気型が一番伸びがいい。 1マガ撃ち切る頃には数千~万超えのダメージも狙えるから、カチカチのアウトライダーもこれだけで落とせる。

    45
    名前なし 2019/12/25 (水) 23:35:56 dbdfe@114c0 >> 32

    基礎威力が違いますからね。試してみます。

    46
    名前なし 2019/12/26 (木) 00:21:03 bf82c@59221 >> 32

    冷気で減速が必須でないぐらい宙域戦に慣れても、結局物理状態異常のダメアップ量がクリの倍率を超え始めるんだよなぁ。ImpVからこっちに戻しちゃったよ。

    33
    名前なし 2019/12/25 (水) 15:56:12 修正 3d732@10a15 >> 29

    ありがとう皆 こっち使うわ(IV今までありがとう)

    34
    名前なし 2019/12/25 (水) 16:13:16 3de6c@24272 >> 33

    Phaedraもいいぞ。

    35
    名前なし 2019/12/25 (水) 16:18:07 3d732@10a15 >> 33

    ぐ・・・どうしよう かなり迷うライン

    37
    名前なし 2019/12/25 (水) 18:07:53 c9220@a339b >> 33

    よし全部使おう。

    39
    名前なし 2019/12/25 (水) 18:39:04 db572@792d7 >> 33

    DUAL DECURION「任せろ!」

    42
    名前なし 2019/12/25 (水) 20:22:51 修正 c4d11@e21ea >> 33

    DUAL DECURION君はせめてマガジンが2倍になってから来て

    43
    名前なし 2019/12/25 (水) 20:41:46 b9f7f@e0e34 >> 33

    Riven「力が欲しいか…?」

    44
    名前なし 2019/12/25 (水) 21:01:28 a4a30@1a50f >> 33

    CORVAS「へっ、エンペリアンなんて楽勝だぜ」

  • 47
    名前なし 2020/01/10 (金) 19:53:46 0aa75@9e91b

    そしてParticle異常が弱体化された訳だが

    48
    名前なし 2020/01/10 (金) 20:09:25 76b85@3ea70 >> 47

    出る杭を打っていくスタイルならAWは大部分をヒットスキャンに戻してくれと思わなくもない。もしくは弾速mod出して欲しい。Ameshaのnerfと他AWのbuffがどうなるのかも怪しいしAW戦闘の未来がどうなるのか微妙よね。

    49
    名前なし 2020/01/10 (金) 20:29:10 c4d11@e21ea >> 47

    もうおしまいだぁ

    50
    名前なし 2020/01/10 (金) 20:45:56 f75be@fae1d >> 47

    弱体化されたとしても他の異常が微妙で複合属性に至っては実装すらされてない現状、Particle異常に頼らざるを得ないと思う・・・

  • 51
    名前なし 2020/01/10 (金) 23:37:33 7302c@2ab2b

    異常速度グリニア-貫通の微妙riven込みで、リアクター破壊後のベールCSが1.5マガくらいで落とせたのに、今はたっぷり4マガ掛かってしまう。

    52
    名前なし 2020/01/10 (金) 23:41:56 b32b8@f4de2 >> 51

    そりゃいくらなんでもビルドが悪い

    53
    名前なし 2020/01/10 (金) 23:45:55 abf0f@f4de2 >> 51

    貫通マイナスってそれriven無いほうが強くね

    54
    名前なし 2020/01/10 (金) 23:48:48 7302c@2ab2b >> 51

    やっぱりそうか、前は切断伸ばしとけばヒール中のアウトライダーでもごり押し余裕だったんだが、rivenは調整するとして今ならどんなビルド組むべき?

    55
    名前なし 2020/01/11 (土) 00:26:10 c4d11@e21ea >> 51

    利便が微妙過ぎるからせめて基礎かマルチ出るまで回そう

  • 56
    名前なし 2020/01/11 (土) 08:57:05 27fbe@81907

    エンペリアンに持ってくならやっぱり利便は必須なのでしょうか?

    57
    名前なし 2020/01/11 (土) 09:24:05 10a19@18b98 >> 56

    ホッフィ後はriven無しなら戦闘は問題外。あっても1マガ1キル出来ないから快適さは無くなった。頑張れば1日に数枚は未鑑定rivenは手に入るから頑張ってみては?ただPt買いは高いからそこまでして戦闘するならさっさとCS乗り込むマンした方が良いと思います。

  • 58
    名前なし 2020/03/04 (水) 10:48:45 27f85@069ce

    みんな助けてくれ…。利便込みのビルドで土星プロキシマの敵でさえきつい…。ビルドは①基礎②マルチ③発射速度④エイム異常⑤120電気⑥120炎⑦120冷気⑧マルチ・クリダメ・-ズームRivenなんだけど、もしかして電気か炎を60属性にしたほうがいい…?

    59
    名前なし 2020/03/04 (水) 12:13:40 0de5c@ea967 >> 58

    エンペは状態異常が全てだよ、基礎マルチ速度放射氷積んだらあと異常特化

    60

    ぐへぇ…。テイカー頑張ります…。

  • 61
    名前なし 2020/05/13 (水) 18:45:26 e2911@b6137

    ヘヴィーウェポン用のstats側に統一されたからクリ率が旧宇宙用の5%→現20%になったしクリ率クリダメmod入れた方が良くなったな

  • 62
    名前なし 2023/08/16 (水) 09:46:51 54fa8@cfe2e

    こいつのランク上げるのマジ苦痛…ネクロメカに持たせると超弱いし

  • 63
    名前なし 2024/04/03 (水) 20:01:30 b1737@97af1

    リロードが爆速でとても使いやすいし、高い基礎ステとリベン性質で火力もでる優等生…連射で指が痛くなるけど

    64
    名前なし 2024/04/03 (水) 23:47:52 5d525@9caad >> 63

    ボタン押しっぱで撃ち続けるって書いてあるが、変わったんか?

    65
    名前なし 2024/04/04 (木) 00:20:55 b1737@97af1 >> 64

    地上は無理だね。何でこうなってるのか…