限定半分以上は持ってないから今回の裏庭マジでキツかったんだけど相性は知らないけどニカドリー戦のギミック要員のつもりで入れてみたら痒い所で追撃発生して黄泉の必殺の回転良くなって無事にクリアできた -- [1108] 2025-02-17 (月) 20:09:31
カフカ最近使って無いけど、持続の起爆役が出来るのがデカいから強持続アタッカー出るだけで無調整でも返り咲く可能性があるんだよな。記憶で本体と精霊がそれぞれ別種の持続ダメ付与とかやられると必須になりかねん。 -- [1110] 2025-02-23 (日) 01:52:28
サンデーの件もあるし上位互換の起爆役が来そう -- [1111] 2025-02-23 (日) 14:10:57
なんなら今後の持続アタッカーはみんな起爆持ってても可笑しくないと思ってる。じゃないとカフカが呪いの装備になっちゃうし。 -- [1112] 2025-02-23 (日) 14:14:45
起爆持ちでもスワンみたく感電とは別につけれる判定の感電持ちなら起爆役全部採用したほうが強いからそういうのが3体までならワンチャン起爆できないスワンのが抜けるの早いぞ -- [1113] 2025-02-23 (日) 14:21:25
それはそう。カフカがいないと新持続アタッカーは引く価値ないとかだと新規が可哀想だし運営的にも旨みが少ないだろうから、新持続アタッカーはみんな起爆ついててカフカいなくても強い、いたらもっと強いかサポーターと選択になるみたいな予想をしてる。 -- [1114] 2025-02-23 (日) 15:36:03
サンデー基準にするとスキルの知恵除外みたいに、特定属性のみの起爆とかにして来る可能性があるので、そうなると初期仕様の問答無用で全起爆出来るカフカにも強みが残る -- [1116] 2025-02-24 (月) 14:25:11
敵が動くのを止められない高難易度模擬宇宙だと今でもぜんぜん強いんだけど、持続パ自体が型落ち感というか、いまいちゲームシステムに合ってないんだよな…… -- [1117] 2025-02-24 (月) 17:25:19
もういっそのこと、凍結と量子もつれを付加ダメージではなく持続ダメージにしちゃっても良いと思うんだ -- [1118] 2025-03-03 (月) 14:54:50
スキルの持続触発を両隣の敵にも適応しませんか…?あと追加攻撃発動したときにも -- [1119] 2025-03-08 (土) 23:14:36
昇格2の効果を必殺技がデフォルトで持ってくれれば空いた一枠に何か強い効果詰め込めそう -- [1120] 2025-03-08 (土) 23:35:12
カフカブラスワ耐久調和の構図が変わらない限りはこの耐久調和により持続に特化してるの待ちするしかないんだけど、ここ以外で来る場合はカフカブラスワの片方が落ちるって事だからとりあえず調和耐久で何か来て欲しいマン -- [1121] 2025-03-09 (日) 01:24:43
ダンストリビー強過ぎてカフカと組んでも普通にルアンとかロビン並に活躍するな・・・。カフカまた使えるようになって楽しいが、あまりにもトリビー強すぎる・・・ -- [1122] 2025-03-22 (土) 09:19:46
強化来る!楽しみ! -- [1123] 2025-03-28 (金) 21:54:51
強化来るのは嬉しいけど正直キャラコンセプトとしては完成してるから倍率以外強化する物無さそう感はある 天賦の追加攻撃になんか加えるくらいか? -- [1124] 2025-03-28 (金) 21:56:58
天賦に起爆付けて行動全部で起爆とか…ないか… -- [1125] 2025-03-28 (金) 22:05:57
後発持続キャラが皆持ってる、新しい敵に即持続付与できるやつとか?スキルに感電付与つくだけでも良いし -- [1126] 2025-03-28 (金) 22:12:51
戦闘スキルの起爆対象が指定した敵の両隣まで広がるとか? どんな強化が来るにしても最推しなので楽しみですわ~! -- [1127] 2025-03-28 (金) 22:14:50
