• 49
    名前なし 2016/08/28 (日) 12:30:44 e8c3a@788a0

    ナワバリでボム飛ガン積みしてタチウオ対岸のチャージャーにセンサー付けてドヤ顔してから撃ち抜かれるのタノスィ

    56
    名前なし 2017/04/06 (木) 00:10:44 33ea8@89b36 >> 49

    チャーをマークするまでマジメに読んだんだが、その後はヤラれ前提のドMプレイかよw

  • 50
    名前なし 2016/10/20 (木) 22:52:09 e4427@35fc3

    エイムの補助に使うか(H3D)と思って敵をマーキングしてみたら、そいつを味方のダイオウイカ*2が狙っていたところだった。(そしてナイスされる)

  • 51
    名前なし 2016/10/21 (金) 00:05:25 修正 f0008@4705a

    最近はうらみとセンサーもちブキ担いで狙った敵も狙ってきた敵にもすべてにセンサーつけてる

  • 52
    名前なし 2016/10/27 (木) 12:25:15 cbce0@0b536

    みなさんはセンサー付けた敵を直ぐに倒そうとしますか?マキガ付けようか迷っているんですが…

    53
    名前なし 2016/10/30 (日) 13:05:46 180e0@788a0 >> 52

    自分のブキの射程やキルタイム、後出しで逆転できる無敵SPのあるなしと相談してみては

  • 54
    名前なし 2016/10/30 (日) 14:49:54 7caa6@e3adc

    味方全体の無駄デスを減らせてる気がする。自分の活躍の割には勝率が良くなるわ

  • 55
    名前なし 2016/10/30 (日) 15:07:37 2daf3@94416

    ポイセン+スパセンの組み合わせは来なかったなー。もし来たら恨みもあわせて運用したかったんだが

    59
    おでんのやたい 2017/04/07 (金) 15:56:28 b523d@2fc8c >> 55

    それ強すぎでしょ(強いというよりかなりうざい)

  • 57
    名前なし 2017/04/06 (木) 02:49:58 37156@f56e5

    ホッカスとか使ってるとポイセンいかに強いか分かる。ゴミみたいなクリアリング能力のメインを補って有り余るほどの強さ。ポイセン持ってる武器は基本キル武器としてみたほうが強い。

  • 61
    名前なし 2017/04/07 (金) 16:31:20 f830b@f83d5

    スクスロネオもこのサブの強さを実感できる
    相手が壁の裏からもう逃げたか、居たとしてもどの高さに居るのかが分かるだけで大きなアドバンテージになる
    もちろん苦手な平地戦闘を回避したりするための手段としても心強いぞ

  • 62
    名前なし 2017/06/07 (水) 19:00:28 c68e6@1181e

    2で微強化

    63
    名前なし 2017/06/07 (水) 19:09:25 a92c1@e44fe >> 62

    場に残り続けるみたいだね。とはいえわずかな間と言ってるし、1秒くらいだろうか。

    64
    名前なし 2017/06/07 (水) 19:19:13 9f2d6@afe1f >> 63

    センサーの持続時間は変わらず8秒なのかな、それと持続は食らった瞬間からなのか

    65
    名前なし 2017/06/08 (木) 00:21:46 7501b@e7bfb >> 62

    センサー系は全削除してほしいという意見もあったけど、一応残ったな。スパセン削除でポイセン続投となったのは、まぁ順当なところかね?

    67
    名前なし 2017/06/08 (木) 00:51:50 9512b@8526f >> 65

    スーパーセンサーが消えたというだけで、センサー系のスペシャルがまだ発表される可能性もある。

    68
    名前なし 2017/06/08 (木) 01:04:13 修正 7501b@e7bfb >> 65

    あー確かに。でもポイセンよりも強力なセンサー系は嫌だなぁ。センサー系のスペシャルなんてもってのほかだと思うんだよなぁ
    1ではスパセンが面白さを損なっていたと正直思うわ

    72
    名前なし 2017/06/08 (木) 22:08:38 defcf@259d9 >> 65

    トラップが永続・二個置き・爆風にマーキング機能付きました

  • 66
    名前なし 2017/06/08 (木) 00:24:50 修正 defcf@259d9

    サブやスペシャルのアレコレを見るに、ゲーム全体で定点居座りをし辛くする方向性に調整したいんだろうな

    ……そこまでするなら素直にチャージャーのメイン弱くしろよもう

    69
    名前なし 2017/06/08 (木) 01:07:34 修正 7501b@e7bfb >> 66

    というか、チャーはマーキング付けられたところでその場に居座って定点射撃するだけだから、持続するようになったところであんまり効果ないと思う。
    射程がめっちゃ長いから、マーキングされても全然怖くないし、堂々としていられるんだよな。

    70
    名前なし 2017/06/08 (木) 12:55:38 83266@86fcc >> 69

    2は高台チャージャーの対策が少なすぎるんだよな。どかすだけなら色々あるけど、たおすとなるとプレッサーかジェットくらいしか思いつかない

    71
    名前なし 2017/06/08 (木) 16:54:26 af40b@d2015 >> 69

    対策少ないか?サブはほぼ続投だろうから今と変わらないし、スペだって遠距離からキルできるのスパショぐらいやん。

    73
    名前なし 2017/06/08 (木) 22:11:05 defcf@259d9 >> 69

    1からスペシャル一新なんすよ……
    ポイズンミストが定点対策ならワンチャン
    ボムがあるだろ、ってのはそもそもチャージャー対策というには不十分だからねボムは

    74
    名前なし 2017/06/08 (木) 22:30:53 修正 7501b@e7bfb >> 69

    確かに、ボムでチャージャー対策しようにも、チャーの射程が長すぎて安全圏から届かないからな。
    チャーに対抗するにはボム飛ガン積みが必要だし、ボム飛はサブが揃いやすいブランドも無いし。

    75
    名前なし 2017/06/08 (木) 22:34:26 082be@ea827 >> 69

    ロボットボムにボム飛距離の効果が乗ればチャージャーのつらい環境になるな

    77
    名前なし 2017/06/08 (木) 22:37:06 83266@afe1f >> 69

    シャープのミストとジェットで高台チャージャーを仕留めろと思ったが、ジェットで高台チャージャー狙うと撃ち落とされる未来しか見えない