今更だけどミカの立ち位置は良秀なのね 奥歯って三人だけの事務所だと思ったけど並び立ってる人の数を見るともっと規模がでかい…?
侵食拘束の同期Ⅳが裏面的中したらちゃんと3回分の振動爆発がちゃんとパッシブも発動してダメージに変換されて大分なダメージが出る。ちゃんと振動積めてる前提が要るけど
ちょっと気になったんだけど奥歯ボートセンターと奥歯事務所って同じ陣営扱いなんだろうか
奥歯ウーティスイサンイシュで鏡やってギフトの万華鏡でそれぞれ攻撃レベル+2貰えてたから同じ所属扱い
シーズン3から始めたのでようやく育成できたんだけど想像の倍ぐらい火力があってビックリした
鍔迫り合いで頭抱えんのなんかシュール
頻繁にスキルを捨てる都合上、ディエーチイサンのサポートパッシブによるバリアが発動できて耐久も工面できるし、火力も凄まじいので鏡ハードソロも楽に行ける強人格 ソロの時の暴れっぷりが楽しすぎる
初心者にこそおすすめしたいタイプの人格なのに、イベント区分でリセマラ出来なくて残念とか思ってたら実質配布された……
捨てるでS1を回避できる、S2威力18属、自己振動なので周りのパーティが揃っていなくても自力で強化条件を満たすのが容易、ついでにS2色欲なのでにぎにぎコンビとあわせてかなり口笛発動しやすくなると相当ありがたい性能してますね
しがらみから開放された見たいで好き。まぁ拘束使うんすけどね
シーズン2人格交換券の使用先として検討しています。よかったらなにかお聞かせください。 前段階としてバラスパロージャを検討していましたのでバラスパロージャのコメント62も参照していただけるとなお助かります。
競合はK社ホンルです。 状況としては、 ・梅イサンとお札シンクレアは所持。 ・鏡で使う振動、破裂人格に困っている。 ・攻略には困っていないが、タンクが少なく全員が貫通弱点。 ・ホンルはDHとユロ、00もそれなりにいる。 ・ウーティスはバトラーと理髪師のみ、00もほぼいない。 ・ワルプルギスは人格とE.G.Oの双方皆無。 ・E.G.Oは水袋(ファウスト)、呪いの釘(ロージャ)以外はシーズン5報酬のみ。(ホンルの投げ縄はある)
詳しくは以下の通りです。 ・ウーティス 人格取得率がとにかく悪いうえに、沈潜と出血は人材過多(かつ理髪師は出血編成の理想環境で外れたりすることも)。よって鏡に限らず暇しがち。 ・ホンル 取得率は悪くないが、8章がどうなるかわからないので頑丈なホンルがいるのは悪くない。 ・ほかの囚人 シンクレアとロージャが暇しがち。イサンも梅以外いないが梅を抜けないので暇はしていない。 ・攻略 タンク不足かつタンクが貫通に耐えられない。が、血鬼は揃っているのでなんとかならないでもない。精神力がある相手なら沈潜編成で対応。グッドスタッフだけ集めるような編成は苦手。 ・鏡全般 幸い出血と沈潜には恵まれてHard攻略に参加できてはいる。それ以外のテーマでは人格の数が足りずNormalすらおぼつかない。振動と破裂は他のテーマに比べればなんとかなりそうな方。 ・鏡と振動 ユロホンルとT社ドンキ、ユロ良秀を含む00人格が少しいる。振動付与がままならないし、戦闘そのものも安定しない。そもそも振動は不遇と聞くものの、自分の場合、基礎能力が高くて振動の扱いに長けた人格が一人でも増えれば違うはず。 ・鏡と破裂 000人格がいない。テーマの強さは実感できる。00人格のおかげで破裂というデバフ自体は扱えている。が、マッチ勝利やタゲ取りは生残ファウスト一人が頑張るしかなく、不足は水袋を撃ちまくってなんとかしている。
よろしくお願いします。
同一内容の多重投稿はコメントルール違反です
奥歯ウーティスでいいんじゃないかな。 ①「鏡で使う振動」なら、振動爆発と物理火力以外は後回しでOK。大体ギフト連成振動のせい。 奥ウーは鏡深層のS3回しで3回振動爆発しつつ、平均火力最高峰。どう見ても最適解。 ②この先で囚人制限付きステージが来た時に備えるため、ウーティス人格が欲しい。 ③他テーマは一人増えた程度じゃ何とかならなさそう?な気がする。 次点で奥歯イシュ(沈潜の最適解かつ回避ゴリ押し)だけどウー>>>>>イシュ>>>Kル>他。
