霊砂と一緒に極力SP使わないで耐久とかできないかな
霊砂と組むなら調和主が使えないのが痛すぎるし、全体を定期的に回復してくタイプの霊砂とは相性が悪いというか、シナジーのない役割丸被りになってしまう。
階差や黄金と機械の、ロックオンして超火力連撃でボコってくるタイプの中ボスから味方を守れるのは割と存主だけな気がする(もう一枠耐久は必須)。そいつらは速すぎて挑発入れ続けるのは厳しいけど、庭や末日とかで溜めて一人をワンパンしてくるような敵が出てくれば活躍できないとも限らない。
挑発入れると自分に被ダメカット入るのも大きいよね。攻撃受ける時の安心感がすごい。自分は黄金、蝗害の難題は全部存護主人入りで乗り切った。行動全部に全体バリアがついてるおかげで、バリアはる度にRP回復する反響構音との相性も一番良いし、結果、火力面でも同時編成の他存護と遜色ない貢献してくれる
固定値で500くらいバリアの耐久値上げてくれる光円錐が出ればかなり使いやすくなると思うんだよね…
新停雲と合わせて超撃破やるのが楽しみすぎる
ゲットしてすぐに調和主人公取ったせいでまるで使ったことなかった。だから試しに使ってみたけどマジでバリア量低いな…防御5000に聖騎士もあれば1000ぐらいはあると思ったんだけどな…
過去キャラも普通にかっこいいし使ってあげたいけどインフレ酷くて今じゃ使えなくて悲しいですよね
存護開拓者は初期に使えると聞いて育てたけど初期でも普通に弱いと感じた。当時耐久キャラが少なかったからサブ耐久として使ってる人がいたくらいじゃない?
サービス初期かつゲーム初期に使える、仙舟クリアくらいまでは耐久枠存護主だけでもいけるしね。その前後くらいで虚構リンクスもらえるし。
存護の反響のチャージは得意なので宇宙では強い なんだけどここ最近の宇宙のシステムの方が変わってしまった
ver1.Xの頃の高難易度コンテンツなら存護開拓者一人で耐久間に合ったし、燃焼撒いたり炎撃破取ったり使い方はいくらでもある便利キャラだった。今の環境でもギャラガーや霊砂と属性被ってなければギリギリ採用の余地があったかもしれないけど流石に厳しい…
普通に性能面白くて好きなんだけどなんだか色々、てか全部足りなくて泣く
最初期だから物足りないのは仕方ないんだけど後々の調整でバリア量を増やすとか耐久面で何らかのテコ入れが欲しいよね、最初の運命変更で思い入れがあるだけにストーリーで槍が出る程度なのが悲しい
強化…期待してイイっすか…!
個人的に ①戦闘スキルの挑発を3ターンに変更 ②天賦のバリアのYを200〜300ぐらいにして累積可能にする ③防御力を効果命中に変換 て感じにしてほしい。
灼熱意思が溜まったら勝手に追加攻撃してくれるリワークしてくれないかな…そしたら耐久面を火力面も上がるし適正遺物が出来るのに…
SP消費激しそうだけど毎ターンスキル連打で結構強そうでいいな。
耐久とアタッカー両立させられて面白そうね、相棒にSP収支の良い巡なのやベラでサポートとか色々遊べそう
オンパロスでも未だにスタメン。すべての行動でバリアを張れるのが便利すぎる。最近は雑魚の攻撃もえらく痛いし、ジェパかアベが来るまではお世話になりそう
なんでここまでバリア倍率低くしたんだ
初期でバリア張れるのがジェパ(必殺だけ)となのか(単体)くらいだったから高頻度で全体に張れるバリアってのに慎重だったんだろう。あんまりバリア堅いと配布なのにジェパ越えちゃって問題だし。
実装がヤリーロで凸が先週の間だからそうカチカチなバリア付与出来たらジェパの立場が無くなる、とは言え折角カッコいいんだからもうちょい攻防を強化してほしい
