サブターゲットで自動車の破壊きつすぎる
なんか道端の車をスラムで壊しただけで終わった気がしたけど…?
素材回収も兼ねてシンジメダルとかの回収用広範囲ビルドのXakuで4番使えば一瞬で自動車破壊サブ目標終わるくらいそこら中にあるから、多分なんか勘違いしてるんじゃないか。敵の装甲車みたいなのしかカウントされないと思ってるとか
地下に入る前に壊しておこう
戦車抹殺だと第2形態でマップが専用のものに更新され逆走出来ないから出口タイルの数台で足りないと詰む。俺はこれやらかしてアペックス倒したのにリタイアするしかなかった
バイクもカウントする。地下メインのテックロットだとやりにくいのは思う。
ミッション始めてトンネルから出た直後の一本道で10台くらい稼げるぞ
位置的に道路の行き止まりだから結構停まってるんだけど、最初の一本道をバイクで激走、交差点にいる敵にシュー!してると見落とすんだよね最初の車。
アプデで破壊数20→16に緩和。地下駐車場もあるけど分かりにくいね。
スマホアプリからだとここにエクストラクター展開できて独自素材もちゃんと収集出来たけど、ゲーム上から展開する方法ってあるんだろうか
トレジャーの地位ポイント変換数も悪意を感じる。絶妙に欲しいポイント数超えたり足りんかったりする。せめて1000Pと500Pがあれば合わせやすいのに・・・
わかる、250Pはみ出たりしてんのがほんとアレ
それって地位稼ぎ終えるとき少し溢れるように依頼選んどけばよくないかな トレジャーを地位交換に使う発想が無かったわ
今日は時間がないってときにトレジャーで地位ポイントまとめて稼ぐみたいな使い方をしてる。だから木主みたいに中途半端に端数が出てきて困るときがあるのよね。
まとめて使うなら尚の事500より750のが助かるんじゃないの それともこのシンジケートだけ余剰が出る交換が出来ない仕様なんだろうか
30分探し回ってキャッシュのカギ見つけられず詰んで草、味方の外人は諦めて放置してるしいいアプデなのに糞要素で台無しすぎる
大体近くにおいてないかい?あと誰かが持ってるのに気がついてないパターンとか…
鍵をそもそもどんなのか知らないとそれと判らんのはある 近づくとサンクチュアリ効率刺激のアレみたいな音がするんだけど金庫の鍵だと判らんかった時分は聞こえてはいても普通にスルーしてた レガサイトとか適当に猫お守りして殴って捕まえるだけなんだからこういうのこそストーリー上でマークして1回ずつ触れさせて教えとけよと思う
これ系統のマップギミック(というか隠しトレジャー?)一度も説明されたことないよな…ずっと周りの誰かが速攻処理してたりすると、ずっとやってるのに実物に触れたことない…みたいな人たくさんいそう
キャッシュの周囲でGolden Instinct使うと大体の方角は掴める。使い勝手は悪い
野良分隊員が拾ったまま気付かず先に進んでた事あったわw多分地位アイテムと勘違いしてるんやろなぁって思った
季節の要素、見た目以外にも変化あるのかなあ。多分ないだろうけど、季節ごとにOn-Lyneのキラーチューン用意されてて欲しい…
なにか残念な要素があっても「でもホルバニアには四季があるから…」と心を慰めることができるぞ!
盾壊し課題は7xxアンプで良いな
なんか総滅でキャッシュが湧かなくなったんだけど自分だけ…? 昨日までは適当にミッション進めてるだけで必ずキャッシュにぶち当たってカウント開始したんだけど…
掃滅のキャッシュ通知って2割弱くらい敵倒してからじゃないと来ないと思うんだけど敵無視して先行してたりしない?
レリックが手に入る時があるけどアレはミッション報酬?
そうです。ヘルスクラバーやレガサイト収穫など各ミッションページの下の方にローテーション報酬の記載があります。
ありがとうございます アルケイン集めのついでにレリック手にはいるの結構良いね
副次目標テックロットは爆発するって何?
ナイトメアの死体爆発モードみたいな感じじゃね?
文字通りそのミッション内ではテックロットが死に際に爆発してダメージを与えてくるこちらが能動的に何かしなくても勝手に達成されるからめちゃくちゃ楽
おいボックスバイオコードどこに落ちてるかと必死に探しまくったら雪の中に埋もれてたぞふざけんな!😡
サブターゲットで自動車の破壊きつすぎる
なんか道端の車をスラムで壊しただけで終わった気がしたけど…?
