新しくこのゲーム始めた人、なんでこのモードだけチャクチ弱いの?ってなってそう
まあカンヅメがない時に出せるやつだし…
確かに
ヒーローモードでメガホンレーザー5,1Chかテイオウイカが欲しかった、、
初心者だけど、かくしヤカンで何度もリトライするから、良い練習になってる。 壁の側面を塗らなくても安定して飛び移れるようになったし、イカノボリもできるようになった。
でも後半になるほどやり直すまでの時間が長くなってつらい。クリア判定なくていいから、途中からやり直しモードが欲しい
隠しヤカンクリアしたけど結局最後のステージはチャクチのみで乗り切ってしまった クソエイムだからジェッパウルショは当たらないどころか足取られて死ぬしサメも囲まれて死ぬしそもそも缶取る暇無いし緊急離脱できて自機周りの塗り確保できるチャクチが個人的には一番安定した
実際スペシャル缶詰は罠だと言われてるからね 癖が強いのも混ぜこぜで出るし、各スペシャルの練度も必要、ミスれば死にやり直し…
隠しヤカンクリア記念に 第一、第二ステージの操作が難しく、リトライも何十(何百?)回と繰り返し心が折れそうでした 第三、第四ステージはここの解説のおかげでスムーズにクリアできました、ありがとうございました! やっと手に入れたクリア報酬眺めてニヤニヤしてます
サイト1は1−10以外全部クリアしていて当たり前(1−10ムズすぎ)
回復しないバグがあった時にわざとアーマー割って回復したのはいい思い出
暇な時このステージで今でも遊んでることあるな
そういえばヒーローモードのウツホやフウカって持ちブキ決まってるのに何でボス戦で使わなかったんだろう、ヒーロースーツが対タコを想定して作られてるし普通のブキじゃ効かないとか?
試合はケンカじゃないから、ケンカ用のマジ兵器とは別に試合用のエンジョイブキを持ってる説
初めてクレーターに入ってアタリメおじいにヒーロー装備貰う時に「前の3号のお下がり」って話があったけど、前作以前のどこかで前3号が着てた場面ってあったの?
隠し面最初が一番氏にまくった、何回これチェックポイントねえのかよ思いながらやり直しただろうか どれもスパルタな印象の狙撃ヤカンに比べて隠しの狙撃ゾーンは温情を感じたがたぶん気のせいだろう 関係ないけど始めて2週間程だがヒーローとサイドをクリアするだけで 窮屈で慣れるとすら思えなかったジャイロ操作に違和感を感じなくなってるのがすごいなと思った
オフラインモードだから当たり前だけど、対戦モードの武器調整反映されてないんだな
トライストリンガーのフルチャの塗り、今では信じられないぐらいスッカスカでドン引きしちゃった
サメライドとラインマーカーの貧弱さを再確認できるので、ヒーローモードはある種のタイムカプセルかもしれない。2も貧弱ハイプレや遅すぎマルミサ、高速移動だが慣性強いジェッパのままだったりするし。
ラインマーカーはマジでおもろい 16倍で笑いそうになる
前提として、シャケたちは「動かなくなった頭足類は仲間に攻撃されたらまた動き出す」と認識してる仮説
そのうえで・・・ ケバインクにやられて自我がなくなった3号は、相棒のコジャケにどつかれてリスポン送りになってる可能性 だってコジャケはケバインクの上でも普通に走り回れるし・・・
コジャケくんが特別にケバインク耐性を持ってるのか。 それともシャケ族全般に効果がないのか。
ケバインクごと美味しくいただかれてイブクロ洗浄されてんのよ
元々シャケは敵インクの上でも構わず歩くんのよ
新しくこのゲーム始めた人、なんでこのモードだけチャクチ弱いの?ってなってそう
まあカンヅメがない時に出せるやつだし…
確かに
ヒーローモードでメガホンレーザー5,1Chかテイオウイカが欲しかった、、
初心者だけど、かくしヤカンで何度もリトライするから、良い練習になってる。 壁の側面を塗らなくても安定して飛び移れるようになったし、イカノボリもできるようになった。
でも後半になるほどやり直すまでの時間が長くなってつらい。クリア判定なくていいから、途中からやり直しモードが欲しい
隠しヤカンクリアしたけど結局最後のステージはチャクチのみで乗り切ってしまった
クソエイムだからジェッパウルショは当たらないどころか足取られて死ぬしサメも囲まれて死ぬしそもそも缶取る暇無いし緊急離脱できて自機周りの塗り確保できるチャクチが個人的には一番安定した
実際スペシャル缶詰は罠だと言われてるからね
癖が強いのも混ぜこぜで出るし、各スペシャルの練度も必要、ミスれば死にやり直し…
隠しヤカンクリア記念に
第一、第二ステージの操作が難しく、リトライも何十(何百?)回と繰り返し心が折れそうでした
第三、第四ステージはここの解説のおかげでスムーズにクリアできました、ありがとうございました!
やっと手に入れたクリア報酬眺めてニヤニヤしてます
サイト1は1−10以外全部クリアしていて当たり前(1−10ムズすぎ)
回復しないバグがあった時にわざとアーマー割って回復したのはいい思い出
暇な時このステージで今でも遊んでることあるな
そういえばヒーローモードのウツホやフウカって持ちブキ決まってるのに何でボス戦で使わなかったんだろう、ヒーロースーツが対タコを想定して作られてるし普通のブキじゃ効かないとか?
試合はケンカじゃないから、ケンカ用のマジ兵器とは別に試合用のエンジョイブキを持ってる説
初めてクレーターに入ってアタリメおじいにヒーロー装備貰う時に「前の3号のお下がり」って話があったけど、前作以前のどこかで前3号が着てた場面ってあったの?
隠し面最初が一番氏にまくった、何回これチェックポイントねえのかよ思いながらやり直しただろうか
どれもスパルタな印象の狙撃ヤカンに比べて隠しの狙撃ゾーンは温情を感じたがたぶん気のせいだろう
関係ないけど始めて2週間程だがヒーローとサイドをクリアするだけで
窮屈で慣れるとすら思えなかったジャイロ操作に違和感を感じなくなってるのがすごいなと思った
オフラインモードだから当たり前だけど、対戦モードの武器調整反映されてないんだな
トライストリンガーのフルチャの塗り、今では信じられないぐらいスッカスカでドン引きしちゃった
サメライドとラインマーカーの貧弱さを再確認できるので、ヒーローモードはある種のタイムカプセルかもしれない。2も貧弱ハイプレや遅すぎマルミサ、高速移動だが慣性強いジェッパのままだったりするし。
ラインマーカーはマジでおもろい
16倍で笑いそうになる
前提として、シャケたちは「動かなくなった頭足類は仲間に攻撃されたらまた動き出す」と認識してる仮説
そのうえで・・・
ケバインクにやられて自我がなくなった3号は、相棒のコジャケにどつかれてリスポン送りになってる可能性
だってコジャケはケバインクの上でも普通に走り回れるし・・・
コジャケくんが特別にケバインク耐性を持ってるのか。
それともシャケ族全般に効果がないのか。
ケバインクごと美味しくいただかれてイブクロ洗浄されてんのよ
元々シャケは敵インクの上でも構わず歩くんのよ