なんか今日起動したらバレットジャンプが出来なくなってたんだけど、原因になりそうな設定なりバグなりってありますか?土曜日には普通に出来てたハズなんだけど… -- [14408] 2023-05-24 (水) 15:59:41
自決しました。PowerToysのアップデートでCtrl+Spaceのショートカットを横取りされてました。 -- [14409] 2023-05-24 (水) 16:25:34
自決はやべえ! -- [14410] 2023-05-24 (水) 17:41:27
成仏してね😇 -- [14411] 2023-05-24 (水) 21:52:54
MOD育成にENDOファームしてるのだがソロだと鋼アリーナしんどいから もっと良い所ないかなーって探してるのだけどやはり鋼アリーナに籠るしかないんだろうか RJの低レベル掃滅か潜入でゴミ拾いが良いとは聞くけど全然パーツ落ちないし 発掘Aローテ周回もキャリア湧き減ってて無駄に時間かかること多いしで困った(´・ω・`) -- [14412] 2023-05-26 (金) 05:14:55
レールジャックは低レベルはすごいEndo効率悪いぞ! やるならVeil Proximaまで行かないと全然だよ。他のEndo稼ぎだとZarimanやEntratiの1番上の依頼周回とか仲裁かな。個人的なおすすめは、Golden Instinct移植LavosでLua確保周回かな。わりとAyatanが拾える。 -- [14413] 2023-05-26 (金) 07:51:51
ENDOもだけど副産物の都合でzarimanやら仲裁のが圧倒的におすすめだけどな。鋼アリーナもゆうほど効率良くないし。 -- [14415] 2023-05-26 (金) 08:50:00
分隊組んでないと良くないだろうな -- [14416] 2023-05-26 (金) 11:17:07
仲裁は特殊なルールのミッションだし行ってるうちに慣れてくるよね。どっちかって言うとアクシデント多い分隊よりソロでコツコツやる方が良い。傍受でもなければ報酬貰えるタイミングは変わらないし -- [14418] 2023-05-26 (金) 13:19:52
責任サン武器のincarnon楽しみ。特にHateには期待してる -- [14417] 2023-05-26 (金) 13:08:56
貴様の発言場所の間違いの責任を取れなんて言えないよぉ〜(ˊ꒳ˋ)あ〜でもIncarnon Stalker Weaponsでアコライト狩りが流行り出したらおいらの立場やばいやんどうしちゃろwww -- Stalker [14419] 2023-05-26 (金) 17:35:43
システム解説の部分見ても良く解らなかったんで質問 切断について >ダメージタイプがFinishing ダメージのため、装甲を無視する >基礎ダメージがベースになっているため Serration 等のダメージ増加MODでDoTを強化する事ができる これは切断dotは装甲の有り無しや装甲の値に関係なく、敵に一定のダメージを与える事が出来るって認識で良いのでしょうか? (切断に対するダメージ耐性があるのでそこで細かいダメージは変わってくると思いますが) -- [14420] 2023-05-29 (月) 01:22:26
直撃ダメージと切断の状態異常発生のときのDoTダメージの2つに分かれてて、切断異常は装甲無視のDoTです。こっちは高レベルになるほど装甲が異常に高くなるグリニアに有効です。 -- [14421] 2023-05-29 (月) 07:58:56
直撃は切断タイプのダメージ(装甲や耐性で軽減される)だけど、切断異常DoTはFinishingタイプのダメージ(相手によらず一定)なんよね -- [14422] 2023-05-29 (月) 08:52:27
詳しく感謝です。つまり、基礎ダメ100(切断50他25)の武器で攻撃した場合 自身のクリティカルや相手の耐性や装甲を全部無視した基礎ダメ100点+基礎ダメMODと勢力MODに補正を掛けたdotダメージを6回与えるって事でいいんでしょうか? その場合、基礎ダメージと状態異常率に特化して手数で押し切る構成なら 通常の攻撃では到底殺しきれないダメージでも切断状態異常さえ入ったら問答無用で倒せるって事でしょうか? -- 木主 [14423] 2023-05-29 (月) 17:42:42