素材回収も兼ねてシンジメダルとかの回収用広範囲ビルドのXakuで4番使えば一瞬で自動車破壊サブ目標終わるくらいそこら中にあるから、多分なんか勘違いしてるんじゃないか。敵の装甲車みたいなのしかカウントされないと思ってるとか
地下に入る前に壊しておこう
戦車抹殺だと第2形態でマップが専用のものに更新され逆走出来ないから出口タイルの数台で足りないと詰む。俺はこれやらかしてアペックス倒したのにリタイアするしかなかった
バイクもカウントする。地下メインのテックロットだとやりにくいのは思う。
ミッション始めてトンネルから出た直後の一本道で10台くらい稼げるぞ
位置的に道路の行き止まりだから結構停まってるんだけど、最初の一本道をバイクで激走、交差点にいる敵にシュー!してると見落とすんだよね最初の車。
アプデで破壊数20→16に緩和。地下駐車場もあるけど分かりにくいね。
スマホアプリからだとここにエクストラクター展開できて独自素材もちゃんと収集出来たけど、ゲーム上から展開する方法ってあるんだろうか
トレジャーの地位ポイント変換数も悪意を感じる。絶妙に欲しいポイント数超えたり足りんかったりする。せめて1000Pと500Pがあれば合わせやすいのに・・・
わかる、250Pはみ出たりしてんのがほんとアレ
それって地位稼ぎ終えるとき少し溢れるように依頼選んどけばよくないかな トレジャーを地位交換に使う発想が無かったわ
今日は時間がないってときにトレジャーで地位ポイントまとめて稼ぐみたいな使い方をしてる。だから木主みたいに中途半端に端数が出てきて困るときがあるのよね。
まとめて使うなら尚の事500より750のが助かるんじゃないの それともこのシンジケートだけ余剰が出る交換が出来ない仕様なんだろうか
30分探し回ってキャッシュのカギ見つけられず詰んで草、味方の外人は諦めて放置してるしいいアプデなのに糞要素で台無しすぎる
大体近くにおいてないかい?あと誰かが持ってるのに気がついてないパターンとか…
鍵をそもそもどんなのか知らないとそれと判らんのはある 近づくとサンクチュアリ効率刺激のアレみたいな音がするんだけど金庫の鍵だと判らんかった時分は聞こえてはいても普通にスルーしてた
レガサイトとか適当に猫お守りして殴って捕まえるだけなんだからこういうのこそストーリー上でマークして1回ずつ触れさせて教えとけよと思う
これ系統のマップギミック(というか隠しトレジャー?)一度も説明されたことないよな…ずっと周りの誰かが速攻処理してたりすると、ずっとやってるのに実物に触れたことない…みたいな人たくさんいそう
キャッシュの周囲でGolden Instinct使うと大体の方角は掴める。使い勝手は悪い
野良分隊員が拾ったまま気付かず先に進んでた事あったわw多分地位アイテムと勘違いしてるんやろなぁって思った
季節の要素、見た目以外にも変化あるのかなあ。多分ないだろうけど、季節ごとにOn-Lyneのキラーチューン用意されてて欲しい…
なにか残念な要素があっても「でもホルバニアには四季があるから…」と心を慰めることができるぞ!
盾壊し課題は7xxアンプで良いな
なんか総滅でキャッシュが湧かなくなったんだけど自分だけ…?
昨日までは適当にミッション進めてるだけで必ずキャッシュにぶち当たってカウント開始したんだけど…
掃滅のキャッシュ通知って2割弱くらい敵倒してからじゃないと来ないと思うんだけど敵無視して先行してたりしない?
レリックが手に入る時があるけどアレはミッション報酬?
そうです。ヘルスクラバーやレガサイト収穫など各ミッションページの下の方にローテーション報酬の記載があります。
ありがとうございます アルケイン集めのついでにレリック手にはいるの結構良いね
副次目標テックロットは爆発するって何?
ナイトメアの死体爆発モードみたいな感じじゃね?
文字通りそのミッション内ではテックロットが死に際に爆発してダメージを与えてくる
こちらが能動的に何かしなくても勝手に達成されるからめちゃくちゃ楽
おいボックスバイオコードどこに落ちてるかと必死に探しまくったら雪の中に埋もれてたぞふざけんな!😡