• 7
    名前なし 2017/05/25 (木) 14:31:42 8cdba@430b4

    2本の刃の間にエネルギーブレード通りそう

    28
    名前なし 2017/05/25 (木) 21:05:23 55e92@05b28 >> 7

    カリバー4番のエフェクトバグでそれっぽくできそうですねw

    30
    名前なし 2017/05/25 (木) 21:36:16 62dee@1b853 >> 7

    WARでも似たような事できそう

    31
    名前なし 2017/05/25 (木) 21:39:06 55e92@05b28 >> 7

    それかいっそのこと隠されたユニーク効果があって、チャネリング発動中は枝主さんがいったようなエネルギーブレードがでるとかだったら面白いんですけどね。

    33
    名前なし 2017/05/25 (木) 21:59:49 96d29@16cae >> 31

    最近しれっとチャネ中エフェクトでるアーマー2,3あるよね

    38
    名前なし 2017/05/26 (金) 02:01:02 62dee@1b853 >> 31

    センティエント責任さんのアーマーはチャネると光るね

    39
    名前なし 2017/05/26 (金) 02:31:59 修正 f2968@a55d4 >> 31

    センティエントアーマーと同じ光り方なら、大半のアーマーも同様に光るよ。エフェクト出るのはTARGIS PRIMEアーマーとEDO PRIMEアーマーくらいかな?

    41
    名前なし 2017/05/26 (金) 04:27:40 修正 36327@e993e >> 31

    あとAcanthus Primeアーマーもチャネリングでエフェクト出る

    46
    名前なし 2017/05/26 (金) 10:08:27 60377@7c483 >> 31

    アーマーじゃないけどCitadella Primeシャンダナチャネリングすると真ん中の五角形の動きとエネルギー排気みたいなのが激しくなるよ

    57
    名前なし 2017/05/26 (金) 16:20:08 96d29@16cae >> 31

    ぜ、全部知ってっし・・・

  • 42
    名前なし 2017/05/26 (金) 07:22:05 243d0@4bc69

    床に落としたら壊れそう

    48
    名前なし 2017/05/26 (金) 11:26:01 55e92@05b28 >> 42

    ほんと簡単にへし折れそうな見た目だ。よほどすごい金属つかってるのかなww

    59
    名前なし 2017/05/27 (土) 21:03:00 af5d6@6b7ff >> 48

    オロ(スペイン語で金)…やっぱ脆いな…

    61
    名前なし 2017/05/28 (日) 02:17:56 f2968@a55d4 >> 48

    じゃぁオロキンは金金…?

    62
    名前なし 2017/05/28 (日) 02:55:05 06b24@8847f >> 48

    キンは日本語の金なのでマジで金金だよ

    63
    名前なし 2017/05/28 (日) 04:15:25 62dee@1b853 >> 48

    金ッ金に冷えてやがる

    64
    名前なし 2017/05/28 (日) 04:18:54 36327@e993e >> 48

    ガンガン金金金ガマン

    65
    名前なし 2017/05/28 (日) 07:31:05 6e0a6@a75af >> 48

    合金版!ガリウム!

    66
    名前なし 2017/05/28 (日) 18:21:00 55e92@05b28 >> 48

    12000の合金版があんなサイズの刃なのか.....

    68
    名前なし 2017/05/28 (日) 23:34:11 52e35@32fc3 >> 48

    なんかこう…圧縮して超硬くしてるんだよ

    69
    名前なし 2017/05/29 (月) 02:29:36 61d50@c8d54 >> 48

    金は装飾だけに使ってるんだよ…

    78
    名前なし 2017/09/20 (水) 14:45:13 3288a@d5d6d >> 48

    金が2つ・・・細長い棒・・・これは・・・!

  • 70
    名前なし 2017/05/29 (月) 03:40:56 f2968@a55d4

    待機モーションで葉っぱ型のライトエフェクトが舞う

    71
    名前なし 2017/05/29 (月) 13:28:39 96d29@16cae >> 70

    振るたびとかチャネ中とか、もっと魅せてほしいよね

    72
    名前なし 2017/05/29 (月) 13:35:46 2afc2@8206b >> 71

    チャネ中は光ってるところにエフェクトかかると直視できなさそう(小並感)

    96
    名前なし 2021/09/12 (日) 21:46:07 7df63@0ecbb >> 70

    実はあれオロキン文字…

  • 76
    名前なし 2017/08/25 (金) 01:52:31 5f90a@50d67

    Riven引いたが、範囲付けて補強したいほどのリーチは元からないよなコイツ。持ってなくてすぐ試せん。

    77
    名前なし 2017/09/07 (木) 14:33:48 599d8@8f971 >> 76

    Pリーチつけて使ってたけど、同じくPリーチつけたデュアルと同じ位かちょい広い?位だから範囲もワンチャンありだと思う。COビルドになるだろうし、基礎ダメや属性値、速度の+αとして狙うには充分価値があると思います。