真ヘルタの戦闘スキルみたいに広がって起爆とかありかもね -- [1128] 2025-03-28 (金) 22:16:49
倍率アップ、スキルで感電付与&3体同時起爆、天賦の追加攻撃でデバフとかsp回復、凸効果強化とかが欲しい -- [1129] 2025-03-29 (土) 00:57:06
上でもみんな言ってるような持続付与の易化はあると嬉しいね あとは感電の層が重なるようになったりとか 弱さの原因がキャラ設計ってわけじゃないから持続にテコ入れしようという動きがありさえすればちゃんと活躍できるはず -- [1130] 2025-03-29 (土) 01:57:32
どさくさに紛れてボスカフカの手榴弾モーション追加して欲しい あれめちゃカッコイイんじゃ -- [1131] 2025-03-29 (土) 21:20:24
いいよねあのモーション。追加攻撃を二回に増やして、二回目に手榴弾投げて全体攻撃して欲しい -- [1134] 2025-03-30 (日) 19:35:14
挙動としては完成されてるけど、昇格2と昇格6のパッシブは何も書いてないのと同義だからこの辺整理したらもうちょい盛れそう -- [1132] 2025-03-30 (日) 16:28:30
ずっと使ってるから忘れてたけど必殺ってもともと感電しか起爆しなかったんだ そんなもん最初から全起爆にしといてよスキルはそうじゃん 個人的には階差の方程式みたいに誘爆みたいなのほしい あれエフェクト派手で重みがあって好きなんだよね -- [1133] 2025-03-30 (日) 17:27:09
セイレンスが持続ならセイレンスカフカルアンでお姉さん楽器パができるな、そして挟まれるフォフォ -- [1135] 2025-04-02 (水) 15:52:30
強化ついでにモーションも一から作り直してうまいこと言霊も取り入れてくれないかな -- [1136] 2025-04-11 (金) 21:58:16
限定半分以上は持ってないから今回の裏庭マジでキツかったんだけど相性は知らないけどニカドリー戦のギミック要員のつもりで入れてみたら痒い所で追撃発生して黄泉の必殺の回転良くなって無事にクリアできた -- [1108] 2025-02-17 (月) 20:09:31
カフカ最近使って無いけど、持続の起爆役が出来るのがデカいから強持続アタッカー出るだけで無調整でも返り咲く可能性があるんだよな。記憶で本体と精霊がそれぞれ別種の持続ダメ付与とかやられると必須になりかねん。 -- [1110] 2025-02-23 (日) 01:52:28
サンデーの件もあるし上位互換の起爆役が来そう -- [1111] 2025-02-23 (日) 14:10:57
なんなら今後の持続アタッカーはみんな起爆持ってても可笑しくないと思ってる。じゃないとカフカが呪いの装備になっちゃうし。 -- [1112] 2025-02-23 (日) 14:14:45
起爆持ちでもスワンみたく感電とは別につけれる判定の感電持ちなら起爆役全部採用したほうが強いからそういうのが3体までならワンチャン起爆できないスワンのが抜けるの早いぞ -- [1113] 2025-02-23 (日) 14:21:25
それはそう。カフカがいないと新持続アタッカーは引く価値ないとかだと新規が可哀想だし運営的にも旨みが少ないだろうから、新持続アタッカーはみんな起爆ついててカフカいなくても強い、いたらもっと強いかサポーターと選択になるみたいな予想をしてる。 -- [1114] 2025-02-23 (日) 15:36:03
サンデー基準にするとスキルの知恵除外みたいに、特定属性のみの起爆とかにして来る可能性があるので、そうなると初期仕様の問答無用で全起爆出来るカフカにも強みが残る -- [1116] 2025-02-24 (月) 14:25:11
敵が動くのを止められない高難易度模擬宇宙だと今でもぜんぜん強いんだけど、持続パ自体が型落ち感というか、いまいちゲームシステムに合ってないんだよな…… -- [1117] 2025-02-24 (月) 17:25:19
