• 649
    名無しのイカ 2024/05/06 (月) 17:41:55 f9b7d@49e8c

    ちょい溜めイカノボリするとあんまり頭出さずに台上に縦振りできるんだね
    壁ロールの方が速いけど壁から離れる分火力が落ちるから使い分ける余地ありそう

    650
    名無しのイカ 2024/05/08 (水) 16:20:35 de194@53125 >> 649

    入力次第でイカノボリから横振り出せますよ、一応グリッチではないかな?(速度だけ引き継いで壁センプクして横振りになってるのかと)

    651
    名無しのイカ 2024/05/08 (水) 19:26:13 f9b7d@49e8c >> 650

    マジだすご
    ワイロだと使い道思いつかんけどスプロラでめっちゃ強そうだなこれ

  • 653
    名無しのイカ 2024/05/09 (木) 07:08:24 60c76@155ee

    もしもロラコラじゃなくてワイコラのスペシャルが帝王イカだったらどうだったんだろ

  • 654
    名無しのイカ 2024/05/10 (金) 11:17:43 7095a@cd6a0

    無印と比較すると高めな対物性能を意識しないと扱うのは難しいかもしれない
    ラインマーカーで相手のビーコンやスプリンクラーを破壊できるのもあるけれど、サブSPの立ち回りがどうしても「前線の位置を変化させる」という事になるので、相手を遠ざけるにはどうしてもラインマーカーを上手く使いこなす必要がある
    ただ、攻め込むにはパワー不足感があるし相手を攻め込ませない使い方がしやすい無印の方が使いやすいかなと思う

  • 655
    名無しのイカ 2024/05/10 (金) 18:33:06 f9b7d@49e8c

    自分より射程が短い相手に対してはライコンで手早く処理できるようになった反面シールドを失って長射程に更に弱くなったブキセットという認識
    相手に長射程がいるかどうかで露骨にリザルト変わるから、こいつを安定させるにはやっぱラインマーカーの精度を上げるしかないなと改めて思い始めた
    今まで中距離の対面補助やらカバーやらでマーカー絡めて満足してたけど遠距離狙撃もできるようにならないと相手の編成によっては仕事ができない

    656
    名無しのイカ 2024/05/10 (金) 22:59:34 90e80@d66b0 >> 655

    あまり使い込んでないから、投げ物があるのに遠距離に弱くなってるってのは盲点だったわ
    その一文でしっくり来た。参考にしてみます

    657
    名無しのイカ 2024/05/11 (土) 03:38:52 19532@552db >> 656

    シールドは僅かにでも自分のエリアを確保しやすいし横振りで塗る時間確保もしやすい
    こっちはチャーより細くて遅くて1確じゃない縦に当てにくいサブの追撃をさせることで射程に下駄を履かせて縦振りさせる武器だから
    メインの長所を発揮するシチュエーションが多いのが無印で弱点を(難易度度外視で)補わせたのがコラボって感じ

  • 658
    名無しのイカ 2024/05/14 (火) 03:13:28 1bc96@5aae9

    最近無印派の人が多く居て結構驚いた
    正直信じられなかったけど、自分は潜伏・奇襲が苦手で常に振り連打してインクを荒遣いしがちな立ち回りをするのが好みだから、単純に相性なんだなと最近気付いた

    659
    名無しのイカ 2024/05/14 (火) 05:25:17 232a9@bf358 >> 658

    無印は目立って暴れるのとセンプクから1確狙うのを同時にやる面白いブキだよ。シールドは一時休憩したり退路塗ったりできるし、キューインキは使いながら下がって安全高めて帰る時に使う
    目立って生き延びる事、シールドを置くというのがとても大事になる

    660
    名無しのイカ 2024/05/14 (火) 12:23:50 de194@53125 >> 658

    アメフラシは想像以上に回転率低いし、役割果たしにくい一方キューインキは敵をある程度足止めしたり天敵がいなければ無理やりオブジェクト関与できるからね。

    662
    名無しのイカ 2024/05/16 (木) 01:03:09 e62c1@64fc0 >> 658

    コラボは縦振りとラインマーカーの要求精度が高すぎる
    無印はシールドでごまかしつつの横振りである程度対面もやれるからね

    664
    名無しのイカ 2024/05/16 (木) 09:18:36 eeddf@2ee9f >> 662

    ライマあるから1確能力低いのカバー出来るじゃんと最初は思ってたけどそもそもライマ百発百中レベル要求されてそこからほっそい縦当てないといけないのがな
    横の60ダメ↑の範囲がもっと広ければもうちょっと扱いやすくなりそうなんだが

  • 661
    名無しのイカ 2024/05/14 (火) 18:34:59 f9b7d@49e8c

    メインサブを駆使して100削り切る過程を楽しんでるから無印はちょっと違うんだよなー
    寄ったらライコン逃げたらマーカー隠れたら曲射で相手がどう動いても何かしら回答があるのが好き

    663
    名無しのイカ 2024/05/16 (木) 02:51:03 993a1@960e4 >> 661

    状況による適切な使い分けが楽しいタイプにはたまらんブキなのわかる

  • 665
    名無しのイカ 2024/05/27 (月) 17:14:03 2f59b@06ed0

    ラインマーカー当てにくいってみんな言うけど、そんなにか?
    狭い所なら逃げ道塞ぐようにジグザグに投げる事でもかなりコンボしやすい。
    そもそも縦当てられるエイムがあるなら、縦のあと即座に投げれば大体当たるでしょ
    ブレなし直進+即着弾は伊達じゃない、適当に投げても案外当たる。チャージなし低威力チャージャーみたいなもんだよ
    カーボンも扱えないようなエイム力しかない自分でもかなり当てられる。積極的に使わないから慣れないだけなんじゃないかと
    壁前の床に投げるだけでも即座に壁塗れるし、ホコチェックポイントの登り道作るの最速最長っしょ

    666
    名無しのイカ 2024/05/27 (月) 17:17:45 dd051@c58a6 >> 665

    (多分)当たり判定がチャージャーより大きい(よね?)、射線出ない、弾速あるのもあって結構当てやすい
    逆に当てにくい要因としては構える前にレティクルが出ないからかな(チャーのノンチャが当てにくく感じるのも同じ理由 サモランのハシラ処理とかの時感じる)

  • 667
    名無しのイカ 2024/05/30 (木) 13:37:24 f9b7d@49e8c

    キューインキと雨の評価逆転しつつあるし無印とSPP並んだのは嬉しい
    地味だけどスぺ増0.6相当だから前回のインク消費軽減と同等レベルの強化だし

  • 668
    名無しのイカ 2024/05/30 (木) 16:05:13 46fe7@3c943

    ポテンシャルが低いとは思わないけどポテンシャルを引き出す難易度天元突破してるのがな~
    これの縦+ライコンほどこのゲームのなかで「理論上は強力」って言葉があうもの無いと思うわ
    百発百中レベルならとんでもない塗りと中射程キルを両立した超強武器ではあるんだろう、不可能ということに目をつぶればよォ~

  • 669
    名無しのイカ 2024/06/01 (土) 22:05:20 e16a6@77838

    雨ほしいときにすぐ溜められるようになった感じがする
    あと今はデンパ組のシールドにもバリアにも特効あるのがいいね