• 1276
    名前なし 2025/03/26 (水) 12:16:59 修正 7bcc6@381a9

    アプデから七日目で小手先のビルドいじりも一段落してやっとnuke garaが死んだと受け入れられたわ まぁ仲裁防衛もwave報酬間隔は短くなっても継続選択画面頻出してテンポロスあるし良いタイミングかもな これからは直撃の時代か

  • 1277
    名前なし 2025/03/26 (水) 19:27:39 c8182@98938

    GARA「しゃァない よう分かるように キミらの長さで 教えたげるわ――――33mや」

    1288
    名前なし 2025/03/30 (日) 09:32:28 4fcb4@a5414 >> 1277

    すんません、あれ嘘言いました

    1289
    名前なし 2025/03/30 (日) 13:14:33 3789f@41cc3 >> 1288

    言うたほど長く伸びません Cunning Drift 言うたほど迅く伸びません 黄Tau欠片*2

  • 1279
    名前なし 2025/03/27 (木) 11:06:12 82719@626e1

    Nuke型が死んだのは悲しいが一番振り回すのは普通に楽しくて良い、後はそう、欲は言わないから一番を両手から出して薙ぎ払って欲しい、これで多分220度くらいを飛ばせる+正面の相手には二度あたるはずだ

    1280
    名前なし 2025/03/27 (木) 11:31:51 修正 7bcc6@381a9 >> 1279

    4番の爆風に当たったらアビリティコンボカウンター加算してくれ

  • 1281
    名前なし 2025/03/27 (木) 13:46:56 d4f06@43c4b

    流石にダウティの超火力は修正されたけどよくよく考えたら過剰火力過ぎたから雑魚に見える数字が変わっただけで使用感は特に変わらんかった

  • 1282
    名前なし 2025/03/28 (金) 07:32:01 c8182@98938

    普通にインフルつけてブンブンするだけで敵死んでくし4番移植で潰していいなこれ

    1283
    名前なし 2025/03/28 (金) 08:13:53 修正 7bcc6@381a9 >> 1282

    1番増強 能動的な2番の蓄積 2番の更新 ガラス化による行動停止と脆弱性 ガラスでの壁蹴り 進路妨害 破壊時aoe 4番使用中の無敵が全部要らないならいいんじゃない
    まぁ割とありのような気もする

    1285
    名前なし 2025/03/29 (土) 17:05:03 c8182@98938 >> 1283

    正直全部いらねって感じはある 最長1番ブンブンで鋼でも余裕だし 4番足止まるから好きじゃないんだよね…

    1284
    名前なし 2025/03/28 (金) 08:17:28 cb079@04e5b >> 1282

    潰すならどう考えても3番じゃない?

    1286
    名前なし 2025/03/29 (土) 19:45:00 d4f06@8bd0c >> 1284

    4番の使い道が減っただけで3番の方が使わんしな

  • 1287
    名前なし 2025/03/30 (日) 09:24:11 修正 7bcc6@381a9

    gara1番薙ぎ払いの方は発動後にコンボカウントを獲得して倍率が上がった場合はその次の敵からダメージに反映される シミュラクラムだと立ち位置次第では一番左の敵ではなく左から2番の敵に最初にダメージが発生してるから範囲を伸ばすと手を左に持っていくとき既に刃が出てるのかもしれない 2番と4番の脆弱は別計算になってるぽいから両方掛ければ威力100のままでも2.025倍になるかな それとパッシブはオバガ持ちにはフィニッシャー待機状態にはしないけどブラインド自体は効いてるぽいね

  • 1291
    名前なし 2025/03/30 (日) 17:38:21 de3c5@1ea8b

    強さ云々の前に悪質タックルも4番AOEも奪われて1番インフル連打が強いってのは個性が奪われた感があって悲しいね。

    1292
    名前なし 2025/03/30 (日) 18:00:09 bbb6f@a6482 >> 1291

    悪質タックルは別に2番がなんか変わったわけじゃないので、4番で更新さえすれば普通に際限無くダメ上げてけばまだできる ただ手早く手軽にダメージを稼ぐ手段がちょっと少なくなったってだけで

    1293
    名前なし 2025/03/30 (日) 18:23:59 6b84a@afc09 >> 1291

    好評多いから水差すのもな…と思って書かなかったんだけど同じこと思ってた。ATLASがパンチマシーンなのは見た目的にも違和感ないんだけどGARAの個性って超範囲ソード振り回すことなのか?って…個人的には3、4番を強化して1番は少し弱くしていい

    1294
    名前なし 2025/03/30 (日) 18:27:46 2899f@5981a >> 1293

    弱くする必要はないけど2番4番とステータスが噛み合ってないのはなんとかして欲しいね

    1295
    名前なし 2025/03/30 (日) 18:34:12 6b84a@afc09 >> 1293

    1番連打してればよくない?にならなければ弱くしなくていいね。templeみたいなシナジーがあって移植先に悩む、移植いらないぐらいが丁度いい

    1296
    名前なし 2025/03/30 (日) 21:40:20 36d16@dd2a4 >> 1291

    4番の破裂思ったより殲滅出来ないなって思ってたらナーフされてたのか

    1298
    名前なし 2025/03/31 (月) 00:38:14 cb079@04e5b >> 1291

    現状の1番は30mの壁貫通で全部敵が消し飛ぶのがあまりにも壊れてるしナーフ喰らいそうだなぁとは思う。かといって1番メインで戦う今のスタイルも結構好きだからいい塩梅にしてほしい所

    1300
    名前なし 2025/03/31 (月) 13:41:14 d4f06@fc2b9 >> 1298

    壁貫通と言っても爆発武器みたいな当たり判定じゃないからタイルによって相性差激しいしアビリティだから敵によっては相性悪いし壊れかと言われると少し疑問ではある

  • 1297
    名前なし 2025/03/30 (日) 23:25:51 修正 f2c17@39dd6

    上の方に1番タップ基準でのダウティのバフがホールドにも乗るってあったけど、多分ホールドには乗らない?ダウティで組むとホールドのほうがタップよりダメージ1桁少ないんだよね
    追記: 38.5.3でホールドにダウティ乗らないよう修正されてたのに気づいたので自決しました

    1299
    名前なし 2025/03/31 (月) 08:31:15 ff948@9d962 >> 1297

    死なないで

  • 1301
    名前なし 2025/03/31 (月) 15:42:55 5fd77@004a0

    飛び回って壁貫通で全て吹き飛ばしていくのは初期の時短サリンを思い出す

  • 1302
    名前なし 2025/04/01 (火) 00:22:57 982d7@5226d

    アビ武器になってから使い始めたけど、1番薙ぎ払いの約束された勝利の剣風味が半端ない。