• 26
    名もない管理人 2024/04/07 (日) 03:27:59 a2849@9fc36

    机の上にゴキブリくん

    29
    名もない管理人 2024/04/07 (日) 10:39:15 2704c@c337a >> 26

    立派なお屋敷でもいるんだね…

    30
    名もない管理人 2024/04/09 (火) 12:34:42 302b0@58e19 >> 26

    ボトルの脇のこれか
    よく見つけたな
    画像1

    33
    名もない管理人 2024/04/10 (水) 11:32:23 ede2f@8825b >> 26

    屋敷が腐ってるのはあながち間違いでは無いのかも

  • 27
    名もない管理人 2024/04/07 (日) 10:13:10 87590@e13a0

    精神力45で始めた戦闘の1ターン目でパッシブを起動させるとダメージ量増加5と脆弱5が貰えますね。前のターンの精神力が0として扱われてるのだと思われる。

    28
    名もない管理人 2024/04/07 (日) 10:37:45 ff6dc@7bc21 >> 27

    共鳴条件とはいえ、とんでも効果すぎる。茨の花園が火を吹くのでは。

    31
    名もない管理人 2024/04/09 (火) 19:25:44 382fa@ce55e >> 28

    そこはかとなくただよく不具合の香り。どちらともいえねぇ

    34
    名もない管理人 2024/04/10 (水) 19:04:19 26355@cabea >> 28

    L社ファウストもS3の前ターンダメ0のバフが1ターン目から発動するから仕様でいいと思う
    今更0ターン目の数値0の設定変えれんだろうし

    48
    名もない管理人 2024/05/13 (月) 22:52:37 b88e8@85eef >> 27

    今日の更新予告で修正リストに入れられてたな
    残念だがだめかー

  • 32
    名もない管理人 2024/04/10 (水) 09:21:13 9a198@3086f

    あれ?これ囚人イサンと共に控えに置いてやったら精神力を5回復した上で憂鬱ダメージ量増加を得れるとかいうつよつよサポートパッシブになるんじゃね?
    どっちも憂鬱資源の保有が条件だし憂鬱パとか少人数攻略とかで雑に使っても強そう。

  • 35
    名もない管理人 2024/04/12 (金) 08:08:36 b88e8@85eef

    このおじさん6章終わった後で台詞読むと

    46
    名もない管理人 2024/04/28 (日) 22:14:41 47ee1@92403 >> 35

    もしかして前と後でセリフ違う…?

    47
    名もない管理人 2024/04/29 (月) 00:50:29 修正 b88e8@85eef >> 46

    台詞の変更(というより削除+ノイズ置き換え)は現時点ではヒースクリフの過去実装人格以外ないぞ
    Season4人格は6章クリア前提で話が全部書かれていて、ワザリング・ハイツバトラー&デッドラビッツ→継承者&ワザリング・ハイツバトラー→エドガー家バトラー達の順でストーリー進展と共に情報が開示される人格が実装されていたのかと
    なので継承者グレゴールの台詞に違和感を感じた後に6章下とエドガー家バトラーの台詞で■■■■■がオールクリアーされた状態の世界線というのが発覚するような構成

  • 36
    名もない管理人 2024/04/13 (土) 21:55:15 58b9a@2f931

    出ちゃったんだけど、握クレアも狐ヒースも持ってないんですよね。
    そんな中でサポートとして置いとくのはあまり良くないです?

    37
    名もない管理人 2024/04/13 (土) 22:38:33 302b0@69fe6 >> 36

    5くらいならたいして問題にならないと思いますけど全員が精神45で横並びになると速さじゃんでの適用になりますから目当ての憂鬱人格に付与できないでしょうし事故る確率が5%上がると考えたらやはり抜いた方がよろしいかと

  • 38
    名もない管理人 2024/04/15 (月) 03:26:29 01195@398d0

    名前のない碑石を見るたび……これ消されたキャシーの事か……

    39
    名もない管理人 2024/04/15 (月) 06:35:51 302b0@943cb >> 38

    てっきり自分の入る墓を生前から用意してたのかと…

    40
    名もない管理人 2024/04/15 (月) 09:30:18 faa43@33aae >> 39

    名前のない碑石はキャサリンだし夢の中だけで会えた恋しいあの人もキャサリンだろうなあ

  • 41
    名もない管理人 2024/04/16 (火) 13:50:11 3c085@2f31b

    同期化4ってしない方が良い感じですか…?

    42
    名もない管理人 2024/04/16 (火) 13:59:16 ff6dc@d3217 >> 41

    サポートパッシブの精神減少が2減ることをどう見るか次第ですね。将来的に使いそうだし…とか、減算人格を活かすためにこの2が大事なんだ…!と感じる方には非推奨かと。個人的にはそれでも誤差の範囲なので縛りなどしなければ気にすることはないかと思いますが…。

    本体を使うか、減算など使わない分には間違いなく上げた方がいいです。というか通常使う分にはサポートに置くこと自体非推奨な方の人格ですね。

    43
    名もない管理人 2024/04/16 (火) 15:42:02 c6e48@33aae >> 42

    現状沈潜パーティ組むならまず入れたいアタッカーだから置物専用にするでもなければ上げた方がいいと思う

    44
    名もない管理人 2024/04/16 (火) 16:43:02 3c085@2f31b >> 42

    エドグレの同期化4は場合によってはデメリットになると見かけて心配だったのですがなるほど、そういう理由があったのですね。現時点でも前衛でバリバリに活躍して貰ってるので、そういうことなら遠慮なく同期化4目指そうと思います!お教えくださりありがとうございます!

  • 45
    NEx5I0DmAD65317 2024/04/21 (日) 09:12:19

    水袋資源供給おじさん

  • 49
    名もない管理人 2024/05/15 (水) 18:25:22 a1108@10815

    ぶっちゃけフロントに出さない時は別人格にして裏に置いとけいいだけだし紐があって沈潜パするならどんどん同期させていこうぜ!

  • 50
    名もない管理人 2024/05/23 (木) 09:02:26 6d1e1@b04e4

    生き残りファウストがアウトでこっちはセーフなのか……(困惑)
    まあ鉄道でこの人使う算段組めないから別にどっちでも良いんだけど

    51
    名もない管理人 2024/05/23 (木) 09:19:50 491ba@cb981 >> 50

    ここの27から話題になってるやつならもう修正されてるはず
    一緒に修正で良かったろうにLファウストが今更過ぎる

    52
    名もない管理人 2024/05/23 (木) 12:33:32 6d1e1@b04e4 >> 51

    もう修正されてたのねthx