「ダイナモローラーって実質クマサン印のローラーじゃね?」という前評判をこいつが軽々と越えてきたおかげで、今度はクマサン印のスピナーがハイドラ(実質クマサン印のスピナー)をどのくらい越えてくるのか、ワクワクが止まらない(希望は薄いけど)
今までないコンセプトなら射程を重視して欲しいな。 チャージやDPSはハイドラ準拠で射程をクマチャーやリッターの倍、具体的には殆どの干潮でコンテナから岸まで届くくらいの射程が欲しい。 欲を言えばそれにチャーの貫通かクマスロとかの装甲貫通を加えてくれれば楽になる。
強制的にフルチャージになるクマチャーと対照的に、フルチャージしないと弾出ないみたいになったら面白そう その代わりに射程クソ長くて足も速くて超火力かつ装甲貫通とかだったら最高のロマン武器になれる
(ハイドラを改造するとして)3つある銃口のうち2つを金イクラタンクで塞いで残りの1つに全インク圧力を集約したのでハイプレが撃てます、みたいなのがいいな 実用性はともかくとして俺もサモランでハイプレ使ってみてぇよ
ハイプレは最高!!! 連射の逆張りで銃口改造して96くらいのレートでカニのカノン砲のちっこい版連射してくれ 浮遊してるカスと端っこでそびえ立つ糞をコンテナ横からぐちゃぐちゃにさせてくれ
それかスプスピとゼミナーとハイドラそのままくっつけてチャージ4段階くらいにしてほしい
チャージが要らない強化ノーチラスとか使ってみたい 鈍足なチャージ動作してないと高レートの連射が止められないのでインクも高速で減っていくみたいな癖強ブキにしたい。イカ移動でいいけど
射撃中のヒト速がめちゃくちゃ高くてチャージがなく押しっぱなし射撃中自分が落下しないから崖から浮きながら飛び出せる
外海に飛び出して帰ってこれなくなるバイターが続出しそう 背景のあれって足場判定あるのかな
射撃ボタン押してなくても常にハイドラのフルチャ垂れ流し、射撃ボタン長押しでミニハイプレみたいなのが撃てる 射撃止めるにはイカ状態になるしかない とか
クーゲルとかスプスピがベースかもしらんゾ
カービィのエアライドのハイドラみたいに チャージに時間めちゃかかるけど、射撃継続時間と火力がキ○ガイじみてる って仕上がりに期待
───そのローラーは まるでくるおしく 身をよじるようにコロコロするという───
クマロラ引いたと思って走り出したらダイナモだった時ンミィ
そんで他のローラー感覚でタテ振りしちゃった時よ…
クマロラを4つ用意して両手両足に縛り付けるじゃろ? イカ四駆の完成じゃ!
進む方向がずれると悲惨なことになるのは秘密じゃ(2敗)
中世の処刑方法じゃねえか
イカちゃんなら爆散してもリスポできるじゃろ(倫理観バグ)
Q.これが支給されるとバカになってしまって事故が多くなってしまう。どうすれば制御できる?
A.理性を残したままバカになればいい
これでジョーやタツだと縦振り600だと思って弱点に振るしかなくなる。 何もできねーからコロコロと思わされるとほんと何もできなくなる。
ジョーに対しては角めり込み轢きという最終奥義があるにはある。実装と同時にオールランダムで連合しか来なくなったという問題はあるけど。 一応減衰の無い距離ならタテ振りでスプラシューターと同等のDPS360は出るのでダイナモローラーと違って振りでの削りも割と実用的…なのだろうか?クマサン印のブラスターよりは火力はあるが
最初はほんのちょっと走り回るだけだったのに今では狂った様に鮭を轢き走り回らないと最初の様な快感は得られません
キンシャケ探しは低速よりも後ろから追いついて轢き潰す方が効率いいわこれ
こいつとクマチャーはクマサンのかんがえたさいきょうのぶき(種)感があってすき
この武器担ぐ時は地上整備に特化した方が良いんじゃないと思い始めた。
要は塗り進みで倒せる雑魚シャケ・ヘビ・タワー・テッキュウ等々に集中して、他は味方に任せられる環境を作ってくのが良いのかと。
(タツから吐かれるナイスダマに突っ込んですり潰されるイカの悲鳴)
「ダイナモローラーって実質クマサン印のローラーじゃね?」という前評判をこいつが軽々と越えてきたおかげで、今度はクマサン印のスピナーがハイドラ(実質クマサン印のスピナー)をどのくらい越えてくるのか、ワクワクが止まらない(希望は薄いけど)
今までないコンセプトなら射程を重視して欲しいな。
チャージやDPSはハイドラ準拠で射程をクマチャーやリッターの倍、具体的には殆どの干潮でコンテナから岸まで届くくらいの射程が欲しい。
欲を言えばそれにチャーの貫通かクマスロとかの装甲貫通を加えてくれれば楽になる。
強制的にフルチャージになるクマチャーと対照的に、フルチャージしないと弾出ないみたいになったら面白そう
その代わりに射程クソ長くて足も速くて超火力かつ装甲貫通とかだったら最高のロマン武器になれる
(ハイドラを改造するとして)3つある銃口のうち2つを金イクラタンクで塞いで残りの1つに全インク圧力を集約したのでハイプレが撃てます、みたいなのがいいな
実用性はともかくとして俺もサモランでハイプレ使ってみてぇよ
ハイプレは最高!!!