もういっそのこと、凍結と量子もつれを付加ダメージではなく持続ダメージにしちゃっても良いと思うんだ -- [1118] 2025-03-03 (月) 14:54:50
スキルの持続触発を両隣の敵にも適応しませんか…?あと追加攻撃発動したときにも -- [1119] 2025-03-08 (土) 23:14:36
昇格2の効果を必殺技がデフォルトで持ってくれれば空いた一枠に何か強い効果詰め込めそう -- [1120] 2025-03-08 (土) 23:35:12
カフカブラスワ耐久調和の構図が変わらない限りはこの耐久調和により持続に特化してるの待ちするしかないんだけど、ここ以外で来る場合はカフカブラスワの片方が落ちるって事だからとりあえず調和耐久で何か来て欲しいマン -- [1121] 2025-03-09 (日) 01:24:43
ダンストリビー強過ぎてカフカと組んでも普通にルアンとかロビン並に活躍するな・・・。カフカまた使えるようになって楽しいが、あまりにもトリビー強すぎる・・・ -- [1122] 2025-03-22 (土) 09:19:46
強化来る!楽しみ! -- [1123] 2025-03-28 (金) 21:54:51
強化来るのは嬉しいけど正直キャラコンセプトとしては完成してるから倍率以外強化する物無さそう感はある 天賦の追加攻撃になんか加えるくらいか? -- [1124] 2025-03-28 (金) 21:56:58
天賦に起爆付けて行動全部で起爆とか…ないか… -- [1125] 2025-03-28 (金) 22:05:57
後発持続キャラが皆持ってる、新しい敵に即持続付与できるやつとか?スキルに感電付与つくだけでも良いし -- [1126] 2025-03-28 (金) 22:12:51
戦闘スキルの起爆対象が指定した敵の両隣まで広がるとか? どんな強化が来るにしても最推しなので楽しみですわ~! -- [1127] 2025-03-28 (金) 22:14:50
真ヘルタの戦闘スキルみたいに広がって起爆とかありかもね -- [1128] 2025-03-28 (金) 22:16:49
倍率アップ、スキルで感電付与&3体同時起爆、天賦の追加攻撃でデバフとかsp回復、凸効果強化とかが欲しい -- [1129] 2025-03-29 (土) 00:57:06
上でもみんな言ってるような持続付与の易化はあると嬉しいね あとは感電の層が重なるようになったりとか 弱さの原因がキャラ設計ってわけじゃないから持続にテコ入れしようという動きがありさえすればちゃんと活躍できるはず -- [1130] 2025-03-29 (土) 01:57:32
どさくさに紛れてボスカフカの手榴弾モーション追加して欲しい あれめちゃカッコイイんじゃ -- [1131] 2025-03-29 (土) 21:20:24
いいよねあのモーション。追加攻撃を二回に増やして、二回目に手榴弾投げて全体攻撃して欲しい -- [1134] 2025-03-30 (日) 19:35:14
挙動としては完成されてるけど、昇格2と昇格6のパッシブは何も書いてないのと同義だからこの辺整理したらもうちょい盛れそう -- [1132] 2025-03-30 (日) 16:28:30
ずっと使ってるから忘れてたけど必殺ってもともと感電しか起爆しなかったんだ そんなもん最初から全起爆にしといてよスキルはそうじゃん 個人的には階差の方程式みたいに誘爆みたいなのほしい あれエフェクト派手で重みがあって好きなんだよね -- [1133] 2025-03-30 (日) 17:27:09
セイレンスが持続ならセイレンスカフカルアンでお姉さん楽器パができるな、そして挟まれるフォフォ -- [1135] 2025-04-02 (水) 15:52:30
強化ついでにモーションも一から作り直してうまいこと言霊も取り入れてくれないかな -- [1136] 2025-04-11 (金) 21:58:16