• 19
    名無しの漂泊者 2024/06/04 (火) 18:05:54 b4bc5@49ea7

    ヴェリーナのボイスが全部なんか意味深な感じに聞こえちゃって、相当俺の心が汚れてるなって…

    35
    名無しの漂泊者 2024/06/11 (火) 07:52:11 ae41a@8e117 >> 19

    フィールドの茨に突っ込み続けるとだんだんやましい気持ちになってくる…

    37
    名無しの漂泊者 2024/06/14 (金) 14:34:37 fce31@4127e >> 19

    大きくなぁれ♡

  • 20
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 02:49:41 692bb@53376

    アタッカービルドにしても固定値でそこそこ回復出来るから火力出したいとかマルチで使うとかならアリかもしれん。

  • 21
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 10:42:39 46766@290c9

    栄枯の湖岸か奇妙バリエーション
    どっちもたせればいいでしょうかね

  • 22
    名無しの漂泊者 2024/06/05 (水) 10:48:20 4f58f@a077c

    共鳴効率の方のHP回復量upしか落ちないから妥協しようか迷ってる

  • 23
    名無しの漂泊者 2024/06/06 (木) 09:50:43 480e1@53c0f

    終奏のダメージブーストって別枠乗算らしいね ダメバフと違って最終的なダメージが1.15倍されるから結構火力上がる

  • 24
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 18:08:59 85cd3@99b36

    この子のチュートリアルの重撃→空中攻撃のやつ、どうやってクリアすんの?

    25
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 19:01:11 c3fba@c9e17 >> 24

    1回消費するとダメっぽいので、通常五段目かスキルかで光合成ptを満タンまでためてから重撃してみてください

  • 26
    名無しの漂泊者 2024/06/08 (土) 19:28:26 59b7b@6ac0c

    実質的な回復量が2倍になるうえに協奏エネルギーの問題も(おまけで探索時のスタミナ効率も)大きく改善する2凸の恩恵が非常に大きい
    一応無凸さえ確保できれば2凸までなら確実な入手方法があるものの、それ以降の凸の恩恵が限定的ですり抜けの価値が暴落するので無理に取得するかは悩ましいところ

    27
    名無しの漂泊者 2024/06/09 (日) 19:57:52 c501a@102e5 >> 26

    恒常2凸はどれも恩恵がすごいよね 2凸すると実質一天井分68回分のガチャができる計算になる
    ガチャさん無凸ヒーラーバッファーのほうが、完凸ヴェリーナより同程度か強いだろうから悩ましいよね

    28
    名無しの漂泊者 2024/06/09 (日) 20:27:48 9d3d8@5d063 >> 26

    ジャブジャブ課金できるんじゃなければ恒常凸に珊瑚を使うのは悪手じゃないかなぁ
    もちろん自分の好きにしていいんだけどまず間違いなく限定キャラが超えてくるしガチャに回せば副産物の星4凸でもおいしいし(序盤の今は特に)
    かく言う自分も1~2凸が本体みたいな限定が出たときに備えて珊瑚はガチャには回せないんだけど

    30
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 13:54:35 01eb9@d5a27 >> 28

    逆に言うと月数万くらい課金出来るなら珊瑚はこいつ2凸に優先的に使うべきなんよな
    限定なんてPUされてるから運悪くても引けるが恒常は運悪いと一生引けないから
    深塔で複数パーティ必要になるからこいつのヒラ/サポとしての位置づけが二番手、三番手になっても出番はあるしな
    限定ヒラが三体以上実装されるまでは席確定してんのにどれだけ先の未来を見据えんのって話
    すり抜けの価値が暴落するのも分かるが限定PUすり抜けてこいつ来る確率1/10だぞ
    限定完凸するまで回しても1体も引けない可能性も全然ある

    って自分に言い聞かせて昨日珊瑚で2凸した

    31
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 14:08:53 35b67@db112 >> 28

    ヒーラー3人の確定席って逆境深塔?
    あれステージごとにHP全回復するし、一つ一つのステージも短いしでそもそもヒーラー要らない気がしてるわ

    33
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 17:16:23 480e1@53c0f >> 28

    ヒーラー自体は別に要らんけどdpsを求め始めると回光・軽雲、亀・サギのバフがそれぞれ欲しくて、今は裏から火力出すキャラあんまりいないし結局ヒーラー入れるのが都合良いんだよな あとヴェリーナ以外終奏のバフが単体かつ交代すると解除されるからバフをアタッカーに二つかけようとするとヴェリーナ必須なんだ

  • 29
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 12:34:44 c3fba@d537e

    光合成pt獲得方法のところ、共鳴スキルは敵に当てなくてもポイント獲得できます

    32
    名無しの漂泊者 2024/06/10 (月) 16:59:07 38638@0b743 >> 29

    修正しました。ありがとう。

  • 36
    名無しの漂泊者 2024/06/12 (水) 20:36:34 ebe8a@757a4

    致命傷を1度だけ無効にする10分リキャスト、ホロタクティクスを再挑戦するたびに戻って欲しいなぁ…凸効果でも無いやつに欲を言い過ぎか。

  • 38
    名無しの漂泊者 2024/06/17 (月) 09:38:13 365c2@c440e

    メインステが回復アップか攻撃力アップのデカい亀の回復セット落ちなくて、クリティカルあたりで妥協したい…。
    HPアップじゃないと回復物足りなくなる?ヴェリーナは火力でないよね?経験者いますか?

    39
    名無しの漂泊者 2024/06/21 (金) 05:42:02 51c3d@07153 >> 38

    マジで攻撃力アップで上がる回復量とか誤差レベル
    回復アップでもぶっちゃけ無いならないで何も困らないというかこれらの有無で回復足りない場合は単純にダメージ食らいすぎ

    40
    名無しの漂泊者 2024/06/21 (金) 08:15:35 35b67@d1f46 >> 39

    音骸3カ所のメインOP攻撃力を上げてみたら、あまりの変化のなさに驚いたな。
    全く変わってない気すらしたんだが、実は基礎攻撃力参照で音骸分が形状されてないとかじゃないよね?