• 149
    名無しのイカ 2024/04/03 (水) 21:57:26 af192@3ff67

    無理して通るとどんなリスクがあるか分からないから、相手に「なんかあそこ通りたくないな」と思わせることができるおもろいスペシャル。

  • 150
    名無しのイカ 2024/04/12 (金) 13:37:52 修正 5e736@1c80d

    これしばらく使った後にミサイルの方使って思ったんだけど、やっぱ圧の持続時間の恩恵って結構あるんだなって
    ミサイルは高性能だけど一瞬で影響終わるから、どんなにタイミングに気を使っても野良(特に半端な実力帯)では味方との噛み合いが半分運みたいな感じがしてて、
    他方スミナガはかなり持続するから、自分の移動行動がSP効果時間内に十分間に合うのもだし、味方と噛み合いよく行動するチャンスの時間幅自体が広いのがシンプルに利点だと思った

    151
    名無しのイカ 2024/04/12 (金) 13:46:01 修正 5e736@1c80d >> 150

    スミナガを自分と絡める戦略に関しては奥塗り→スミナガ展開→シートが広がる頃には既に敵の背後に抜けている、みたいな動きが最近結構楽しい(強いかは知らん)
    他のスミナガ武器でもできなくはないけど、縦振りの長距離塗り・キューバンで任意箇所に時間差でデカい塗り・潜伏一確を併せ持ってるヴァが一番適性あるとは思う……52もいけそうだな

  • 152
    名無しのイカ 2024/04/13 (土) 23:31:49 4f779@f73f2

    後ろで使うと強いマルミと横で使うと強いスミシー
    塗り多用なら無印、潜伏多用ならフォイといったところか

  • 153
    名無しのイカ 2024/04/14 (日) 00:36:17 65ade@d68d6

    キューバンスミナガキューバンとかスミナガ+縦振りダメでのキルとか強い動きは多いけど無印みたいに普通に使うだけじゃなかなか難しい
    使い手の技量と知識と発想力でかなり差が生まれそう

  • 154
    名無しのイカ 2024/04/17 (水) 07:45:04 393f7@4e760

    横振りで引っ叩きに行くための地盤固めが自分一人でやりやすいと使ってて感じる

  • 155
    名無しのイカ 2024/04/17 (水) 10:07:03 ce7bb@d66f3

    住永シート強化されたけどどうかな?これ

  • 156
    名無しのイカ 2024/04/18 (木) 12:22:30 37974@0fdf9

    縦振りメッチャ塗れるけど、やっぱキューバンあるとホクサイ無印のキューバン塗り広げと同じような有り難みを感じる

    157
    名無しのイカ 2024/04/18 (木) 13:08:57 5e736@1c80d >> 156

    任意の遠距離に180ダメージを予約しておけるのと塗りが発生するのを待ってる間にヘイト切って移動できるのが偉すぎる

  • 158
    名無しのイカ 2024/05/10 (金) 01:22:02 修正 df72b@80910

    仕方ないけどこいつが使うスミナガシートの向こうから何度ロングにやられたか
    52デコと違って絶妙に使う位置が要所の手前になっちゃうのが原因なのか単にロング呼び出しがちだからなのかこいつが使うスミナガシートは悪い意味で味方目線近寄りたくない

  • 159
    名無しのイカ 2024/05/16 (木) 18:08:07 19847@ee955

    カニタンクぐらい渡しても良かったと思う。
    塗りブキに強スぺ配らないと味方がジリ貧だし

  • 160
    名無しのイカ 2024/05/21 (火) 23:25:31 5e808@05fe4

    2から使ってるわヴァリフォ…
    強すぎる塗りと先っちょの40ダメによるトドメキルが楽しすぎて他ブキ使えんのよね
    アプデでスミナガも40ダメに増えて身軽単射程凸も減ったし、前より使いやすくなったイメージ
    縦振りの硬直長いからタイミング間違えたら即死亡だしインク管理ムズいけど、私は永遠にヴァリフォ使い決め込むわ