Kホンルは「激タフタンクにほんのちょびっとだけ破裂が来る」感じ。 硬すぎて鏡をソロする時の筆頭人格。つまりパーティ不足問題はKホンル一人で解決できる。 …んだけど、ソロは時間かかるし、地雷パック踏むと悲しくなれるから、安直にオススメできない。
すると「ストーリーと鉄道でKホンルは活躍できるのか?」となる。 ところが、ストーリーは沈潜と出血でどうにでもなる(肉骨とW殺人が近いので対策ボスは出なかろう)。 破壊不能コインは沈潜で躱せばいいし、回復面は血鬼を盾にすれば良し。 もちろんPTの出来が微妙な時はタンクが来るけど、木主さんには当てはまらない。 鉄道はというと、火力でごり押してギミックブレイクが早いし楽なので、タンクの出番はない。 というわけで、Kホンルは「木主さんに限って言えば」おススメできないに1票。
他に推薦できない理由は、 ①シーズン人格は超強い&ストーリー進行救済が来るので、ホンルの人格を増やす利点が少ない。 ②シーチュン的に破裂は強い人格が後出しされるだろうなので待った方がいい。 あと10協会が無難に強く、恒常につき偶然出る。しかもロージャとシンクレア。 ③ホンルはDHとユロが強い。多分DHが居れば次シーズンもどうにかなるのでは?
向こうのコメ見たけど、このパターンなら多重投稿ギリセーフっぽい気がする。 人格跨ぎが気になるなら「新入管理人向け情報」か雑談板使うといい。 あと、10行超えたあたりから折りたたんであげると親切。
次イベで破裂ウーティス配布か…。とはいえ奥歯ウーが強いしQO鏡が爆上げするので推奨。 ただ、いっそのことイベントか次章までチケット温存しておいて、 やっぱり振動欲しい→奥歯ウー ボスが強すぎた→奥歯イシュ 破裂PTに000が4人増えた→Kホンル みたいに様子を見てもいいかもしれない。
今更だけどミカの立ち位置は良秀なのね

奥歯って三人だけの事務所だと思ったけど並び立ってる人の数を見るともっと規模がでかい…?
侵食拘束の同期Ⅳが裏面的中したらちゃんと3回分の振動爆発がちゃんとパッシブも発動してダメージに変換されて大分なダメージが出る。ちゃんと振動積めてる前提が要るけど
ちょっと気になったんだけど奥歯ボートセンターと奥歯事務所って同じ陣営扱いなんだろうか
奥歯ウーティスイサンイシュで鏡やってギフトの万華鏡でそれぞれ攻撃レベル+2貰えてたから同じ所属扱い
シーズン3から始めたのでようやく育成できたんだけど想像の倍ぐらい火力があってビックリした
鍔迫り合いで頭抱えんのなんかシュール
頻繁にスキルを捨てる都合上、ディエーチイサンのサポートパッシブによるバリアが発動できて耐久も工面できるし、火力も凄まじいので鏡ハードソロも楽に行ける強人格
ソロの時の暴れっぷりが楽しすぎる
初心者にこそおすすめしたいタイプの人格なのに、イベント区分でリセマラ出来なくて残念とか思ってたら実質配布された……
捨てるでS1を回避できる、S2威力18属、自己振動なので周りのパーティが揃っていなくても自力で強化条件を満たすのが容易、ついでにS2色欲なのでにぎにぎコンビとあわせてかなり口笛発動しやすくなると相当ありがたい性能してますね
しがらみから開放された見たいで好き。まぁ拘束使うんすけどね
シーズン2人格交換券の使用先として検討しています。よかったらなにかお聞かせください。
前段階としてバラスパロージャを検討していましたのでバラスパロージャのコメント62も参照していただけるとなお助かります。
競合はK社ホンルです。
状況としては、
・梅イサンとお札シンクレアは所持。
・鏡で使う振動、破裂人格に困っている。
・攻略には困っていないが、タンクが少なく全員が貫通弱点。
・ホンルはDHとユロ、00もそれなりにいる。
・ウーティスはバトラーと理髪師のみ、00もほぼいない。