簡易的な解説だけど 基礎100(切断50,貫通25,衝撃25) 基礎ダメージmod+150% 対勢力mod+30% →攻撃力250(切断125,貫通62.5,衝撃62.5) 敵に与えるダメージは 125×装甲や切断耐性などで変動 +62.5×装甲や貫通耐性などで変動 +62.5×装甲や衝撃耐性などで変動 →ダメージ×1.30(装甲無視しない) ダメージ時、切断の状態異常発生(装甲無視) 対勢力なし:250×0.35→87.5ダメージを6回 対勢力あり:250×1.30×0.35×1.30→148ダメージを6回 -- [14424] 2023-05-29 (月) 18:42:11
クリティカルは反映されるはず。グリニアは高レベルになると装甲がめっちゃ厚くなるので切断状態異常を入れて倒すのが常套手段になるね -- [14425] 2023-05-29 (月) 19:17:03
グリニアには装甲無視の切断、コーパスにはシールド無視の毒を使ったりする(シールドは装甲ほど凶悪じゃないから使わないこともある)。プライマリにクリティカルのとき30%で切断入るMOD使ったり、切断確定の近接を使ったりする。あと感染状態異常でヘルスへのダメージ増加になるから、感染+切断の構成にすることが多いよ。感染+毒の複合属性は使えないですね(武器持ち替えないと)。 -- [14426] 2023-05-30 (火) 08:16:17
オペレーターのアルケインってA,B,C設定のように複数個設定することは出来ますか? -- [14427] 2023-06-01 (木) 23:09:04
漂流者、オペレーターの外装ABBで合計6セット可能 -- [14428] 2023-06-01 (木) 23:15:44
外装をBにするとオペのアルケインも変わるんですね。ありがとうございます。 -- [14429] 2023-06-02 (金) 01:28:21
なんか今日起動したらバレットジャンプが出来なくなってたんだけど、原因になりそうな設定なりバグなりってありますか?土曜日には普通に出来てたハズなんだけど… -- [14408] 2023-05-24 (水) 15:59:41
自決しました。PowerToysのアップデートでCtrl+Spaceのショートカットを横取りされてました。 -- [14409] 2023-05-24 (水) 16:25:34
自決はやべえ! -- [14410] 2023-05-24 (水) 17:41:27
成仏してね😇 -- [14411] 2023-05-24 (水) 21:52:54
MOD育成にENDOファームしてるのだがソロだと鋼アリーナしんどいから
もっと良い所ないかなーって探してるのだけどやはり鋼アリーナに籠るしかないんだろうか
RJの低レベル掃滅か潜入でゴミ拾いが良いとは聞くけど全然パーツ落ちないし
発掘Aローテ周回もキャリア湧き減ってて無駄に時間かかること多いしで困った(´・ω・`) -- [14412] 2023-05-26 (金) 05:14:55
レールジャックは低レベルはすごいEndo効率悪いぞ! やるならVeil Proximaまで行かないと全然だよ。他のEndo稼ぎだとZarimanやEntratiの1番上の依頼周回とか仲裁かな。個人的なおすすめは、Golden Instinct移植LavosでLua確保周回かな。わりとAyatanが拾える。 -- [14413] 2023-05-26 (金) 07:51:51
ENDOもだけど副産物の都合でzarimanやら仲裁のが圧倒的におすすめだけどな。鋼アリーナもゆうほど効率良くないし。 -- [14415] 2023-05-26 (金) 08:50:00
分隊組んでないと良くないだろうな -- [14416] 2023-05-26 (金) 11:17:07
仲裁は特殊なルールのミッションだし行ってるうちに慣れてくるよね。どっちかって言うとアクシデント多い分隊よりソロでコツコツやる方が良い。傍受でもなければ報酬貰えるタイミングは変わらないし -- [14418] 2023-05-26 (金) 13:19:52
責任サン武器のincarnon楽しみ。特にHateには期待してる -- [14417] 2023-05-26 (金) 13:08:56
貴様の発言場所の間違いの責任を取れなんて言えないよぉ〜(ˊ꒳ˋ)あ〜でもIncarnon Stalker Weaponsでアコライト狩りが流行り出したらおいらの立場やばいやんどうしちゃろwww -- Stalker [14419] 2023-05-26 (金) 17:35:43
システム解説の部分見ても良く解らなかったんで質問
切断について
>ダメージタイプがFinishing ダメージのため、装甲を無視する
>基礎ダメージがベースになっているため Serration 等のダメージ増加MODでDoTを強化する事ができる
これは切断dotは装甲の有り無しや装甲の値に関係なく、敵に一定のダメージを与える事が出来るって認識で良いのでしょうか?