    79
    名前なし 2017/12/05 (火) 17:32:52 9dae5@957f6 >> 76

    同じくRIVEN引いたから育ててるけどバサカとBR入れた方が良いのかな?P furyじゃ遅いきがして・・・。

    81
    名前なし 2018/09/07 (金) 10:32:11 68626@a9290 >> 76

    近接リワークで化けるかもしれん。しばらくの辛抱さ

    82
    名前なし 2018/09/07 (金) 10:33:11 f2968@9714c >> 81

    これがあるから今うかつに動けないんだよな

    83
    名前なし 2019/01/20 (日) 12:25:39 e8f01@04b35 >> 76

    メインが貫通=対グリニア武器なのに、スピンクリティカル+82% コンボ持続+7秒 対グリニア-30%という悪い意味で完成されたRiven ゲット

  • 84
    名前なし 2019/10/08 (火) 22:50:01 73a00@114b8

    CO未入手の場合、GladiatorMightと組み合わせても基礎クリ率低いから微妙なんですかね?

    85
    名前なし 2019/10/09 (水) 00:05:23 4b608@bab88 >> 84

    クリ率5%をクリティカル運用はさすがに無理がある 基礎ダメと速度modつけて残りを90属性やら60属性で埋めてエクシマスをはめ殺しする以外に道は無いと思うよ

  • 86
    名前なし 2019/11/04 (月) 00:34:49 a48e6@b5c1b

    状態異常36%になって非常にヤバい 70%MOD3枚で100%になる

  • 87
    名前なし 2019/11/24 (日) 13:01:54 c1f3f@2cced

    上のコメにあるRCってなんていうmod?

    88
    名前なし 2019/11/24 (日) 13:22:45 df66d@14e96 >> 87

    relentless combination

  • 89
    名前なし 2021/03/01 (月) 21:54:36 b2e86@32b7e

    これのRIVEN引いたけど、状態異常型だからCOはいいとして、やや高めの切断とヘビーの確定切断も狙っていく感じかな?クリ率的にヘビーの確定切断ダメージが上げづらいからなんとか異常まみれにして火力出したいところだけど…ひとまずは感染火炎切断狙ってサイクルしてみようか

    90
    名前なし 2021/03/02 (火) 00:43:36 8744b@8940c >> 89

    クリ率低いせいでヘビー軸運用は微妙そう とにかくhit数が大事だろうから範囲やら速度もいいんじゃない

    91
    名前なし 2021/03/02 (火) 00:57:41 2d65e@32b7e >> 90

    おっしゃる通りヘビー運用は微妙でした。切断Dotは基礎ダメージ依存なので、他属性を盛ると両立し辛く、COは異常の数(種類)依存なのでこれ単体だと貫通・切断・MODで入れた属性×2の4種で480%加算の上で切断入るとそれなりに削れる?感じでした。鋼グリニアでテストしてたんでつい切断ばっかり考えちゃいますね。ひとまず+基礎+範囲+速度-コパが出たのでCO運用考えて異常ビルドにしたのですが、あと少し何か火力要素足りないような気がするんですよね…鋼基準で考えちゃダメかもしれないですが…

    92
    名前なし 2021/03/02 (火) 03:22:13 20e5a@d6b56 >> 90

    RivenあるならBR入れる枠を確保したい。クリ2倍10%は12コンボならクリダメBRの2枚で期待値3倍ほどなので普通に強い。

    93
    名前なし 2021/03/02 (火) 18:41:37 44883@e6f29 >> 89

    Rivenあるなら、異常特化でコラプトチャージとRivenで初期コンボ盛って、2回くらい切ってからヘビーでCO乗せるのはどうなん?初期コンボ固定でヘビー倍率上げれば低いクリの火力補填できるし、異常高いからCO用の異常も入れやす位と思うし。

  • 94
    名前なし 2021/03/02 (火) 18:46:41 cc333@237a1

    In ENDURA,ENDURA

    95
    名前なし 2021/04/27 (火) 23:02:17 c0822@6b026 >> 94

    They say it was in rapier

  • 97
    名前なし 2024/12/29 (日) 16:47:13 36d16@dd2a4

    riven引いたから切断ネガでダウティと使うぜって50回回したけど物理のポジネガが貫通しか出ないんだけど切断と衝撃出ないっぽいなこいつ。物理全部が抽選されない武器があるのは知ってるけどダメージに物理3種入ってても物理1種しか抽選されないってのもあるのか

    98
    名前なし 2024/12/30 (月) 01:29:18 e5f2a@c875b >> 97

    tenetexec衝撃ー出すまで100回は回したなあ

    99
    名前なし 2024/12/30 (月) 03:41:50 aaef4@381a9 >> 97

    これからは回し始める前にwarframe.marketのAllとriven marketで目当ての物理がネガポジ問わず抽選されてるか検索掛けた方がいいよ たまに勘違いして登録する人もいるから複数ヒットしてるか見る感じで