・ワルプルギスは人格とE.G.Oの双方皆無。
・E.G.Oは水袋(ファウスト)、呪いの釘(ロージャ)以外はシーズン5報酬のみ。(ホンルの投げ縄はある)
詳しくは以下の通りです。
・ウーティス
人格取得率がとにかく悪いうえに、沈潜と出血は人材過多(かつ理髪師は出血編成の理想環境で外れたりすることも)。よって鏡に限らず暇しがち。
・ホンル
取得率は悪くないが、8章がどうなるかわからないので頑丈なホンルがいるのは悪くない。
・ほかの囚人
シンクレアとロージャが暇しがち。イサンも梅以外いないが梅を抜けないので暇はしていない。
・攻略
タンク不足かつタンクが貫通に耐えられない。が、血鬼は揃っているのでなんとかならないでもない。精神力がある相手なら沈潜編成で対応。グッドスタッフだけ集めるような編成は苦手。
・鏡全般
幸い出血と沈潜には恵まれてHard攻略に参加できてはいる。それ以外のテーマでは人格の数が足りずNormalすらおぼつかない。振動と破裂は他のテーマに比べればなんとかなりそうな方。
・鏡と振動
ユロホンルとT社ドンキ、ユロ良秀を含む00人格が少しいる。振動付与がままならないし、戦闘そのものも安定しない。そもそも振動は不遇と聞くものの、自分の場合、基礎能力が高くて振動の扱いに長けた人格が一人でも増えれば違うはず。
・鏡と破裂
000人格がいない。テーマの強さは実感できる。00人格のおかげで破裂というデバフ自体は扱えている。が、マッチ勝利やタゲ取りは生残ファウスト一人が頑張るしかなく、不足は水袋を撃ちまくってなんとかしている。
よろしくお願いします。
同一内容の多重投稿はコメントルール違反です
奥歯ウーティスでいいんじゃないかな。
①「鏡で使う振動」なら、振動爆発と物理火力以外は後回しでOK。大体ギフト連成振動のせい。
奥ウーは鏡深層のS3回しで3回振動爆発しつつ、平均火力最高峰。どう見ても最適解。
②この先で囚人制限付きステージが来た時に備えるため、ウーティス人格が欲しい。
③他テーマは一人増えた程度じゃ何とかならなさそう?な気がする。
次点で奥歯イシュ(沈潜の最適解かつ回避ゴリ押し)だけどウー>>>>>イシュ>>>Kル>他。
Kホンルは「激タフタンクにほんのちょびっとだけ破裂が来る」感じ。
硬すぎて鏡をソロする時の筆頭人格。つまりパーティ不足問題はKホンル一人で解決できる。
…んだけど、ソロは時間かかるし、地雷パック踏むと悲しくなれるから、安直にオススメできない。
すると「ストーリーと鉄道でKホンルは活躍できるのか?」となる。
ところが、ストーリーは沈潜と出血でどうにでもなる(肉骨とW殺人が近いので対策ボスは出なかろう)。
破壊不能コインは沈潜で躱せばいいし、回復面は血鬼を盾にすれば良し。
もちろんPTの出来が微妙な時はタンクが来るけど、木主さんには当てはまらない。
鉄道はというと、火力でごり押してギミックブレイクが早いし楽なので、タンクの出番はない。
というわけで、Kホンルは「木主さんに限って言えば」おススメできないに1票。
他に推薦できない理由は、
①シーズン人格は超強い&ストーリー進行救済が来るので、ホンルの人格を増やす利点が少ない。
②シーチュン的に破裂は強い人格が後出しされるだろうなので待った方がいい。
あと10協会が無難に強く、恒常につき偶然出る。しかもロージャとシンクレア。
③ホンルはDHとユロが強い。多分DHが居れば次シーズンもどうにかなるのでは?
向こうのコメ見たけど、このパターンなら多重投稿ギリセーフっぽい気がする。
人格跨ぎが気になるなら「新入管理人向け情報」か雑談板使うといい。
あと、10行超えたあたりから折りたたんであげると親切。
次イベで破裂ウーティス配布か…。とはいえ奥歯ウーが強いしQO鏡が爆上げするので推奨。
ただ、いっそのことイベントか次章までチケット温存しておいて、
やっぱり振動欲しい→奥歯ウー
ボスが強すぎた→奥歯イシュ
破裂PTに000が4人増えた→Kホンル
みたいに様子を見てもいいかもしれない。