モンガラホコでチェイス持ちがいるのに開幕中央に行かない奴って開幕の前線無視とほぼ同義なぐらい出遅れてるけど足引っ張ってるっていう自覚はないのだろうか
自分も基本はそう思ってるけどブキと相手次第じゃ右行く事がある、自分ホクサイで相手にカーデコ二人じゃ流石にねえ……
世界観の話になっちゃうんだけど、イカ達が苦手な水辺によくこんなアスレチック場作ったな…管理とかどうしてるんだろ
エチゼン君中心となって建てたとか?マヒマヒリゾートができたのとほぼ同じようなものだと思ってる
クラゲたちが作った
Aーの時ここのエリアで味方3人が裏取りしかしないのに敵陣エリア取れてないごみ過ぎる試合があった
逆に一人で自エリア取れてたってのはつまり敵に攻めっ気がなくしっかり敵エリア見てたってわけだ。3人で行っても相手4人防衛してたら人数不利だし。まぁそうじゃなかてガンガン自エリア来られてたら完全に味方沼だけど。
いろいろ忘れてた そのときダイナモ使ってて1チャンあったけど味方のデスヤバくて常に4対1してるような感覚だったもちろん1分くらいで終わった
あまり騒がれないけど、正直ここが一番の長射程向けステージに思う。チャージャースピナーは勿論、普段地味なメガホンやチェイスラッシュも活き活きし、短射程はまず侵入しなければ始まらない。。
サブとSPだけでみたらここのホコ、バーンド最強じゃね?チェイボで割りに参加出来るしメガホンで封鎖もできるやん!52デコとかラピエリ、銀モデも強いかな?
このステージは基本52デコ使ってたな
ホコで初動右に一人行くのは我慢するけどホコが金網ルート来てるのに中央でお相撲ごっこするのやめろ
それでタッチダウンいただいたことあるわ。自分がホコ持って網ルート行ったのに敵も味方も誰も来ないんだもん。当時Sだったけど、「Sでこれかよ!」って思った記憶がある
同じくw A帯なのに敵がこっち全然見ないから
ここのホコは金網まで運ばれた時点で負けみたいなところあるからなぁ
実は中央金網から渡ることが可能
ほんとホコが金網まで来たらおしまいすぎてテストプレイしてんのかって言いたくなるな
クソステ代表モンガラキャンプ場
モンガラホコでチェイス持ちがいるのに開幕中央に行かない奴って開幕の前線無視とほぼ同義なぐらい出遅れてるけど足引っ張ってるっていう自覚はないのだろうか
自分も基本はそう思ってるけどブキと相手次第じゃ右行く事がある、自分ホクサイで相手にカーデコ二人じゃ流石にねえ……
世界観の話になっちゃうんだけど、イカ達が苦手な水辺によくこんなアスレチック場作ったな…管理とかどうしてるんだろ
エチゼン君中心となって建てたとか?マヒマヒリゾートができたのとほぼ同じようなものだと思ってる
クラゲたちが作った
Aーの時ここのエリアで味方3人が裏取りしかしないのに敵陣エリア取れてないごみ過ぎる試合があった
逆に一人で自エリア取れてたってのはつまり敵に攻めっ気がなくしっかり敵エリア見てたってわけだ。3人で行っても相手4人防衛してたら人数不利だし。まぁそうじゃなかてガンガン自エリア来られてたら完全に味方沼だけど。
いろいろ忘れてた そのときダイナモ使ってて1チャンあったけど味方のデスヤバくて常に4対1してるような感覚だったもちろん1分くらいで終わった
あまり騒がれないけど、正直ここが一番の長射程向けステージに思う。チャージャースピナーは勿論、普段地味なメガホンやチェイスラッシュも活き活きし、短射程はまず侵入しなければ始まらない。。
サブとSPだけでみたらここのホコ、バーンド最強じゃね?チェイボで割りに参加出来るしメガホンで封鎖もできるやん!52デコとかラピエリ、銀モデも強いかな?
このステージは基本52デコ使ってたな
ホコで初動右に一人行くのは我慢するけどホコが金網ルート来てるのに中央でお相撲ごっこするのやめろ
それでタッチダウンいただいたことあるわ。自分がホコ持って網ルート行ったのに敵も味方も誰も来ないんだもん。当時Sだったけど、「Sでこれかよ!」って思った記憶がある
同じくw A帯なのに敵がこっち全然見ないから
ここのホコは金網まで運ばれた時点で負けみたいなところあるからなぁ
実は中央金網から渡ることが可能
ほんとホコが金網まで来たらおしまいすぎてテストプレイしてんのかって言いたくなるな
クソステ代表モンガラキャンプ場