連射の逆張りで銃口改造して96くらいのレートでカニのカノン砲のちっこい版連射してくれ
浮遊してるカスと端っこでそびえ立つ糞をコンテナ横からぐちゃぐちゃにさせてくれ
それかスプスピとゼミナーとハイドラそのままくっつけてチャージ4段階くらいにしてほしい
チャージが要らない強化ノーチラスとか使ってみたい
鈍足なチャージ動作してないと高レートの連射が止められないのでインクも高速で減っていくみたいな癖強ブキにしたい。イカ移動でいいけど
射撃中のヒト速がめちゃくちゃ高くてチャージがなく押しっぱなし射撃中自分が落下しないから崖から浮きながら飛び出せる
外海に飛び出して帰ってこれなくなるバイターが続出しそう
背景のあれって足場判定あるのかな
射撃ボタン押してなくても常にハイドラのフルチャ垂れ流し、射撃ボタン長押しでミニハイプレみたいなのが撃てる
射撃止めるにはイカ状態になるしかない
とか
クーゲルとかスプスピがベースかもしらんゾ
カービィのエアライドのハイドラみたいに
チャージに時間めちゃかかるけど、射撃継続時間と火力がキ○ガイじみてる
って仕上がりに期待
───そのローラーは まるでくるおしく
身をよじるようにコロコロするという───
クマロラ引いたと思って走り出したらダイナモだった時ンミィ
そんで他のローラー感覚でタテ振りしちゃった時よ…
クマロラを4つ用意して両手両足に縛り付けるじゃろ?
イカ四駆の完成じゃ!
進む方向がずれると悲惨なことになるのは秘密じゃ(2敗)
中世の処刑方法じゃねえか
イカちゃんなら爆散してもリスポできるじゃろ(倫理観バグ)
Q.これが支給されるとバカになってしまって事故が多くなってしまう。どうすれば制御できる?
A.理性を残したままバカになればいい
これでジョーやタツだと縦振り600だと思って弱点に振るしかなくなる。
何もできねーからコロコロと思わされるとほんと何もできなくなる。
ジョーに対しては角めり込み轢きという最終奥義があるにはある。実装と同時にオールランダムで連合しか来なくなったという問題はあるけど。
一応減衰の無い距離ならタテ振りでスプラシューターと同等のDPS360は出るのでダイナモローラーと違って振りでの削りも割と実用的…なのだろうか?クマサン印のブラスターよりは火力はあるが
最初はほんのちょっと走り回るだけだったのに今では狂った様に鮭を轢き走り回らないと最初の様な快感は得られません
キンシャケ探しは低速よりも後ろから追いついて轢き潰す方が効率いいわこれ
こいつとクマチャーはクマサンのかんがえたさいきょうのぶき(種)感があってすき
この武器担ぐ時は地上整備に特化した方が良いんじゃないと思い始めた。
要は塗り進みで倒せる雑魚シャケ・ヘビ・タワー・テッキュウ等々に集中して、他は味方に任せられる環境を作ってくのが良いのかと。
(タツから吐かれるナイスダマに突っ込んですり潰されるイカの悲鳴)