(切断に対するダメージ耐性があるのでそこで細かいダメージは変わってくると思いますが) -- [14420] 2023-05-29 (月) 01:22:26
直撃ダメージと切断の状態異常発生のときのDoTダメージの2つに分かれてて、切断異常は装甲無視のDoTです。こっちは高レベルになるほど装甲が異常に高くなるグリニアに有効です。 -- [14421] 2023-05-29 (月) 07:58:56
直撃は切断タイプのダメージ(装甲や耐性で軽減される)だけど、切断異常DoTはFinishingタイプのダメージ(相手によらず一定)なんよね -- [14422] 2023-05-29 (月) 08:52:27
詳しく感謝です。つまり、基礎ダメ100(切断50他25)の武器で攻撃した場合
自身のクリティカルや相手の耐性や装甲を全部無視した基礎ダメ100点+基礎ダメMODと勢力MODに補正を掛けたdotダメージを6回与えるって事でいいんでしょうか?
その場合、基礎ダメージと状態異常率に特化して手数で押し切る構成なら
通常の攻撃では到底殺しきれないダメージでも切断状態異常さえ入ったら問答無用で倒せるって事でしょうか? -- 木主 [14423] 2023-05-29 (月) 17:42:42
簡易的な解説だけど
基礎100(切断50,貫通25,衝撃25)
基礎ダメージmod+150%
対勢力mod+30%
→攻撃力250(切断125,貫通62.5,衝撃62.5)
敵に与えるダメージは
125×装甲や切断耐性などで変動
+62.5×装甲や貫通耐性などで変動
+62.5×装甲や衝撃耐性などで変動
→ダメージ×1.30(装甲無視しない)
ダメージ時、切断の状態異常発生(装甲無視)
対勢力なし:250×0.35→87.5ダメージを6回
対勢力あり:250×1.30×0.35×1.30→148ダメージを6回 -- [14424] 2023-05-29 (月) 18:42:11
クリティカルは反映されるはず。グリニアは高レベルになると装甲がめっちゃ厚くなるので切断状態異常を入れて倒すのが常套手段になるね -- [14425] 2023-05-29 (月) 19:17:03
グリニアには装甲無視の切断、コーパスにはシールド無視の毒を使ったりする(シールドは装甲ほど凶悪じゃないから使わないこともある)。プライマリにクリティカルのとき30%で切断入るMOD使ったり、切断確定の近接を使ったりする。あと感染状態異常でヘルスへのダメージ増加になるから、感染+切断の構成にすることが多いよ。感染+毒の複合属性は使えないですね(武器持ち替えないと)。 -- [14426] 2023-05-30 (火) 08:16:17
オペレーターのアルケインってA,B,C設定のように複数個設定することは出来ますか? -- [14427] 2023-06-01 (木) 23:09:04
漂流者、オペレーターの外装ABBで合計6セット可能 -- [14428] 2023-06-01 (木) 23:15:44
外装をBにするとオペのアルケインも変わるんですね。ありがとうございます。 -- [14429] 2023-06-02 (金) 01:28:21