霊砂と一緒に極力SP使わないで耐久とかできないかな
霊砂と組むなら調和主が使えないのが痛すぎるし、全体を定期的に回復してくタイプの霊砂とは相性が悪いというか、シナジーのない役割丸被りになってしまう。
階差や黄金と機械の、ロックオンして超火力連撃でボコってくるタイプの中ボスから味方を守れるのは割と存主だけな気がする(もう一枠耐久は必須)。そいつらは速すぎて挑発入れ続けるのは厳しいけど、庭や末日とかで溜めて一人をワンパンしてくるような敵が出てくれば活躍できないとも限らない。
挑発入れると自分に被ダメカット入るのも大きいよね。攻撃受ける時の安心感がすごい。自分は黄金、蝗害の難題は全部存護主人入りで乗り切った。行動全部に全体バリアがついてるおかげで、バリアはる度にRP回復する反響構音との相性も一番良いし、結果、火力面でも同時編成の他存護と遜色ない貢献してくれる
固定値で500くらいバリアの耐久値上げてくれる光円錐が出ればかなり使いやすくなると思うんだよね…
新停雲と合わせて超撃破やるのが楽しみすぎる
ゲットしてすぐに調和主人公取ったせいでまるで使ったことなかった。だから試しに使ってみたけどマジでバリア量低いな…防御5000に聖騎士もあれば1000ぐらいはあると思ったんだけどな…
過去キャラも普通にかっこいいし使ってあげたいけどインフレ酷くて今じゃ使えなくて悲しいですよね
存護開拓者は初期に使えると聞いて育てたけど初期でも普通に弱いと感じた。当時耐久キャラが少なかったからサブ耐久として使ってる人がいたくらいじゃない?
サービス初期かつゲーム初期に使える、仙舟クリアくらいまでは耐久枠存護主だけでもいけるしね。その前後くらいで虚構リンクスもらえるし。
存護の反響のチャージは得意なので宇宙では強い なんだけどここ最近の宇宙のシステムの方が変わってしまった
ver1.Xの頃の高難易度コンテンツなら存護開拓者一人で耐久間に合ったし、燃焼撒いたり炎撃破取ったり使い方はいくらでもある便利キャラだった。今の環境でもギャラガーや霊砂と属性被ってなければギリギリ採用の余地があったかもしれないけど流石に厳しい…
普通に性能面白くて好きなんだけどなんだか色々、てか全部足りなくて泣く
最初期だから物足りないのは仕方ないんだけど後々の調整でバリア量を増やすとか耐久面で何らかのテコ入れが欲しいよね、最初の運命変更で思い入れがあるだけにストーリーで槍が出る程度なのが悲しい
強化…期待してイイっすか…!
個人的に
①戦闘スキルの挑発を3ターンに変更
②天賦のバリアのYを200〜300ぐらいにして累積可能にする
③防御力を効果命中に変換
て感じにしてほしい。
灼熱意思が溜まったら勝手に追加攻撃してくれるリワークしてくれないかな…そしたら耐久面を火力面も上がるし適正遺物が出来るのに…
SP消費激しそうだけど毎ターンスキル連打で結構強そうでいいな。
耐久とアタッカー両立させられて面白そうね、相棒にSP収支の良い巡なのやベラでサポートとか色々遊べそう
オンパロスでも未だにスタメン。すべての行動でバリアを張れるのが便利すぎる。最近は雑魚の攻撃もえらく痛いし、ジェパかアベが来るまではお世話になりそう
なんでここまでバリア倍率低くしたんだ
初期でバリア張れるのがジェパ(必殺だけ)となのか(単体)くらいだったから高頻度で全体に張れるバリアってのに慎重だったんだろう。あんまりバリア堅いと配布なのにジェパ越えちゃって問題だし。
実装がヤリーロで凸が先週の間だからそうカチカチなバリア付与出来たらジェパの立場が無くなる、とは言え折角カッコいいんだからもうちょい攻防を強化してほしい